2020-09-02 23:57:52 ても님의 게시물
temo_tme@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
妻や彼女がいても相棒を選択するのがエモいと思うんですよ
オタクの高齢化はあるとおもう
というか子供たちがあまり漫画を広く読まないからというか
2020-09-03 00:01:22 🌙月歌🔞님의 게시물
luka@pleroma.ryusei.dev
This account is not set to public on notestock.
2020-09-03 00:01:06

水野 ✨님의 게시물
ngtrim@mzn-potatochips.me
This account is not set to public on notestock.
まって、このアンケートに答えた方々のブロマンス力が強くないですか?
2020-09-03 00:02:03 はる夏님의 게시물
harusummer@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
あんさんぶるスターズ、転校生にあまりにも矢印が向かないのでほぼほぼブロマンスだなと思ってみています
2020-09-03 00:06:33 estpls님의 게시물
estpls@mstdn.beer
This account is not set to public on notestock.
2020-09-03 00:07:32 じぇい님의 게시물
souji@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
2020-09-03 00:07:52 じぇい님의 게시물
souji@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
いやあこの間のアニポケのピカチュウ家出回とかを見てるとブロマンスだなあってなったんですよね
近頃は仮面ライダーがブロマンス強めなのでブロマンス好きな人達にはおすすめしたい
コードギアスのルルーシュとスザクはあれはあれでブロマンスだと思うんですよね
ボーイズラブでもラブより執着心の強いものの方が好きなんだよな……(執着心の対象は相手とは限らない)
2020-09-03 00:20:14 久遠ミチヨシ/ミチミチ原稿再開🔞🎨🍔님의 게시물
quon_michi@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2020-09-03 00:20:44 飛田あめだ🔞📛님의 게시물
tobida_ameda@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
ブロマンス=バディではないけど、バディはブロマンスに含まれうるってところかなあ
顔の近さや距離感の近さで関係を測るの、「こいつら一線を超えたな」みたいなのあるよねわかるよ
バディは青緑を指すけどブロマンスは広義の青を指すので、敵対関係という青紫も含まれるみたいな……
最近暗殺教室を読んでるので渚くんと業くんはブロマンスだよなって思ってる
2020-09-03 00:25:26

水野 ✨님의 게시물
ngtrim@mzn-potatochips.me
This account is not set to public on notestock.
腰と腰の距離……!なんかとってもすけべだ……!!!!
2020-09-03 00:26:21 三船いさり🤠🌵🐎님의 게시물
mifunefumi@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
なるほど、ルフィと仲間達にはかたい信頼関係があるだろうけど、そういう要素薄いな……。
あーーー、たしかにワンピースはちょっとブロマンス要素薄い気がする
でもドラゴンボールは嫁を放置して戦いに行っちゃう辺りとかにブロマンスを感じなくもない
2020-09-03 00:29:54 みもりんか님의 게시물
mimorinka@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
楽しいタイムラインだった、2日連続3時間睡眠はやばいので今日こそ寝るぞ
おうちのお酒うっかり飲み尽くしてしまったから明日の昼に仕入れてこないと明日の酒がない
SNS上で身の丈以上に自分の印象をよく見せたり影響力を大きくしようと思うと、まぁそれなりにできたりするんだけど、人間がついていけなくなって、だいたいつらくなってきます。
それが商売などなら仕方ない、やるべきときはやるしかないけれど、厳しいですよね。
マストドンはまだまだ人が少ないこともあるし、デザイン上の配慮と分散の性質で、特定の人に注目が集まりにくく、影響力も簡単には拡大しない特性があります。
あまり効果がないこともあり、無理をしている人も少なく、ちょっと雰囲気も違ってきています。
どうせならこの環境を生かして、ムリをせず、力を抜いた使い方をすると、うまく特性がマッチして快適に使えるのではないかと思います。
マストドンを見てるときが一番心穏やか、一番気軽につぶやけるのはここ、気がつくとこっちに書いている、という場所になればしめたものです。
戦う場所と、リラックスする場所、うまく使い分けていけるといいですね。
身の丈以上に自分をよく見せようとすると長続きしない、人間関係そのものに言えることだな〜ってなった
背伸びしたお付き合いはどこかで無理が来るもの
media0.jpg
自浄作用っていうか、身内でもなんでもない人達がよってたかってフルボッコにして炎上につながりがちな界隈だから「権利者以外口を挟む筋合いないぞ」って話じゃないの
自浄作用どころか界隈の人間じゃない人が付け火して回るんだもん
青アザはサロンパスとか貼っておくと治りが早くなる気がする(気がするだけかもしれない)
色が変わるのが早いと言ったらいいのかな、目立つ場所にできた時は貼るのが癖になってる
3列シートのバスは広くていいよね、隣に座る人もいないし
今家の中で財布を見失って右往左往してたことをご報告します
ペドフィリア話者って具体的にどんな話しとるんやろ……
見たくない、フィルタしてもかいくぐってくるような話をしてる人、もうフォローを切るしかないよねとなるなど
ぼくもBLの話なんて見たくもないみたいなアカウントからはリムーブされるだろうし、それはまあ仕方ないよねみたいなのがある
えってか今日日差し強くね????紫外線やばみじゃない????
2020-09-03 12:55:31 がくかんせつしょう님의 게시물
Heislandmine@heislandmine.work
This account is not set to public on notestock.
作品を楽しむ方の嗜好と性嗜好と性自認はなんも関係ないよな
この時間帯に酒を買うと年齢確認されるからめんどくせーな
いや、そんな気がしてたからちゃんと財布探して持っていってたからいいんだけど
2020-09-03 12:56:49 虚無虚無狂四郎님의 게시물
kyoshirou829451@gorone.xyz
This account is not set to public on notestock.
まあなんで己に生えてないのか?って考えたことはあるよね正直
ぼやっとテェムライン遡ってたら、おちんちん田植えという意味のわからないワードを目にして意味がわからねーな???となった
2020-09-03 12:54:41 ら+

