Imageはわざわざ自前でビルドしなくてもDockerHubので十分そう
https://hub.docker.com/r/jointakahe/takahe
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/818adef2454009072e46e07c
Imageはわざわざ自前でビルドしなくてもDockerHubので十分そう
https://hub.docker.com/r/jointakahe/takahe
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/818adef2454009072e46e07c
公式リポジトリにKubernetesの各種マニフェストが揃ってるの、ありがたすぎる
https://github.com/jointakahe/deployment-examples
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/818adef02f0f11fdd789ab2c
GKE上にDeployして、PostgreSQLとS3互換オブジェクトストレージ用意して、あとはCloudflareでごにょごにょすれば建てられそう
最初「TakahēってActivityPub実装では珍しくDjango使ってるのか」しか思わなかったけど、よくよく考えたら「DjangoのコントリビューターがDjangoでActivityPub実装してみたのがTakahē」という表現の方がしっくりくる
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/818adee5bd9f0d5999d81375
Takahē、DjangoだしNode.jsより個人的にはとっつきやすいなと思ったら、まさかのメインコントリビューターがAndrew Godwinでおったまげてる
情報発信に便利で軽量なActivityPubサーバー「Takahē」[後編] ~基本的なアーキテクチャと特徴的なコンポーネントの紹介と、サーバーの構築方法 | gihyo.jp
https://gihyo.jp/article/2023/09/takahe-02
今最も欲してた情報きた
Meta Quest 3の細かい仕様とか、ContactGloveの各種Hardware Upgradeとか、HaritoraXワイヤレスの肘拡張セットとか、欲しいVR機器の新しい情報を色々見てきた
Vista SP1が出たときわざわざノベルティもらいに行ったなあ… Ultimate版買ったわ懐かしい…
https://ascii.jp/elem/000/000/117/117052
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 62063(+48)
フォロー : 898(+0)
フォロワー :999(+0)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
This account is not set to public on notestock.