22:50:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今日書いたPerlコードはUTF-8文字列をバイト数指定でEllipsize gist.github.com/tateisu/df0447

Web site image
PerlのUnicode文字列のUTF-8のバイト数を調べたりバイト指定でellipsizeしたり
19:57:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2021-04-11 13:05:07 azone秋葉bot(非公式)の投稿 azone_akiba_bot@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:26:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@zundan IN句のパラメータ数が異なるクエリ、マストドンだとユーザ数の多いサーバでないと発生しづらい気がします。HTL取得時はほぼ一定数で、どちらかというと公開TL取得時の除外条件でユーザーによって条件対象の件数が違うやつです。

09:13:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@zundan sidekiqがジョブ中ずっとDB接続を握ってるのを、pgbouncerがトランザクション単位で中継することでPostgresの同時接続数を減らせる

09:11:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@zundan あれはpgbouncerかます時にオフにする必要があるのですよね。Postgres側の同時接続数を制限するとこまでできて、やっとメモリ節約になる

02:23:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ソシャゲ運営「すまん、不具合で銃口からチャーハン出てる」 blog.livedoor.jp/goldennews/ar

Web site image
¥½¥·¥ã¥²±¿±Ä¡Ö¤¹¤Þ¤ó¡¢ÉÔ¶ñ¹ç¤Ç½Æ¸ý¤«¤é¥Á¥ã¡¼¥Ï¥ó½Ð¤Æ¤ë¡×ËÍ¡Ö¥Á¥ã¡¼¥Ï¥ó¡Ä¡©¡©¡× : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
02:03:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「マリオカート」に世界から貧困をなくすヒントがあるとの論文が発表される gigazine.net/news/20210409-mar
プレイ時間が一定以内に収まるレースゲームならアリだけど、終わりのない現実だと拮抗させて戦いが長引かせる死の商人に似てくる

Web site image
「マリオカート」に世界から貧困をなくすヒントがあるとの論文が発表される
01:38:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@4ioskd 指摘というか、好みの問題程度の話だと思うのです

01:17:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@4ioskd 全く異なるのならAP対応の別実装でよいのでは。
そもそもUIが分離してないマストドンで見た目の異なるフォークを作るのは本家への追従が面倒なので、良い選択ではありません。

01:07:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@4ioskd マストドンのプロトコルはActivityPubであり、マストドン以外にも多くのサービスで使われています。ですみそうな話ですね

01:01:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@4ioskd そして「フォークの開発を除く」としつつフォークがあってもよいのではと仰るのはまったく意味がわかりません。フォークは既に色々ありますよね。

00:59:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@4ioskd AP対応のサービスなら既に複数ありますよね。その人はプロトコルとソフトウェア実装の違いを理解していないのでは?

00:49:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@4ioskd マストドンはプロトコルじゃなくてアプリですよね。単一アプリの開発を非中央集権化というのは意味がわかりません。メールに例えるならPostfixを非中央集権化しろというようなもの。Eximでもqmailでも使えば良いじゃない。

00:33:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2chに君のアンチスレが建った事はあるか?俺はあるぞ

00:30:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

夢の中で、俺は俺を酷評するブログ記事を見ていた。内容はよく見ると雑で真面目に考慮するようなものではなかったが、まあ夢が適当に生成したのだから当然である。夢から戻った後にすげーな夢と思わず誉めてしまった。