『よふかしのうた 公式ファンブック』読んでるんだけど、コトヤマを作った100のコトのなかに『ZOMBIEPOWDER.』の名前と感想が入ってて小躍りした #漫画読んだ
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
『よふかしのうた 公式ファンブック』読んでるんだけど、コトヤマを作った100のコトのなかに『ZOMBIEPOWDER.』の名前と感想が入ってて小躍りした #漫画読んだ
『マルルとハチ』1~3巻買った!
監修している漫画の最新刊が発売されました!これはすごい…!!【ツレ猫、マルルとハチ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ROgd22kwoK4
肉に下味つけるときにマジックソルトだけやって胡椒やり忘れた。肉はおいしかったけど味付けがぼんやりしてしもうた(もう食っちゃったし)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
散財部(しかも高額系。キーボード、ゲーミングPC/GPU など)でドMゲー好き(語弊がある)の新しい仲間であることが判明した。いいぞ。
やべ、人の話聞きながら気づいたらポチってた(漢字ニブに興味があり……)
【伊東屋限定】サファリ x itoya カッパー01 万年筆 | 伊東屋オンラインストア
https://www.ito-ya.co.jp/item/49757492154581.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プラチナの超黒インク気になる。けど万年筆の黒インクってほとんど使ってないんだよなぁ(ブルーブラックか灰色系使いがち)
https://twitter.com/mznihonbashi/status/1643527974749360133
ちゃんと(?)トラストバンクさんだ。ちょっと安心感ある
“オタク返礼品”特化のふるさと納税サイト登場 「けいおん」「ラブライブ!」グッズなど掲載 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/14/news098.html
建物の模様は何かで読み取れるアレなんだろうか?
Google初、日本にデータセンター開設 千葉県印西市に - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/13/news161.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
<< : non-indented heredoc / (simply) heredoc
<<~ : squiggly indented heredoc / heredoc with tilda (~)
<<- : indented heredoc / heredoc with hyphen (-)
って感じか書店で見かけた本を Kindle で買うの罪悪感あるなぁ……
情報を正しく選択するための認知バイアス事典 | 情報文化研究所, 高橋昌一郎
https://www.amazon.co.jp/dp/B092441Z5F
500 エラーのログ見るかーと思って、ログ確認しながら proxy/image.webp のパスにアクセスしたら読み込まれたw
こっちが死んでるやつ
https://misskey.betaful.life/proxy/image.webp?url=https%3A%2F%2Fbetaful-life.sgp1.vultrobjects.com%2Ffiles%2Fda566e75-2f5a-4069-9f52-140b78ae726c.png&emoji=1
https://misskey.betaful.life/proxy/image.webp?url=https%3A%2F%2Fbetaful-life.sgp1.vultrobjects.com%2Ffiles%2Fca4a2bbe-1f4c-4404-a71c-65d09ea30008.gif&emoji=1
https://misskey.betaful.life/proxy/image.webp?url=https%3A%2F%2Fbetaful-life.sgp1.vultrobjects.com%2Ffiles%2F29b5960c-d71f-40f6-a565-c9689f427f54.png&emoji=1
https://misskey.betaful.life/proxy/image.webp?url=https%3A%2F%2Fbetaful-life.sgp1.vultrobjects.com%2Ffiles%2Faea7acfe-759d-489b-8a2b-190838a93a28.gif&emoji=1
お一人鯖なのでバグとか気にせずガンガン上げてるけど、v13.11.3 で一部の絵文字が表示されなくなった。法則がわからん