icon

何ヶ月も起動してなかったユーザーが突然inしてくるとか、その"前回のinのタイミング"が"不具合があったので短期で取り下げられたアプデ適用済みに"ピンポイントではまってたりとかありそうだしなぁ……

icon

それやると差分管理で死ぬからイメージまるごと方式みたいなのになってるんじゃないかと予想​:bt:

2023-11-24 19:20:30 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ブルアカ、ストーリーでSE流れてなかった、みたいな不具合修正だけで多くのファイルと300MBも落として、もうちょっとなんとかならんのかしらね。入ってなかったSEとシナリオファイルの修正ぐらいで済むんじゃないのとか思うけど。

2023-11-24 17:45:49 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これは朗報​:bt:
:misskey12_67:​のルビがちゃんとルビだとわかるように連合するようになるらしい

2023-11-23 19:49:47 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

💯 Pull Request Merged!: "enhance/fix(AP/frontend): 最近追加されたMFMのもろもろを修正"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/12420

Web site image
enhance/fix(AP/frontend): 最近追加されたMFMのもろもろを修正 by kakkokari-gtyih · Pull Request #12420 · misskey-dev/misskey
icon

おっはっぎー
おーはぎはぎー♪

透明な持ち帰り用プラ容器に入ったおはぎ二つ。左が粒あんに包まれたもの、右がきなこに包まれたもの。
Attach image
icon

とりあえず起動できた時点でGPU無効化周りをデフォルトに戻し、設定バックアップした​:blobcat_longlong:
QT: fedibird.com/@the_kwa/11146008
[参照]

Web site image
くゎ (@the_kwa@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by くゎ (@the_kwa@fedibird.com)
icon

DG版更新したら、落ちるようになってた現象も直り、TL表示も安定化して快適になってる!​:igyo:
QT: fedibird.com/@the_kwa/11146003
[参照]

Web site image
くゎ (@the_kwa@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by くゎ (@the_kwa@fedibird.com)
icon

@takke 早速ありがとうございます!
XPERIAのほう更新したら起動できるようになりました!​:ablobcheer:
しゅまいTLを見ると、XPERIAは「無効(全体)オフ/無効(画像のみ)オン」が一番快適で、「無効(全体)オン/無効(画像のみ)オフ」はフレームレート低下、デフォルトの「無効(全体)オフ/無効(画像のみ)オフ」はノートごとにひっかかりがある感じでした。
AQUOS wish2はデフォルトのオフオフでも引っかかりはほぼ感じず、かなり快適になった感じがします!

icon

水曜祝日、つまり休勤勤休勤勤休の週4勤務になるパターンの快適さよ

icon

@takke 今試してみたところ、AQUOS wish2だとGPU無効化がオン(GPUなし)のほうが快適です。
オフ(GPU使用)だと1ノートごとに引っかかる感じがありますが、オン(GPUなし)だと"低フレームレートで安定しているスクロール"という感じになるようです。
XPERIA 10 IVはDG版更新しても起動できない(起動直後に固まっていそのまま落ちる)ままなので比較できずです。

icon

@takke 釈迦に説法でしたね。すみません。
とりあえず今朝DGに来ていた更新を当てるとしゅまいTLで絵文字リアクション表示してても"そこそこ引っかかる"ぐらいまで改善されました。
wish2は少し古いエントリークラスの端末ですから、こんなものといえばこんなものかな?ぐらいの感じです。

icon

@takke ショートコードと縦横比の対応表をインメモリでキャッシュしておき、レンダリングサイズだけは早いうちに確定してしまう……とかですかね……?

icon

@takke 対象はfedirbirdのタイムラインです。 を購読してたり、しゅうまいがいたりするリストが顕著です。

……と書いてて気になったので、試しに絵文字リアクション表示数を30にしてしゅうまいの「投稿+返信」を開いてみたところ、ガックガクでえらいことになりました。
絵文字アニメーションオフでもかなり厳しく、オンにするとさらに悪化する印象です。
これかも……?