icon

メキシコの7-Eleven(セブンイレブン)は、おにぎりを売っていていいですね。

Attach image
icon

お正月に利用したアエロメヒコ航空、日本語ネットソースを見ますと散々な評価のようで恐れおののいていましたが、実際乗ってみますとANAさまと比べると分が悪いだけで、エコノミークラスのシートピッチや機内食、客室乗務員など、先月利用した見た目はFSC中身はLCCな?LATAM航空と比べますと圧倒的に良く、普通にFSCのサービス水準でしたね。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

Aguascalientes(アグアスカリエンテス)、南部郊外に日産の工場があるようで、心なしか日産の自動車が多いような気がしますね。

Attach image
icon

先月Ciudad de México(メキシコシティ)市内で宿泊したCoyoacán(コヨアカン)、在住日本人的には代官山とのことですが、メキシコ国内でもブランド扱いされているんですかねえ。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

Aguascalientes(アグアスカリエンテス)市街の都市間バスターミナル(Central de autobuses Aguascalientes)に来ましたが、思ったよりえらい明るい雰囲気でかつ清潔でいいですね。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

早くANAさまの飛行機が待っているCiudad de México(メキシコシティ)に戻りたいところですが、口が滑って?とあるカルテルの本拠地を発音してしまい、当該都市行きの明日のバスチケットが発行されてしまいますね。

Attach image
icon

こちらの方のバスターミナル、都市間バス事業者の窓口の人は英語を話せないようですがフレンドリーな接客で、手元のディスプレイで予約可能なバスの時刻表や指定可能な座席マップを示してくれますし、クレジットカードはもちろん使えますし、昨秋さんざん苦しめられた旧ユーゴスラビア諸国&アルバニアのバスターミナルと比べますと文明国家のバスターミナルといったところですね。

Attach image
Attach image