おっ 気になる
「調度品デザインコンテスト2022」振り返り
「第35回 コミュニティ放送」 4月12日(水)放送決定! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/2008fa5379798d4a90536baf6166ebbebf8478ac
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
おっ 気になる
「調度品デザインコンテスト2022」振り返り
「第35回 コミュニティ放送」 4月12日(水)放送決定! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/2008fa5379798d4a90536baf6166ebbebf8478ac
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たいして中身なくても続いてる感じがして良い。OuraRingのスコアと体温だけ毎日書いてる。サボり気分の週はセットアップもしないので真っ白でわかりやすい。一週間分以上は手をつけないマイルール
お、13.11.x リリースされたんだ!わいわい
https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/CHANGELOG.md
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#文房具 シャチハタさんの「いろもよう」は発色と速乾性はいいんだけどすごい裏抜けする。ツキネコさんのバーサマジックは発色と裏抜けしづらさ、あと見た目が可愛いけど乾きづらい
#文房具 タイヨートマーさんの All Purpose PAD っていうスタンプ台(インクパッド)使ってて、発色と速乾性、裏抜けしにくいのは最高なんだけど、見た目がイモいのと密閉袋がかさばるのが難点…… 収納に困ってるなう
無印良品ネットストアで買い物したけど、開けやすい?工夫してあるダンボールはあとで畳みづらい(糊付けされた部分が気になる)から苦手
編集オプションの違いもあるけど、Slack 絵文字ジェネレータは履歴部分を見るのがつらい時期があったので使わなくなっちゃったんだよな……(物騒なのが並んでた時期があった)
面白そう
世の中を良くする不快のデザイン展 - デザイン・アートの展覧会 & イベント情報 | JDN
https://www.japandesign.ne.jp/event/gdm-exhibitionplanning2/