@KAZU34 「imgur画像上げるプラグイン」それ作ったの多分俺…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Cutls WebUI英語版には単位の記載がなかったんだけど、「n投票」だけにするとすごくおさまりが悪くて悩んだ奴だ。後からああこれ単に票数の合計なんだと分かったけど放置してる
普通のアプリのUXは使いやすさをある程度重視しつつも見せたい機能や広告やイベントやキャンペーンを強調しやすい構造を意識して作る、御馳走の料理の盛り付けみたいな考え方で作るのが正解なんですが、STの場合はイベントもキャンペーンも無縁だし赤字前提なのでご馳走というよりは炊き出しや妖神グルメのような考え方で作られてます。嘘です。
階層を上下に辿るだけじゃなくて、同じ階層の隣接したところに移動出来るようにするのがUXの流行だと思うかな。まあ古くはスーファミのLRボタンからあるやつだけど