00:22:08 @t@pl.telteltel.com
2020-10-04 00:20:03 Posting Rummy🍻 r@mstdn.beer
icon

放尿よし‎|•'-'•)و✧

00:22:13 @t@pl.telteltel.com
icon

らみーさん……

01:29:29 @t@pl.telteltel.com
icon

結局物足りなくて金麦を追加してしまったな

01:31:24 @t@pl.telteltel.com
icon

媚薬だよといいつつ散々あれこれして実はただの水だよとする展開が好きです

02:30:29 @t@pl.telteltel.com
icon

接客業の言葉遣いにモニョるのまあわからんでもないけど、それを期待できるほどのお賃金で彼らが働いてるかと言えば否なのでレジ打ちと釣り銭の金額さえあってれば文句ないよ

02:31:21 @t@pl.telteltel.com
icon

レシートは返すんじゃなくてお渡しだよなと思うけど(返すのなら預かってないとおかしい)
それはそれとしてそれを強いるようなお賃金を彼らが(以下略)

02:32:27 @t@pl.telteltel.com
icon

勘定が間違ってなければタメ語で接客されてもなんと思わんな……

02:32:49 @t@pl.telteltel.com
2020-10-04 02:32:38 Posting :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

This account is not set to public on notestock.

02:33:04 @t@pl.telteltel.com
icon

客には関係ないっての、お客様思考だなぁと思うんだけどな

02:33:26 @t@pl.telteltel.com
icon

少なくともコンビニはそういうの期待できる店じゃないでしょと思うけど違うのかな

02:34:25 @t@pl.telteltel.com
icon

丁寧な接客を求めるなら単価の高いお店に行けってのがあたりまえ体操だと思ってたので、コンビニやスーパーでそれを求める気持ちはわからないな
百貨店やデパートでそれをやられてモニョるならまだわかるけど

02:35:42 @t@pl.telteltel.com
icon

コンビニで正しい接客用語を教えられるかは教育担当と店によって違うのでそうだとは言えないかな

02:36:21 @t@pl.telteltel.com
icon

というか仮にコンビニでそれを教えてるなら、従業員に払う単価はもっとあがってないとおかしいよ

02:38:13 @t@pl.telteltel.com
icon

対価の分働こうねってのは当然の話であって、その対価を貰ってない人がおざなりなのも安かろう悪かろうでしかないと思う

02:39:23 @t@pl.telteltel.com
icon

@squid999 厳密に言えばレシートは預かってないのでお返しするものではないのと、金額丁度の場合○○円からお預かりしますでは「じゃあ返すの?」となるのだ

02:41:25 @t@pl.telteltel.com
icon

今どきのコンビニ業務が多すぎてにゃーんって聞いたことあるんで我らがやってた頃の感覚で語れないものがある

02:42:19 @t@pl.telteltel.com
icon

言葉遣いのマニュアルのあるコンビニで働いた事ねーな

02:42:57 @t@pl.telteltel.com
icon

とはいえ最低賃金でそこまで働けってのもなかなか酷だよなと思うけど

02:44:41 @t@pl.telteltel.com
icon

コンビニ店員に正しい言葉遣いや敬語を求めるの、人材不足による外国人労働者の増加でなあなあになりそうな気もしてる

02:48:48 @t@pl.telteltel.com
2020-10-04 02:47:18 Posting たけまるげーとうぇい takemaru32g@pokemon.mastportal.info
icon

This account is not set to public on notestock.

02:49:13 @t@pl.telteltel.com
icon

客側の認識が悪いよねこれって感じがある……安かろう悪かろうが許せないの

02:50:17 @t@pl.telteltel.com
icon

いい加減リビングに放置してる同人誌片付けて寝よう

02:51:34 @t@pl.telteltel.com
icon

公式の雑誌と一緒に収納しようと思ってた書類ケースが既に同人誌の一部でいっぱいになってしまったので頭を抱えてます

02:54:23 @t@pl.telteltel.com
icon

接客業の人達の言葉遣いや態度が悪い時、末端の本人たちに食ってかかっても上に報告されることはないしどうしても気になるなら本部などに報告しろやって思うけど世の中にいる気に食わないマンたちは現場で言い散らして満足しがちなのでなんかこう単にストレス発散なんだなって感じがある

03:05:39 @t@pl.telteltel.com
icon

@squid999 少なくとも私がバイトしてたような頃から謝った言葉遣いと言われてたかな
まあそういう言葉尻を捉えてなんか言う人が増えたのかもしれないけど

03:07:00 @t@pl.telteltel.com
icon

お酒自分が満足するまで飲むと普通にアルコール頭痛が発生するので、処理能力と欲求が見合ってない感じが酷い

03:07:13 @t@pl.telteltel.com
icon

というわけで今頭痛いです、うっすらとだけど

03:13:19 @t@pl.telteltel.com
icon

@squid999 少なくともそんなの気にして店員に改めろって言うならサービスを売りにしてる高級店に行きなさいなとわたしは思うけどね……

17:16:38 @t@pl.telteltel.com
icon

健康診断で要精密検査になった時どうしたらいいのかわからなすぎて無限にググッてるんですけど、全然答えにたどりつけないな

17:17:12 @t@pl.telteltel.com
2020-10-04 17:16:59 Posting ぬえイ N@gorone.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

