2017年の世界のスマホ出荷台数(暫定値)は、前年比0.1%減。IDC調べ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021000313
スマホ業界も今後は右肩下がりだねー。GoogleやAppleが次のネタを探すのもさもありなん
2017年の世界のスマホ出荷台数(暫定値)は、前年比0.1%減。IDC調べ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021000313
スマホ業界も今後は右肩下がりだねー。GoogleやAppleが次のネタを探すのもさもありなん
マウントアダプターで撮影した画像をLRで管理するのにLensTaggerとかいうのを使ってみる。便利だ…
(LTL)南米の魚がどうとか聞いたのは私が子供の頃の話だったなあ。。今は(アメリカ販売分は)アラスカ産なのかー。
うーん、m4/3の60mmだとWD的に足りん。マウントアダプターでペンタの100mmマクロをつけてみるか…。
ってことで換算200mm くらいで1/12ドール。
https://mastodon.juggler.jp/media/CMCivSN8gHTAbgKeu-A
原寸画像はDC-G9のハイレゾモードとかいうやつで無駄に大きい。
ttp://juggler.jp/test/P1001071_lr.jpg
(10368x7776px、34MB)
1/12のドールやアクションフィギュアだと12-60mm F2.8-4の望遠端でもやや物足りなかったのだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
v2.1.7
- インスタンス情報カラムの表示バグを修正
- ホームカラムの設定に「通常トゥートを表示しない」を追加
スマホが入る財布
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52027955.html
ポイントカードをたくさん使う人は結局財布が必要だってことかな
#subwaytooter 次バージョンでホームカラムの設定に「通常トゥートを表示しない」が追加されます。例えばホームを二つ表示してブーストなしと通常なしに分けると巡回が捗ります
https://mastodon.juggler.jp/media/1rMPcKCspyWVh1Ztlyc
kurotodon、別アプリでトゥート全削除してからホームをリロードしてもトゥートが残ってるな。TLを開きなおしても変わらず。
SubwayTooterの公式アカウントは存在するといえばするんだけど、テスト用に使い倒してたんよな…トゥート全削除して整理するか