@Ai todo 品地にタイツ見せてもらう
中華スマホ(Redmi Note 9S)と中華ポタアン(FiiO Q3)の組合せで試聴してみる
ガキが収納できるトラベルリュックが届いた
もっと安っぽいかと思ってたけど意外と良いかも
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/81835d10393e1bce2c2303e4
予想通りゴミカス配送業者が、宅配ボックスに配達可能なサイズよりも1.5cmオーバーしてるAmazonのダンボールを無理矢理詰め込んだのが原因で扉の解錠がうまく行われていない状態だった
そんで、宅配ボックスの管理担当者が来てどうやって直すのかなー?って思ってたら「中のお荷物ってどうしても壊れたら困る物ですか?弁償不可能な物ですか?」って聞かれたので「いや、Amazonで1万もしない奴なんで…」って言ったらおもむろに宅配ボックスの扉をドガン!!ドガン!!って叩き出して、ダンボールが潰れて無事に中身が取り出せましたとさ
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/81835fbd8a376b0b34f9aa9a
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AliExpressは中華ストアの中ではまだまともな方、感覚が狂ってるかもしれないけれど
ボックスが解錠する音に合わせて扉を何回か押してみてください!→ダメ
ボックスの扉の左上辺りをバンバンと叩いてみてください!→ダメ
もっと強く押せませんか?→アホかお前中の荷物がどうなるか何も考えて無いのか?
というわけで申し訳無いけれども宅配ボックスの担当者に来てもらうことにした、悪いのは多分Amazonから請負されたゴミカス配送業者なんだけどね…
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/81835faf94012e77d5f6db85
宅配ボックスの管理業者に電話したら「ボックスの左上辺りをバンバンと叩いてみてください!」とか言われて草
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ絶対Amazonの宅配業者が宅配ボックスに入らないサイズのダンボールを無理矢理詰めたせいだろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このノートのせいで一日中HEY HEY DARK IN MY HEART / LOUISEが脳内から離れなかった🥴
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/81835b7b800322f447fea50a
答え合わせ
Q. テレッテテレレテレッテレレテレレレ テレッテレッテレッテレッテッテッ テレロレロロレロロラレロロレロレ ロロレロロラロレレレロロロレロロ
A. HEY HEY DARK IN MY HEART / LOUISE
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/81835b702b1fd0024c5bf1fe
久しぶりのソロコーディングで、現場入って半年経った頃(2年前くらい)に書いたコードを再び読んだらめっちゃゴミコードすぎてヤバかった
最初は「Misskeyという1つのOSSに対してのみ純粋に寄付したい」って意味でしゅいろにだけ寄付してたけど、Misskey.ioの存在意義の大きさを改めて実感してからは村上さんにも寄付してる。シングルユーザーインスタンスとして運用している以上、色んなMisskeyユーザーと交流できてるのはMisskey.ioのような大きいインスタンスのおかげでもあるなあと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうなんだよね、規模がでかくなればなるほどこの手の対応は日に日に増えていくのは自明な訳で…
規模の小さいサーバーでもこういうリスクはゼロでは無いから、個人レベルでも依頼ができるIT周り(特にクラウドサービスやSNS)の法務関係に強い顧問弁護士が居ると心強いかも。
Pawooのようなサービスをやってると、ラッセルのリリースにあったように、
ユーザー
警察
弁護士
サーバー事業者
等から対応を求められるのね。
しかも、どちらかというと増える傾向にある。
mstdn.jpを運営していたDSNOは、もう運営継続は無理だなということで、一度は閉鎖する宣言をした。
あとを引き継いだSujitechにしても、今回のPawooのように、サーバー事業者からの要請に応えきれずサーバ停止に至ったりしている。
mstdn.jpの場合はドイツのVPSを使ってて、そこではテロ関連の投稿であったり児童ポルノだったり、問題のある投稿へ30分以内の対処を求められるとか。まぁ内容によるだろうけど厳しいね。
より小規模なmisskey.ioでも、警察への対応があるそうで。いうて個人運営ですからね。
今回のラッセルの対応は、問い合わせにも真摯に答えているし、見落としたとはいえ、恐らく初動も遅くはなかった。リリースで経緯をしっかり説明し、より体制を強化して努力するという姿勢はすごいよね。
でも負担増になったらむしろ持続可能性が下がってしまうので、安心できない。さて…… [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
A4サイズの教科書やノート、財布、タブレット、傘、ペットボトル、ペン、ガキなどをこれ一つにたっぷり収納!ガキは収納しちゃアカンでしょ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SoundSwitch Control OneからDMXでPhilips HUEを実際にいじってる動画見つけたけど、想像の10倍くらいガチのライブハウスだった https://youtu.be/Ry3L0Po5ZU8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お値段は結構高いけれど、色んなスマート電球の中でもPHILIPS Hueがズバ抜けて性能も自由度も高いのでおすすめ
光束が足りないからスマート電球はデスクで使えないと思ってた… よく探したら1600lm出せて色温度も変えられるスゲーやつあった… しかもアクセサリにBluetoothリモコンもある… Amazonタイムセールで思わずポチってしまった… PHILIPS Hue沼にハマりそう…
のこたろハウスは全部屋にスマートスピーカーとスマート照明設置済みなので、6時半から7時にかけてアラームと照明が段階的に大きくなるようになってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 39312(+99)
フォロー : 433(+0)
フォロワー :453(+0)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
答え合わせ
Q. テレッテテレレテレッテレレテレレレ テレッテレッテレッテレッテッテッ テレロレロロレロロラレロロレロレ ロロレロロラロレレレロロロレロロ
A. HEY HEY DARK IN MY HEART / LOUISE
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/81835b702b1fd0024c5bf1fe
EUROBEATでイントロ後のシンセリフは分かるのに曲名が思い出せないとき、控えめに言って地獄なんだよね
友達「好きなEUROBEAT教えて!」
わたし「うーん… リフのメロディは分かるけど曲名が思い出せない…」
友達「シンセリフってどんな感じ?もしかしたら知ってるかも!」
わたし「えーっとね テレッテテレレテレッテレレテレレレ テレッテレッテレッテレッテッテッ テレロレロロレロロラレロロレロレ ロロレロロラロレレレロロロレロロ って感じのやつ」
友達「🥴」
わたし「」
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/818358dbe0ac19d7389e8719
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。