17:17:38 @t@pl.telteltel.com
icon

シカトしていいような項目ならそうするんだけど1ヶ月以内に再検査しろなのでちょっとシカトはまずそうなかんじなんだよね

17:18:31 @t@pl.telteltel.com
icon

@haggy やっぱそれしかないですよねー、ただ健診センターだから病院を紹介してもらえるだけだとは思うんだけど

17:19:42 @t@pl.telteltel.com
icon

精密検査してくれそうな病院探してるけどあんまりヒットしなくて、やはり巨大な病院に行くしかないのか?になってる

17:20:03 @t@pl.telteltel.com
icon

@haggy わはは!天才か!

17:21:19 @t@pl.telteltel.com
icon

健康診断の結果がPDFまたはウェブだけだから、紹介状書いてもらう方がええんやろなあ
先にウェブで結果だけ見れてしまったので完全に勇足で病院探ししてんだよな

17:21:38 @t@pl.telteltel.com
2020-10-04 17:21:15 Posting ぬえイ N@gorone.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

17:22:21 @t@pl.telteltel.com
icon

まあこれらだよね、とりあえず問題はかかりつけ医は最寄りのヤブ医者しかないので役立たずなので健診センターに平日問い合わせるか……

17:22:53 @t@pl.telteltel.com
icon

保険の証券も見つからんししばらくバタつくなぁこりゃ

17:55:22 @t@pl.telteltel.com
icon

引き続き精密検査について調べてたところ当日飲酒するなって書いてあってべそべそしてる

17:57:09 @t@pl.telteltel.com
icon

家探しして保険証券見っけたよ、ほんとコイツなんも考えずに適当に格納して忘れやがるな……(しかも触ってないよと嘘までつきよって)

17:57:28 @t@pl.telteltel.com
icon

精密検査したら酒飲めないのか……ご褒美飲酒したいよォ

17:58:35 @t@pl.telteltel.com
icon

薬の処方を渋らない藪医者最高(しかし頼りにはならない)

18:01:17 @t@pl.telteltel.com
icon

まあ潤沢なお薬はアレルギーのお薬だけなんだけどね

18:01:35 @t@pl.telteltel.com
icon

ロキソニンもりもり処方してくれる藪医者生えてこないかな

18:02:00 @t@pl.telteltel.com
icon

腹減ったような気がしなくもないけどうーん考えるのめんどいし食べるのもめんどい

18:23:38 @t@pl.telteltel.com
icon

これね、それはなんか細かいもの入れたよ!(そこに入ってないよ!)って言われたポーチの中から出てきて爆笑したんだな

21:37:53 @t@pl.telteltel.com
icon

今日はこれら

media0.jpg
Attach image
media1.jpg
Attach image
21:38:53 @t@pl.telteltel.com
icon

@sisitou ぱーい!

21:39:42 @t@pl.telteltel.com
icon

新築を注文住宅で建てられるの、結構すごいと思うよ

21:40:21 @t@pl.telteltel.com
icon

建売新築だってギリギリな人が多い

21:41:30 @t@pl.telteltel.com
icon

生活動線うんこだなと思いつつも建売新築でそこそこ満足してる、もう今更いい家を建てられる金が降って湧いてきても引っ越したくないくらい馴染んでしまった

21:42:03 @t@pl.telteltel.com
icon

引越しというものに馴染みがないのでそれをするのが違和感もりもりみたいなのはある

21:43:06 @t@pl.telteltel.com
icon

新しい家に越すとナワバリじゃない感があってしばらく落ち着かないんですよね

21:43:44 @t@pl.telteltel.com
icon

マンションもマンションで管理面倒なイメージがな……あと上下左右への気遣い面とかでつかれちゃう

21:46:53 @t@pl.telteltel.com
icon

マンション管理組合とかダルメシアンなイメージがなあ

21:48:22 @t@pl.telteltel.com
icon

たまに隣近所の人とエンカウントすると謎に萎縮してびびってしまうんだよな

21:48:38 @t@pl.telteltel.com
icon

にくぴ笑い方変態くさい

21:51:01 @t@pl.telteltel.com
icon

@abagv はい言うとる……

21:53:36 @t@pl.telteltel.com
icon

@abagv どっちやねん

21:53:58 @t@pl.telteltel.com
icon

@abagv ぴえん

22:01:46 @t@pl.telteltel.com
icon

寝るか