しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
うわあランサム食らってたのかーーーーーー
ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html
ツイッターからこっちは見えなくていいので、せめてこっちからツイッターが見えるようになってはほしい 絶対やらんと思うけど
公式垢みたいなのが企業の中央集権巨大SNSにしがみつくのはもうしゃーないと思ってるので、せめて、せめてThreadsに来て、あわよくばFediverseオンにしてくれ……と願わざるを得ない
やーっぱりカスタム絵文字のaltにショートコードいれたほうがいいよなあ、コピペした時にコードごとコピーできるし
なーるほどね
XユーザーのSplatoon(スプラトゥーン)さん: 「ビッグビッグランの対処にあたってくれたアルバイターのみなさんへ、クマサン商会からお礼のメッセージが届いた。 くわしくは画像をご覧いただきたい。 なお、参加者にはお礼のオキモノが送付されているぞ。 https://t.co/ZKqeInjAUT」 / X
https://x.com/SplatoonJP/status/1799999935905243549?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1799999935905243549%7Ctwgr%5Ed21cfd29d8efd129b99ac535b06fb4c82774b388%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.inside-games.jp%2Farticle%2F2024%2F06%2F10%2F156273.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@tameikimoon まあ気持ちはわからんでもない……普通いままでの関係を絶ってこっちに移行するのは相当覚悟がいるので……
本格移動は去年の2月だけど、イーロンが買収した直後にPawooのアカウントは確保しておいたから行動は早かったと思う ただ本格移動の時の鯖選びはミスったなあと思ってる
ンン〜〜〜〜〜〜マイメロほすい
Happyくじ『Sanrio characters HANABI 2024』 |商品情報|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/goods/charakuji/7910555.html
巡り巡ってYouTubeの動画でリアルタイムにコメントが流れるというかつてのニコニコ動画のような光景が17年越しに実現しています
エロしか取り柄のない、エロで有名になってしまった、エロを描くことしか期待されていない絵師は大変だねえと常日頃から思っているよ
俺は一社の独裁的なモデレーションもそうだけどなによりあれだけの人を擁する半公共スペースのような場に平然とR-18がはびこる環境が不健全だと常々思っていたので、凍結はやりすぎにしてもシャドウバンは当然の報いだと思っているし、今のbaraag.netを主軸に据えた運用は非常に理に適っていると思っているよ
逆に から頑なに出ていかない層がいるからこそ
が告知垢としてある程度有効に作用しているという面もある
だからきっとエロ絵師もゾンビが如く這い出てくるんだろうなあ
ゼルダの新作というか、もうひとつのティアキンというか、そんな感じの夢を見た
リンクが選択肢でルージュを口説いていたが、その直後に入ったダンジョンはオルディン地方の火山帯ダンジョンだった さっきまでいたルージュはどっか行ってゴロンおるし……
やっぱり横スクロールを自由にやりたかったらトラックボールよりもトラックパッドのほうがいいなあ
マウスやトラックボールの横スクロール、クリックするタイプなのでなめらかにスクロールする感覚がないんだよ
厳密にはモニターの質で見え方も変わってくるから共通の指標というものは存在しないが、ひとつの指標としてRGBのHEX値からマンセル明度が計算できればいいな
色によって同じ彩度でも人間の視覚上で感じる明るさが違うことは有名な話だけども、これ明度を定式化とかされてないかなとか思って大学の授業の教科書だった色彩学の参考書読んでたけどこれに書いてあるっぽいな?
手塚治虫の描く女性の顔立ちは結構いいなと思うことがある
あのままケモ化すれば……とは思うが手塚先生のことだからすでにあるんだよなあ……
とりあえず家にあるノート類からブランクノートを見つけてきてスケッチノートとした
2Bのエンピツとマイメロの消しゴムも発掘してきた
探してる途中で高校~大学時代のノートが出てきてそういやこんなことしてたな……と思うなど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@daibaka そうなんですけど、さすがに年始に計1万の中華メロクロフィギュア買ってっから5個も置く場所ね―んだよな……姪がもらってくれるか打診してる
デザイン的にはこっちが刺さるんだけどこっちはランダムだから買えねぇ
https://hermeow.shop/items/65749b8fdb24c417bc513eca
ぐええまた海外産マイメロフィギュアが、迷う
【現品販売】<海外限定>MINISO x サンリオ(SANRIO)「マイメロディ&ピアノ:スウ...
https://hermeow.shop/items/65aa0eb756e39c11fe17b710
なーんか色々と飽和していて全然制作が進められてないんだけど、一旦「作品を作ろう」と思って絵描くのをやめるか……
たぶんCLIP STUDIO PAINTを起動して絵を描こうとするとそうなるので、もっとラフに絵を描いたほうがいい気がしてきた
いや描きたいものが強烈にアタマに描けている状態だとそれで大丈夫なんだけど、今はそういう状態じゃないので
一旦液タブから離れて紙と鉛筆に戻ったほうがいい