developブランチを追従するだけで勝手にデプロイしてくれるようになった
https://misskey-cloudrun-5sminlujwq-an.a.run.app/notes/8181ced8d1bfa700f7c4e65c
developブランチを追従するだけで勝手にデプロイしてくれるようになった
https://misskey-cloudrun-5sminlujwq-an.a.run.app/notes/8181ced8d1bfa700f7c4e65c
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
.oO(…こえますか…聞こえますか…今あなたの脳に直接通知しています…お荷物の配達が完了しました…)
This account is not set to public on notestock.
原作どこまで読んだのかあやふやになってる(たしか6〜7巻あたり)けど、アニメで再履修できるという幸せ
This account is not set to public on notestock.
ROG Phone 6の発表が今日あるから、それ次第でZenfone 9のスペックも大体分かりそう
どれもすでに社内で使われている言語なので、あとは自分が意思表明さえすればプロジェクト移動できるので悩んでおり
確か512GB以上のモデルだとRAM16GBだった気がする<iPad ProのM1モデル
Rustは未だに慣れないけれど、メモリリークを気にする必要も無ければGCによる実行時のオーバーヘッドも無くて、基本的には所有権さえ気にすれば良いから楽、あとCargoによるコンパイルチェックが超親切
なんだかんだバックエンドAPIでKotlinをコーディングするのが一番楽しいかも、Better Java的にゃ感じで使ってるからSpringとかJDBCとかの知識を生かせつつ、構文はC#とかScalaっぽいので慣れるともうJavaに戻りたくなくなる
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 36188(+65)
フォロー : 402(+2)
フォロワー :415(+2)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert