自分のことを棚上げするからこそ気持ちよく説教ができるんだろうな そこに目を向けたらそんな振る舞いは出来ないので
愚かな過ちを歴史の中から学べないの、歴史に興味が無い人っぽい もしくは興味があれどもそれが教訓になるとは思ってない感じ
いうてこうやって説教する人類に対してなにかわかったふうな顔をして言うことも、説教する人類と大差ない気はする
いっそ別のアカウント生やして引越し機能でFF丸ごと連れてったほうが幸せになりそうだよねフォロワー
久々に商業でいい感じのケンカップルヤンキーBLを引き当てたのでいい気分で寝れる
オタクの婚活パーティ、同じものが好きならその話を語ってもまあいいんだろうけど婚活ってなるならそれ以外の生活面の話とか出来ないと厳しそうなイメージがある 一緒に暮らす想像ができるか?って意味で
オタク話しかしないの、Twitterの人ら相手にやってもいいわけで 結婚相手を探しに来てるならオタクでも引かれない生活出来る相手を探してるのかなって
オタク婚活、オタク趣味も許される人とって切り口なだけでオタクと知り合ってワイワイする目的の会ではないので
マストドンの女が好きな乱行パーティは本人が混ざるやつじゃなくて「まぐわえ(画像略)」ってやつだから
ポテサラおじさんってどこからともなく現れてお手製のポテサラ配って歩く
ポテサラおじさん!ポテサラください!芋ちゃんとふかして作ったやつね!
2022-06-28 09:30:07 安🥮の投稿
kouign_amann@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-28 09:36:48 安🥮の投稿
kouign_amann@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マストドンから出てきた人のイメージが大昔のちゃねらーっぽいのなんでなんやろな
大昔のちゃねらー実際はほんのひと握り以下だよなと思うのと、オタク喋りとイコールではないよなって……
ちゃねらーの中でもオタク喋りを実際にするやつらは異質扱いされてたイメージあるよ
その強さがなければ高校でMastodonにきて大人とワイワイできないよな、なんて思ったりする
飲食店その他へのレビュー結構酷いよね たくさんの人がやってるから許されると思うのかな あの心理が不思議
インターネットとおメンタルの切り分けが上手いし、立ち回りも上手いなと思って見てる かわし方の上手さというか
ああん インターネットでだけやたら強気な人類 ネット弁慶ってやつなら心当たりしかないぜ
わたしもコンビニにコーヒー買いに行くか いい加減南蛮屋のコヒーが飲みたいよ
はたと気付いたけど来週北海道らしいから来週もコーヒーないやん
にちゃんねる、電車男前後で客層が変わったという話は聞くんだけど以前を知らないので何もわからん
真ん中の点数を「ふつう」として基準値にしちゃうんだろうね
ネット弁慶、リアルでも同じことを考えているが社会性フィルタ目を通してるため発露しないだけでしかないよなみたいなのがある
インターネットでだと強気とかじゃなくて、リアルでの交友関係への影響がいくらかマシな場だから言えることたくさんあるよね
サブカルっていうジャンルなので中身はどうでも良くて、ただただそのジャンルが斜に構えていてオシャレみたいな扱いになっていたあの頃
ちょっと外した俺たち、みたいなムーブのために消費されたサブカルチャーたち
2022-06-28 10:03:47 安🥮の投稿
kouign_amann@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結局「メインカルチャー以外」って括りでしかないんだよね多分
2022-06-28 10:07:23 モンテカルロキャサリンたかしの投稿
foomidori@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
乗っ取った、というか二次元オタクも当時はやっぱりメインカルチャーではなかったしサブカルチャーに分類される枠だったんですよね
今となればもうメインカルチャーだろって感じにはなってるけど
2022-06-28 09:05:38 にへい"バーニー"じゅんいちの投稿
Bernie_Nihei@mstdn.mini4wd-engineer.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
内容に気を取られてすべからくのまずさに気付いてなかったな
原作ありきの制作しか行われなくなったドラマもアニメも割と残念に思ってるけどどこもかしこも金と時間という名の体力がないからしかたないんだろうな
暑すぎる、夏では?って言おうとしたけど梅雨明けたからまじで夏だったわ
高尚なサブカルみたいなよくわからん自意識で二次元オタクやメインカルチャーのオタクをこき下ろすあれなんなんだろうな
2022-06-28 10:16:17 やまこの投稿
yamako@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか多分それへのカウンターだと思うんだけど、サブカル勢はメインカルチャーを好きな人を底の浅い人間扱いする傾向があると思ってて
2022-06-28 10:18:39 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿
skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今はもうメインと呼べるほど人の集まるものがなくなった認識 なにか一つだけが王道ではなくなったというか
メインカルチャーもサブカルチャーも誰かにとっての好きなものでしかなくて、それを指して底が浅いだのわかってないだの言うのはヤだよねと思ってる 人には人の趣味でいいじゃん
そろそろ真面目に筋トレ再開するか ここ数日サボってたし
今のメインストリームなんもわからん 存在するのか?
