21:12:24
icon

まじで悪いところ訳だけなんよ……訳だけ……

21:11:55
icon

いやまさか翻訳の質が悪いだけでここまでゲーム体験が損なわれるゲームが存在するとは思わなかった

21:08:59
icon

もうお前らしゃべるな

21:08:37
icon

まじで訳以外はすげーいいのに!すげーいいのに!訳だけが死ぬほどダメ!!

21:06:25
icon

おれはマイメロ限界厄介オタクだからわかるんですが、
マイメロはこういう喋り方をしません

Attach image
21:02:34
icon

@daibaka まあ元がApple Arcadeのゲームだから普通にベタ移植したんでしょうなあ :blobcatdead:

20:59:53
icon

@daibaka たまごっちもあれ海外製なんですか
いや普通にインディーの洋ゲーだったらまだ許せたんですけど、仮にもサンリオキャラを借りて作っているゲームにおいて訳が「こいつこういうキャラだったか?」なのはまずいんよ
サンリオから訳の監修スタッフとかもってこれなかったんだろうか

20:55:35
icon

最悪英語にしてやったほうがいいまである

20:55:19
icon

訳以外はいい、訳だけがマジでダメ

20:54:51
icon

Hello Kitty Island Adventure、今のところ雰囲気は全体的にすごくいい、すごくいいんだけど、とにかく訳が、訳が壊滅的にダメ!!!!!!こいつこんなこと言わねえよ!!の解釈違いを起こしまくっている

20:43:54
icon

さっそくやってるが確かに訳が怪しいな!!

Attach image
20:00:28
icon

@hashi_nazumi おれもほしい :84_rabbit_stretchcheeks:

18:15:53
icon

ドスケベうさぎ博士の等身大ぬいぐるみ!?

18:14:09
icon

シナモンのでかいやつあれ等身大でしょ

18:12:22
icon

サーナイトは入門者向けなのでケモナーのおもちゃにはカウントされません

07:59:00
icon

「プロセスの支援に」なのですべてをAIに任せた場合は対象外だな?(そりゃそう
アメリカ著作権局が「創造的なプロセスの支援にAIを用いた場合は著作権で保護される」と宣言 gigazine.net/news/20250130-cop

Web site image
アメリカ著作権局が「創造的なプロセスの支援にAIを用いた場合は著作権で保護される」と宣言
07:48:23
icon

今日は雪降ってないな :genbaneko:

00:43:05
icon

買ったんでねます

Attach image