2020-11-06 08:27:01 Jujaの投稿
ymd@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔は長ラン派だったけど最近は短ランもええなになってる
小ぶりなケツが目立つので
今というかわたしが学生のころも短ラン長ランは絶滅危惧種か絶滅してたはず
でもオタクたちの間ではヤンキーパロなどと言って短ラン長ランを推しに着せたイラストを描いたりなどがあるかな
どこの地域かは忘れたけどまだ短ラン長ラン文化残ってるところはあるってのをテレビで見たことあるなあ
わたしの時代のヤンキーは腰パンでパンツが見えてるのが大半だったな
あとワイシャツの下に原色のティーシャツ着てたりくらい
時代の流行り的にヤンキーっぽい見た目よりチャラ男的な見た目の方が流行ってたように思うからコテコテなのは少なかったなぁ
みんなガラケーにストラップじゃらじゃらつけて、首にWILLCOMぶら下げてた
あー、あとブレザーの上にワイシャツの襟出してたりとか、セーターじゃなくてパーカー着てたりとかかなあ
あんま服装で一般生徒との差は無かったかもしれない
リモート繋ぐ度にクロニウムのMicrosoftEdgeのショートカットアイコンが左の方に動いていくんだけどなんなんですこれ?
極主夫道は原作読んでようがあんまり知識増えないのでどっちでも楽しめると思うよ(役に対する俳優さんのイメージを想像して持ってしまう人以外は)
クロニウムじゃないEdgeくんはおとなしくしてくれてるので……
お察しの通りEdgeくんを呼称することがなかったんすよね
るろうに剣心の実写映画、アニメや漫画と大きく期間が空いたことが成功理由としてでかい気がする
2020-11-06 09:01:26 ぬらりんの投稿
Nunununulalin@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人的には根本にあるのがギャグの作品に細かな設定の違い気にする?みたいなのがちょっとある
のだめはアニメと実写同時期だったけどどっちも大成功だった印象あるな
2020-11-06 08:52:52 みもりんかの投稿
mimorinka@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-11-06 08:53:36 紅い狐の投稿
red_fox_magnet@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この話すると実写版セーラームーンの話しますか?になるな
今日から俺はのドラマはわりと成功してた印象あるんですけど一般的にはどうなんでしょう
というかTwitterで見てた「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」っていう全年齢向けBLが今期実写ドラマ化してたっぽくてビビり散らかしてるんですけど
しかし最近のドラマ「漫画を実写化!」と大々的に言ってないだけで大体がそれだよね
どっちのデスノートだろう、藤原竜也版か窪田正孝版か(映画なら前者か)
目を離した隙にTLにちんぽが溢れててわらっちゃったじゃないの
2020-11-06 09:21:44 カタオカの投稿
kataoka@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
作品を投稿する側の人が使いにくくなった、ときいてる
自分の作品一覧に行くのが1クリックで済んでたのが3クリック必要になったとかなんとか(ROM専なのでよくわかんにゃい)
ライター売りの少女の胸元にねじ込むとは一言も言ってないやつだ
2020-11-06 09:28:20 にへい"バーニー"じゅんいちの投稿
Bernie_Nihei@mstdn.mini4wd-engineer.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BBQ
⋆ ⋆ ⋆ ⋆
BEER
⋆ ⋆ ⋆ ⋆
FREEDOM
2020-11-06 10:38:46 ぬるパイの投稿
Poim@mstdn.love
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-11-06 10:50:14 壁🍺の投稿
ka_bextu@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-11-06 11:02:21 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-11-05 09:43:51 茅野の投稿
rokurvn@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-11-05 09:49:34 茅野の投稿
rokurvn@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-11-06 11:07:56 やまこの投稿
yamako@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タグ付きだから「勝手に参加しちゃった!てへっ」ってするのもありかなって
2020-11-06 10:52:53 ワタの投稿
wata@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-11-06 10:53:05 ワタの投稿
wata@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
病院、デビットカードでいいから使えたら助かるのにとは思う
でかい総合病院はカード使えてサイコーだったな、ATMもあったし
郵送票が最長の週だと12日着までとかじゃなかったっけ
来月沼津に行くけどカーシェア×日帰りだからGoTOの恩恵一切なさそう
2020-11-06 12:05:45 Yazuyaの投稿
Proma@pokemon.mastportal.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アドベントカレンダーの時期すら無視してきやがったのでわらってる
2020-11-06 13:16:20 お塩🧂ゴロツキの投稿
56info@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
久々に読んでここにわかりみしかなかった
わたしは去年の時点で見知った環境ゆえの真綿で首を絞められるような息苦しさに喘いでいたんだな
media0.jpg
今年のアドカレでは3年目だし最初の頃のFediverseの話でもしようかなって思ってたけど去年のゴロツキのやつに書いてるやんけふぁっく
結局誰かに刺さるかもみたいなのをあまり言わなくなってBLの話しかしなくなってるもんね
2020-11-06 13:24:36 ぬえイの投稿
N@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
文章たまには書かないとねなので参加したい気持ちはあるものの題材がなんもないんだよな
ぼくも若いので去年の記事はスマホフリックで書きました
フジイさんがお尻が立派とかめずらしいこと言ってるなと思ったら思ってたような言及じゃなかった
25日間フジイさんのブログが連続更新される????