そうなんだよね 多様化の時代にメインカルチャーというものは相性が悪く死んでしまった感がある
みんながこぞって聴く音楽、みたいなのもなくなったしな
世間一般に受け入れられる、がゴールじゃなくなった感ある 多様性だから
2022-06-28 10:32:21 🖕の投稿
mimorinka@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-28 10:33:34 🖕の投稿
mimorinka@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
選択肢が増えたことによる過渡期的なあれだった可能性かぁ
bioもアイコンもスクリーンネームも変わったのにヘッダーそのままなんだ
アングラはメインカルチャーになりようがないので必然的に分類としてサブカルに置かれてただけって認識
Facebookのステータス変えたくらいしかやってないもんな
わたしはまたぬいぐるみを買いましたの首札 節約生活がんばります
本来の意味(?)の商業性を否定する方のアングラについては、それはもう普通に商業として成り立つようになってしまったから霧散した部分もある気がするな
オイ魔人、もうマッサージ要素が消えて油魔人でしかないよな……って朝から考えてた
2022-06-28 11:39:38 かなたん🎀の投稿
kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>再委託する場合は市に許可を得る契約になっていたが、無断で2社に委託、うち1社がさらに別の会社に委託していた。
笑顔になるくらい最悪なやつだ
今返済するものではないにしても借金なるべく早く返すべしっていうあれじゃないかな
外出ると気温と直射日光でiPhoneアチチになるのなんとかならんかな
2022-06-28 12:24:25 ゲロリハブの投稿
OWO@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-28 12:30:33 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
加害者を攻撃することも立派すぎるほどの加害なのにて
正義が振るう加害は免罪されると思ってるアホの多さよ
2022-06-28 13:38:13 ななり

の投稿
gkgknnr@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-06-28 13:38:49 ななり

の投稿
gkgknnr@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日傘、外側がシルバーで内側黒いやつがやっぱさいつよなんだけど、周りの人眩しいよな……になってまう
2022-06-28 13:45:52 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
内側黒がいいのは地面からの照り返しを反射しちゃわないところにもあります
照り返し反射しちゃうともうパラボラアンテナだからね
2022-06-28 13:49:23 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういうこと! しかし外アルミ、周りの人が死ぬほど眩しい問題がある
内側白系の日傘の方はなるべくアスファルトの上を歩こう 白いタイルの上とか歩くとパラボラアンテナ
2022-06-28 14:00:38 らじおの投稿
954@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
苦情入れたれ 学生だって具合悪くて優先席座りたい時もあるやろ
そんなんで定時運行に支障をきたすなになるよな
席を譲られたいお年寄りなどが居たのかしら…… もしかしたらそちらが異常クレーマーで座らせずに発車するとやばいタイプの人だったかもしれないけど
遠目に見てるとオイルの人とゴの人のアイコンの色味が暗い青系なせいで混乱するな
女体化オイマビーエルのその後どんな感じですかねって書いては消してを繰り返してました
それにしてもオンラインハラスメントの法整備が必要は腹抱えて笑っちゃうんよ
2022-06-28 14:27:56 Yokkyの投稿
yokky@kirapower.ichigo-hoshimiya.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もんべる、雨具の方の折り畳みがめちゃ軽くていいよと各位におすすめされたもののお値段が軽くなくて断念した思い出しかないよォ
お前二人いないか?おもしろすぎてだめ そういうびーえるすき
日傘持ちたくないから最近は日が暮れ始めないと外に出ない迄ある ひきこもりバンザイ
ごめんフォロワーの推しをうっかり熟れさせてしまった
仕事があることが精神の安定に繋がってる話と、人類は自己家畜化した存在だとかって話を聞くと、社畜って言葉に味わいが出てくる
仕事がないと収入が得られないことで精神の安定を失うという話と、仕事がなければ生活リズムが狂いやすいためそれって話と両方ありそうだな
一定の生活リズムを整えたままで収入の心配が要らない場合も精神の安定を失うんだろうか
それでも社会参画に意義を感じる人なら、それがなければ不安になるのかな
わたしのようなひきこもりは7億ポーンと入ってくればもう仕事失ってもなんともない気はするけど
ただ消費だけして生きていくことが苦痛になるタイプの人類はいそう
2022-06-28 16:21:18 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
金を持っていたり社会的に成功していたとしても、その人が身を置く人間関係を含む環境が良好とは限らんしね
5000兆円あったところで使い切れない未来が見える ひきこもりだから
10日間くらいの大型休みでもなんとなくニートの才能判断つく気はする
こういう人は宝くじ当たっても仕事した方がいいタイプだよね
やっぱ社会参加しているということが精神の安定に結びつく人類いるんだな
2022-06-28 17:28:49 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サウダージ何年だっけ……って調べたら2004年とかだったので18年前の曲はそら古いわ〜〜ってなった
2022-06-28 17:48:40 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Google検索の概要欄だとBESTのリリース年で2004年になってたんですけど、シングルだと2000年でした 22年前の曲でした
流行歌についてはわからなかったのでカラオケの十八番はタッチとラムのラブソングだったよ
2022-06-28 18:01:17 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
芸能人の年齢をふわっとしか認識してないことがばれてしまったな
2022-06-28 18:04:28 🖕の投稿
mimorinka@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たしかにいらじ先生相手に示談したってインターネットで死ぬほど擦られそうな汚名だもんな
いやまあインターネット有名人のオッサンに粘着してドローン飛ばして盗撮して逮捕されたってだけで充分過ぎるほど擦られるだろうけど、そこで更に示談に応じて金払って許してもらったまで乗っかったらなんかもう役満だよ
化粧ノリが悪くなってきたのでお年頃やなと思いながら朝専用シートマスクを仕込むことで事なきを得ている
2022-06-28 18:19:46 おっさんの投稿
tokoma_baka@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スキンケアをする方法はですね、スキンケアに口煩い人と一緒に住むとやらざるを得なくなっていいと思います(???)
バンダイくんのボーナス増、ガンプラブームもあったりすんのかな
2022-06-28 19:55:28 むパの投稿
futsunooppai@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
またラメラメウンコの話になってる……と思ったら震源がもりしーの人だったのでふふってなった