そもそもまともな掲題ついてないことのほうが多いのでお察し
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。職業エンジニア歴17年, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, 🏠WFH, VHEMT ⚙️みすてむ絵文字モデレータ拝命
本体は @tmd45@misskey.betaful.life に居ます。
匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
うちは問い合わせ管理システム使ってるから、掲題ごとにメール分けてくれると嬉しいけど、場合によってはスレッド分けないほうが嬉しいという場合(人)もありそうなので
1回やったくらいじゃ改善しないから続けないといけない
→ 続かない
というのが難点>呼吸法
とりあえず寝る前と起きたあとに忘れてなければやってる
仕事で有料サービス使うときの言い訳に使えたり使えなかったりする話。機能過剰で高い場合は、最小限を自分たちでやったほうがコスパ良い。値段分の機能がそこにあるなら、お金払って自分たちはやらないほうがコスパ良い。
DB 費用が高いのってそれこそ運用コストの肩代わり的なアレだし、費用安く済ませようと思ったらそのぶん人間が苦しまないといけないと思っている