ちょうどハレー彗星が最後に観測されて数年後に生まれたので、生きてるうちにハレー彗星を見ることができるか怪しい気がしてきた
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
FAIRYTALE履修してないので初真島ヒロがEDENS ZEROの人間ですが、人外への深い造詣を感じるので真島ヒロは全幅の信頼を置いている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おれの高校の時の数学の教科書、数研出版のやつだったんだけど、特徴的でおもしろかったのはただ数学の理論や問題が書かれているだけじゃなく、各章の初めにこれから学ぶ概念に関する簡易的な数学史が書かれていること、それと巻頭には全体を通して「この教科書で学ぶ数学的概念が、現代の社会でどのような活用をされているか」という図説があったことなんだよな その部分は今読んでもおもしろい
ほえーん
【ハーモニーランド】1月17日(金)よりアニバーサリーイベント開始 続報「My Melody & Kuromi Anniversary Party」マイメロディ&クロミ カフェ テラス 初公開 | 株式会社サンリオエンターテイメントのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000007643.html