20:09:17
icon

そもそもまともな掲題ついてないことのほうが多いのでお察し

20:09:01
icon

うちは問い合わせ管理システム使ってるから、掲題ごとにメール分けてくれると嬉しいけど、場合によってはスレッド分けないほうが嬉しいという場合(人)もありそうなので:muzukashiihanashi:

20:06:24
icon

なんもわからんけど、とにかくお疲れ:neko_ocha_nya:

19:59:31
icon

1回やったくらいじゃ改善しないから続けないといけない
→ 続かない

というのが難点>呼吸法

とりあえず寝る前と起きたあとに忘れてなければやってる

19:58:12
icon

自律神経整えるのに呼吸法はガチなので調べると良いです

19:57:26
icon

自分は桂枝加竜骨牡蛎湯を飲んでます

19:56:52
icon

サイコカリュウコツボレイトウです

19:55:42
icon

薬局に売ってた睡眠改善サプリ的なやつ飲んだら夢見良くてびっくりしたけど、プラシーボな気はしてる

19:52:40
icon

4拍吸って、7拍止めて、8拍で吐き出す呼吸法

19:52:08
icon

4-7-8呼吸法とか

18:05:01
icon

Slack 落ちたの一瞬過ぎて退勤できなかった(?)

09:49:54
icon

平成くんの引き継ぎが悪いって話もあったけど、5年目でこれはやっぱり令和ちゃんが逸般の可能性が

09:49:06
icon

一般の衣替えって6月だっけ?学生さんとか大変そう

09:48:05
icon

今日の予想最高気温30度で はぁ?!ってなってたけど、明日は32度らしくてもうなにもわからない。令和ちゃん5才やばい

09:45:46
icon

サーバー組むの趣味だけど用途がない人
知人にいたけど家庭に入って趣味やめてしまったのだよねぇ

09:45:05
icon

あとは「無いと困る」と「あったら良いな」の分類も大事

09:44:31
icon

仕事で有料サービス使うときの言い訳に使えたり使えなかったりする話。機能過剰で高い場合は、最小限を自分たちでやったほうがコスパ良い。値段分の機能がそこにあるなら、お金払って自分たちはやらないほうがコスパ良い。

09:41:52
icon

苦しまずに自分でやれるならそれに越したことはないけどね

09:41:31
icon

DB 費用が高いのってそれこそ運用コストの肩代わり的なアレだし、費用安く済ませようと思ったらそのぶん人間が苦しまないといけないと思っている

09:39:07
icon

現状、落ちたりするもんだと思ってるけどファンだから金払ってるものたくさんある