2025-03-08 19:25:16 そりむらようじ(C105月-東I01a)の投稿 sorimura@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

完全になぎ払いに来る直撃弾だったので迎撃しなければマズいと感じて反応しましたが、なるほどのるほど……?
サイト作りの方、つまりHTMLのaltは「自分が何を伝えたかったのか」をはっきりさせるためにますます重要になるでしょうね
「画像を表示するかわりにそれを置いても意図や文脈がきちんと伝わるようなテキスト」という本来の役割に立ち返ることになるんじゃないかと思っています
「どう解説されるかわからんAIの解説に丸投げするのは怖くね?」みたいな方向でもあります

2025-03-08 18:20:08 マヨ太郎:ahiru_mae:の投稿 _mayotaro_@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

かなり悪化しとる……"痛い方とは反対側での片噛み"をしても、痛い方の歯と歯が当たって激痛に悶絶することに……​:blobcat_frustration2:

icon

ああ、そうなんですね
まっすぐこっちに飛んできたように見えましたが流れ弾でしたか……

icon

将来的究極的にはそんな時代が来たらいいねぇ感はあるけど、まだとても足りてるとは言えない状況、かつ、大半の人はALT的なのをまともに書いてくれないもんだからしぶしぶそうしているという状況ですな。
ついでに、生成AIまわりの状況が流動的すぎるため、いつ急に取り上げられてしまうかもわからないというリスクのある状況でもあります。
「いらないのでは?w」なんて冷笑できるような時代はまだ先でございまする。

icon

うごごごごごご……エクストリーム歯が痛い……
とりあえずなんとか明日に診察の予約は取れた……耐えろわたし……​:blobcat_frustration2: