見た目やUI動線に凝ったクライアントほど新機能対応にコストがかかる。金にならないことが分かってるのだから #SubwayTooter ではそっちには全く力を入れてない。マストドンに新機能が増えてもカラム種別とメニューを少し増やすだけで対応できる雑なUIは、低コスト低負荷(カラム数多くなるので)を意識したものだ
見た目やUI動線に凝ったクライアントほど新機能対応にコストがかかる。金にならないことが分かってるのだから #SubwayTooter ではそっちには全く力を入れてない。マストドンに新機能が増えてもカラム種別とメニューを少し増やすだけで対応できる雑なUIは、低コスト低負荷(カラム数多くなるので)を意識したものだ