ぽけごのジムとかストップ、ぽけごでも申請できるようになってからそこそこ経つけど元データはIngressの流用だったと思うので、ラブホの近くでぼっちのエージェント達が戦ってたと思うと涙が出ちゃうな
ぽけごのジムとかストップ、ぽけごでも申請できるようになってからそこそこ経つけど元データはIngressの流用だったと思うので、ラブホの近くでぼっちのエージェント達が戦ってたと思うと涙が出ちゃうな
いつもマストドン見てるときはWEBブラウザ使ってるんだけど、久しぶりにアプリで見てみたら通知欄になぜか特定のフォローしてる人の投稿がそのまま表示されてた。
その人に対してフォロー以外の何の設定もしてないのに通知欄にその人の投稿がどんどん表示されててなんか自分がその人をストーカーしてるみたいで怖くなった。
2つのアプリの通知欄のどちらにもそれが反映されてるということはアプリの問題じゃないよなあ
「特定の人の投稿が通知欄に表示される」のはどこの設定だろうか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
心当たりしかない
街中に潜んだITエンジニアを見分けるには、居酒屋のタブレットを出してみると良い - Togetter
https://togetter.com/li/1902938
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは立ち飲みで聞いて真顔でpornohubの発音がピンと来なくてお前さてはxvideo派だな?と聞かれた記憶がある(はいそうです)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現在地伝えるの難しいわかる いつも携帯からの通報だったから近くの交差点名の確認や電柱自販機などの住所の確認が得意になった
わたしは事故とかでなく人が倒れてるところに通りかかったり、派手に転んで立ち上がれなくなったお婆さんを助けたりなどがあったりするだけなので
重たいから、というのもあるけど女性は他人に無邪気に近づくのはリスクじゃん 相手がどんな人かもわからん以上 泥酔してれば余計に
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
その通りです 流す必要なければ「いらないよ」ってAEDが教えてくれるから人が倒れてればとりあえず持ってきて貼り付けていい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしも頭の中の引き出しが少ないかつ読み込みに時間のかかるHDDタイプなので、ぽんぽん対面で会話しながらそれをするのはちょっと難しいかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
頭の回転が遅いのと情報処理に時間がかかる特性(?)持ちっぽいからなんかこう対面コミュニケーションで後から遅れて理解したり怒ったりする 最悪
だからこうやってインターネットに書き込んでる時、テレビの音とか内容が入ってこないのでテレビの話とか振られると「えっなに!?」ってなる🤣
うーん テキストコミュニケーションだからゆっくり考える時間もあってうまくいってるのかも?
対面してたらたぶん赤べこみたいになりながら話を聴くオブジェになるよ