ザ・リーサルウェポンズ『Super Cub is No.1』THE LETHAL WEAPONS https://youtu.be/YbxJV9SEiks これのPVずっと待ってただわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
中央線は車両故障でGABAってるし、東西線は人身事故で完全にぽやしんでるし、しんどいわあ
自分の場合、やりたいことが超絶皆無だったから「とりま無難に進学しよ」って感じで都立高校、4年制大学と進んで、それでもやりたいことが見つからなかったから本当は院進するつもりだったけど、成績的にも金銭的にも無理だったからマジで一瞬人生詰みかけた
まあ、やりたいことがガッチリ決まってる人間や、やりたいことが皆無の人間って珍しいよね。大体はやりたいことがモヤッとしてたり、やりたいことが複数あって選べなかったり、現実はそんなもんだよね。
やりたいことが決まってる人→それを実現さるための最適経路を多角的に探せ、進路について周りからあーだこーだ言われてもガン無視しろ、ただし「同じ目標を持っている or その目標をすでに達成している」人の意見は良く聞いとけ、余裕があるなら真逆の考えを持った人間の話も聞いとけ
やりたいことが決まってない→悪いこと言わないから無難かつ楽な方へ進んどけ、囓れるなら今のうちに親のすね囓りまくっとけ、ただし楽な生活ができてる間に死ぬ気でやりたいことを探して決めろ、行き当たりばったりでいいから色んな人から話を聞け、間違っても誰か一人の思想に染められてはならない
完全にオヤジの小言と化してて「ああ、これが歳を重ねるということ、これが老害と化していくということなんだなあ…」としみじみ実感している
とはいえ、今の自分があるのは、大学生とかいう4年に渡る超モラトリアム生活の間に得た気付きがあったからこそで、あの期間をすっ飛ばして就職してたら結局今頃後悔してたかもしれん
大学行ったほうが総合的に得だと思ったので大学進学したけど、やっぱり高卒で就職すれば良かったとしか今は思わない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔は軽率にiOSベータ版をメインのiPhoneにぶち込んでたけど、それやって一時期(とはいえ数日間だけど)LINEが使えなくて悶えた事があったから、お仕事でも連絡が必要な今は娯楽用のiPadでBeta試すくらいしかできんなあ
@syuilo@misskey.io 多分そうだよね… 流石にメジャーバージョンのリリース時は鯖負荷対策してんだろうけど…