リアルタイムにトレード張り付かなくていい仕様なのありがたいな 眠気のげんかい
きぞくさんからのプレゼントも届いてたので明日起きてそうな時間にご報告しよ
ローリングベリーちゃんに着せるお洋服用意してねぇ いつもの
ピンクの女の子に似合うかわいいふわふわなお洋服の手持ちがない
@Nunununulalin お手数お掛けしてすみません🥺のんびりで大丈夫です!が、ポイント貯めるの重たいよォとかだったら普通に断ってくれてもいいので!
今年もみんなから送ってもらったものアルバムでまとめとこ いつも元気が貰えるから
ダルいとめんどくさい、対人間で使うならほぼ同意義な気はするね
あ!鮭さん!どうもありがとうございますがんばります
しゃけぴへ これ食べてがんばります ありがとう てるこより
ブラウザで見ると絵文字が変わるからメガホンの向きも変わる
2023-07-13 13:03:21 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうやってにくはらにするんだろう 麺を3杯食わせるところからか?
2025-01-30 11:26:42 もりしーの投稿
Mori__C@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-01-30 11:28:24 もりしーの投稿
Mori__C@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
草はもうないさって言ってんのに森あんのおもろくなってきた
2025-01-30 11:08:38 Erscheinung49の投稿
Erscheinung47@erscheinung47.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2025-01-30 11:35:50 やじまの投稿
Yajima88@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
高校生くらいの〜のところ、戦時下ならそうじゃないすかねがあるな
平均寿命が伸びてる現代に見ると違和感あるのかもしれないけどスポーツをやる人達だって全盛期は10代半ばから20代半ばなので肉体能力を考えるとその世代が前線に出るのとても自然な気がする いいことではないけど
都合のいい初期設定がある、創作だからねという他ない
物語を構成する上で破綻するような都合の悪い設定なんて誰も生やさないでしょ
よくよく考てほしいけど老眼が出てくるような世代が高機能高性能な最新機種ポンと渡されて順応出来ると思う?ほんまに?
リアルとリアリティは違うとワーが言ってた件、これかになった
手首タイプ買ってそれで計測してデータ持っていっても「手首のやつは……」って言われる 9割以上の確率で言われる
あ!木賊ちゃん!!モクロー届いてますありがと〜!!!!!!!
ローリングベリーちゃん届いた〜 顔というか頭がちいさい あとピンクな服もあったのを思い出してコトナキ
レディちゃんの立体前髪は縫いつけてあって、ローリングベリーちゃんの触覚はグルーガンだった グルーガンだからお風呂入れる時気をつけないとな
わたしもビア鯖に来てからだな インターネットの人に会うようになった
賞味期限切らしててもカビ生えてなければへーきへーき 香りは落ちるけど
なんかもうちょいトリュフチョコみたいなやわさを秘めてると思ってたらカチカチだった これはこれでうまい
去年はトイレ行く度鮭さんに感謝してたけど今年はチョコ食べる度に感謝する
外眩しいわかる 冬のこの時間帯は西日が辛いのでサングラスがあると快適
今日まだ使ってないのにコースターがなんか濡れてる????でvapeのリキッド漏れが判明した 近くにいたおまんじゅうは無事 vape本体は廃棄だなこれ……構造的にもれて底面にリキッドついてる時点でお終い
粉々のところはなんかいい感じに砕いてサラダとかにかけて食べても美味しいかも〜と思ってた しりくまちゃんからいただいた2本はお腹すいててペロリと食べきっちゃった
この人のホーム遡るとあらゆる生き物のちんちん豆知識が寄せられてておもろかったです
2025-01-30 16:07:05 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たしかにさっきの書き方じゃネパール人の人肉の味の話しすぎる
さすがのぼるさんも肉への好奇心で人間捕まえて食うことはないと思うけど
その理屈でいくと日本人の人肉が醤油味ってことにならん?
あしたはまにひらの誕生日なので祝いの素振りをしています
2025-01-30 17:43:45 フジイユウジの投稿
fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダイソーのあのBGMを聴くと記憶が消されると言います