令和版出来ててわらう
令和版・各国の『喧嘩屋斬左(´゚д゚`)』を検証してみる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42921292?ref=twitter
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
令和版出来ててわらう
令和版・各国の『喧嘩屋斬左(´゚д゚`)』を検証してみる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42921292?ref=twitter
なーんか今日は昼飯遅いな、って思ってたら今日親朝からでかけてて自分でなんとかしてって言われてたの思い出した、ラーメン食いに行きます
4.0.0 - no longer requires an app token
って書いてあるからv4.0.0からアクセストークンいらなくなった感じか?
あ、ほんまや、/api/v1/accounts/:id/followersのOAuthがPublicって書いてあるのにHeadersのAuthorizationがREQUIREDになっとる
https://docs.joinmastodon.org/methods/accounts/#followers
MastodonとMisskeyでそれぞれ試してみたら、Misskeyは:を入力した後に候補が全部出てくるが縦に長く伸びて全体を見るのにスクロールがいる
Mastodonはスクロールはいらないけど候補が絞られているので全体参照ができない
この仮実装みたいに俯瞰的に見れてサジェスト機能も備えているのはどちらにもないねえ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これでも俺は英語力悪いほうだと思ってる(たぶんここに常日頃からネイティブの英語聞きまくってる奴おるからだと思う)んだけど、少なくとも中高英語勉強していれば問題なく読めるはずの英語も読むことを放棄してしまう人間がいるんだなあ……となんとなく思った