Alpineベースで開発しないもん、冷静に考えて
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
でも最近は「イメージサイズを何でもかんでも軽量化すりゃ良いってもんでもねえよな」感があり、今までAlpineでミニマムにしてたのを見直したり
デスクトップ環境、GNOMEだとマジで代わり映えしなさすぎてやっぱPlasmaにすれば良かったかなあと
とりあえずThinkPad X220にManjaro Linux+GNOMEを導入完了
M.2 SATA SSDと2.5インチSSDの両方に入れて起動時間比較してみたり、ブートローダー変えてみたり、RAMとスワップを調整したり色々いじくってみた。
This account is not set to public on notestock.
cat /etc/update-manager/release-upgrades
などしてPrompt=normal
だったら通常リリースPrompt=lts
だったらLTSのみ適用
ウチコレクションのなかでも向谷実さんとkors kさんにお願いして頂けたサイン入りCDは宝物です
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そんで秋葉原行って交換パーツ買ったり、やっすいmicroSDカードとかmicroSD→MS PRO Duoの変換アダプター買ってワイワイしてたわ
友達とモンハンやるために中古のPSP-2000買って、あの頃はマトモなスマホも無いからゲーム以外にも動画や音楽プレイヤー代わりとしても使ってたなあと
国内では75年ぶりとなる路面電車の新規開業 次世代型路面電車「宇都宮LRT」の試運転開始 来年8月に開業予定|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/VQ4c-e__9O0
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
全然関係無いけど「sudo新一」とかいう怪文書思い出してしまった
https://gist.github.com/greymd/7291d1d54587ad6ed401d536e1995b2c
オレは高校生シェル芸人 sudo 新一。幼馴染で同級生の more 利蘭と遊園地に遊びに行って、黒ずくめの男の怪しげな rm -rf / 現場を目撃した。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 44592(+106)
フォロー : 483(+1)
フォロワー :518(+1)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert