無印の『バナナバウムのひとくちラスク』これもうんまい…やば…
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
剥く必要のあるゴミがだいぶ減って、使いやすくなっているのは大変Veryグッドです
RE: https://misskey.betaful.life/notes/a1vw3bc3qq
リニューアルされたきくばり御膳のパッケージに「トレーは可燃物として捨てることができます」ってあって、プラマークが無いんだけど、これはプラじゃないってこと?
逆にプラと一緒にして捨てていいのかどうかがわからんのやけど
Assured の回答共有の有料化が痛い… これから使っていこうかと思ってた矢先だった。マネタイズ的にしょうがないよねーとは思う(´・ω・`)
AI AI AI AI うるさい世の中で、「やさしいSNS」にするためにマシュマロ並みに発言にフィルターかかる SNS とかも作れそうだけど、投稿者の発言を勝手にいじる SNS はあんまり無いな
で、その拡散されてるものが "私が見たくないもの" であるっていう超個人的な嫌悪感の話なので、その人がそれほど悪いとは思ってないけど、フォローは外したいよねって
晒し上げって、そんなくだらないものの拡散に協力してんじゃないよ…って思う系。本人は「うわー」とか「ひどい」とかコメントしてるだけなんだけど、それ拡散に協力しちゃってるよね…ってなるやつ
いにしえからずっと当たりまえのことだけど、目に入れたくないものは目に入れなくていいので、本格移住したらいろいろ整理はする
ひさびさにTwitter時代の知人をたくさんフォローしたけど、最近Xで見たように、良くないと思ってるものを晒し上げるタイプの投稿が多くて「あー」ってなったりしてるひともいる
本気で第2の(便利で懐かしく優しい)Twitter を目指すなら、まじで腰を据えたい気持ちがある
なぜならこのサーバーに毎月2万弱かけているのは正直つらいから(笑)
人の少ないところで自分の発言だけ見ながらだらだらつぶやく(ここで)のだいぶ習慣化してしまったから、mixi2 でひさびさに大人数の河を見て結構な通知もらいながら発言するの疲れちゃった
でも "mixi" っていうネームバリューに釣られてくるのはどっちなんだろうな… さすがに「天下の mixi」だったから、若者はともかく一般層の反応も得られるだろうし
それゆえにどっちに向かっていくのか現状わからないんだよなー
mixi2、アプリのみでスタートしてるのが、若者向け・一般層向けにスマホのみでやっていくつもりなのかどうか早めに知りたいよなー
インターネット老人・エンジニアってじつは少数派なので、そっちを向かないという選択肢はたしかにあるが、だったら Misskey に居残るので(^_^;)
他SNSのTwitterとの連携なんて、最初は「OGPをちゃんと設定する」で事足りるよな。そのうちTwitter側がなにかに気づいてあえてブロックしてくるまでは(クソ)
これかぁ!すげー!
概要 自動計量IH炊飯器 SR-AX1 | 炊飯器 | Panasonic
https://panasonic.jp/suihan/products/SR-AX1.html
mixi2 にどっぷりすぎて何もやらなかったし化粧も落としてないし皿も洗ってない。はやく Web 版出してほしい。アプリはながら作業しづらい