PCで書いた方が文章はそら早いんですけど、だいたいアドカレに寄せる文章って電車の中とかで書いてたのでフリックなんすよね
2020-11-06 13:34:50 ぬえイの投稿
N@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PCで書こうとしちゃうと余計なことにこだわりだしちゃうみたいなのもある
改行の入れ方とか、塊ごとのバランスとか
誘い受けっつーかツッコミ待ちって言った方が正しかったな
2020-11-06 13:38:07 お塩🧂ゴロツキの投稿
56info@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そう言いながら去年のクリスマス最終日まで12日くらい空白なんだよな
テェムラインみてると文章書くのが得意な人がおおそうだな
読書感想文かけた人本当にうらやまCのだよな、わたしは文章ほんとうにかけないので
クスコと子宮頸がん検診みたいな断面図が流れてきたな
賞を取る取らない以前に読書をした後に感想文になるような感想が浮かばないたちだったんだよね
なので「これを読ませたかった先生たちはこれを読ませてどういった気付きを得て欲しかったか」ってところを気にして呼んで、それっぽく提出してました
己の感想なんてものはミリもなかった
マイクロソフト製品の方がインターネット村八分にあいがち
俺様にしか見せね〜先輩の姿♡でわらっちゃったくやしい
いやぁぼくも軽薄なチャラ男ムーブキメてたやつが童貞ムーブにくら替えするとは思ってなかったよ
@rokurvn アッ!!!!みつかった!!!!!
出来たらシレッとタグに投げ込みますね!!!!!!!!
初心なネンネみたいじゃなくて初心なネンネなんだよ!!!!
意外と一途って言うのがあの箱かぁみたいなのがありました
わたしのテェムラインではわたしの投稿が先なんだけどビア鯖から見るとわたしのほうが後に投げてることになってる……ぐぬぬ
2020-11-06 16:26:42 もぐら🍺🍶の投稿
talpidae@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-11-06 16:29:01 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-11-06 16:05:48 親切なきんのたまおじさんの投稿
imamu828@pokemon.mastportal.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-11-06 16:39:26 枯木(退廃文学)の投稿
fuyu26@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
男性社会に適合できた女性からしても適合出来ない女性に足を引っ張られたりがあるのでにゃーんなのよね
男性社会に適合できない男性ってのも当然ながらいるので、男性社会って表現が先ず不適切よなみたいなあれになってきま
現在の社会に適合できる人、できない人がいるだけでそれは性別に必ずしも由来するものではない
なのでそれらについて性別に基づいた言及をするのは危ういと思うんだな
2020-11-06 16:51:12 やまこの投稿
yamako@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これめちゃくちゃ思うんだけどみんなすぐ男は女はみたいなにゃーんになるからにゃーんにゃーん
いつだからといってその時の社会の形は様々だし必ずしも適合できる在り方ってのがあるとは限らないんだな
なんかいうと「それは女だからそう思うんだ」みたいなにゃーんがな
シンプルでわかりやすいんだろうけど、残念ながら人間はそんなにシンプルに出来てないのにね
シンプルに落とし込まないとわからないのか、わかりたくもないのか
いぬ、言語化は苦手だが根本的なところは魂で理解してるみたいなところないる
いぬ……Feather heartache弾いてくれてありがとういぬ……
練習するやつはファッションパンクだ!のくだりがすきでした
懐古主義と原理主義者のくだりもすきだったんだな、このあたりは前半ね
コンビニから出たら入口ドアの真正面にこちらを向いたエンジンのかかったプリウスがいて一瞬身構えちゃった
なんでもかんでもミサイルになるわけじゃないのにね
手元のカード類で唯一タッチ決済に対応してるからなんだかんだKyashくんまだまだ現役で使ってる
スキニーは好きなんだけど、見合う体型してないんだよな
うーん、それは相手が対話しようとしてないのかもしれないにゃあ
夜ご飯食べてからずっとやってるからかれこれ2時間越えてずっと音ゲしてんのか、そら疲れるわ