ちまちま探索して知識あつめると微妙に良い効果があるあたりPC版と同じで楽しい #黒い砂漠モバイル
HTL件数はデフォルト400に対してmastodon.juggler.jpは32000件。フィルタばんばんかけて使うならこの位はないと不便だよ。
#SubwayTooter はHTLのメディアフィルタがあるので、絵描きを大量にフォローしてメディアだけ見ることができます。するとHTLの保存件数が短いとあっという間に終端になってしまうのです。HTL件数をくっそ長くしたタンスの方がこの使い方にマッチするのです。
mastodon.juggler.jp は #SubwayTooter アプリ開発のついでに運営してるサーバです。
テーマは特にありません。
HTLの保持件数を多めにしてあります。
数日分のTLをまとめ読みしたい人や大きなタンスとは適度に距離を置いた方が便利だと思う人に向いてます。
アプリ開発が続く間はまず閉鎖しません。
#インスタンス紹介
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LマウントカメラとシグマSa/キヤノンEfレンズのマウントアダプター https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171651.html 予定通りに来た
@Clworld フォロー隠すやつは連合しないので、別タンスからみるとそのタンス上のフォロイーは見えます
MisskeyはWebブラウザかWebView以外に表示する事を全く考慮してないから、中味はWebViewみたいなアプリ以外は公式には作れないと思う
https://www.gapsis.jp/2019/02/xperia1-4k-amoled.html スマホに4kディスプレイは迷走感しかない。何dpiだよ…