님의 게시물
_laplace@mstdn.beer
This account is not set to public on notestock.
今めちゃくちゃ寝たいんですけど、多分今夜も寝付けないんですよね
ぽさけ6缶パックふたつ買おうとして重さで断念したんですけど、引きこもってる間の腕力の低下がやばぽよ
2020-09-03 13:13:01 xanac님의 게시물
rk_asylum@under-bank.blue
This account is not set to public on notestock.
なんかでも、創作してる人達はそれが主流になりつつあるですよね
わたしはTwitterはもう鍵アカウントとしてひきこもってるので、あまりそういうのあれなんだけど
でもだからこそマシュマロやお題箱ありがてぇなあとも思いますわよ(鍵アカウントでも何かを伝えられるので)
2020-09-03 13:14:54 バンクヒョン★さん님의 게시물
chin_ana_go13@under-bank.blue
This account is not set to public on notestock.
@でのやりとり、他者にも全部開示されちゃうからなにかと穴になりやすいんだよね
えっ急に激しい雨音がしてきた、日差し強!って言いながら酒買いに行ったのめちゃくちゃタイミング良かったんだな……
別ジャンルのお話してると嫌がられるみたいなのとかあったよね
@rokurvn わ!ご丁寧にどうも!
こちらこそフォローありがとうございます!ゆるりとよろしくおねがいしますー!
でも結局、感想を匿名ツールでやるようになったのなんかもちょっと前に話題になってたおけパ現象が起きるからだよね?って感じがあるんだよな
「この人いつも中身のない感想投げてるな」みたいな見方をされたくないというか(あとやたら媚びてるみたいな因縁つける人もいるよね)
2020-09-03 13:21:41 xanac님의 게시물
rk_asylum@under-bank.blue
This account is not set to public on notestock.
それに耐えきれない人が多くて結果として今の状況になってるんだろうなって思いますね
奥付に住所書かなくなったのと同じだよね、感想を匿名ツールにしたり交流を最低限にしてる自衛って
距離なし厄介オタクの感想リプに反応しちゃったらなかよしだと思い込まれてイベントの時にスペース前に張り付かれたみたいなことだって少なくなかったはずで、ある程度距離を取ろうってなるのも仕方なかったんだろうなみたいなにゃーんがあるよ
距離なし勘違い厄介ってオーズの北村くんみたいやな……
pixivイラストも見るけどなんだかんだ小説メインだな
対応に苦慮するようなあれこれに煩わされたくない、みたいなのはわかるなあって思っちゃうので、それに対してちゃんと交流しろよとは口が裂けても言えないな……
2020-09-03 13:29:17 赤坂 翔🖋コミケ105一日目そ-01a님의 게시물
scarletshow@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
そうだね、あまりにもめんどくさい
だからこそ鍵垢引きこもりなんだなー
ジャンルごとにdiscord鯖分けてやってても結局使わなくなる未来が見えてしまった(なんたってわたしはズボラ)
よろずアカウントです!サーセン!みたいなところがある(改める気は無い)
いやーでもジャンルごとにアカウント分けてないフォロイーめっちゃ好きなんだよな、別ジャンルにハマってく様子とかをリアルタイムで全部見れる辺りとか
別のジャンルの話をフォロイーが急にしだしても「あぁ〜めっちゃ好きそう」みたいなわかりがあったりするのがたのしい
しかし気をつけないとそのまま沼に心中を図ることになる
2020-09-03 13:39:06 バンクヒョン★さん님의 게시물
chin_ana_go13@under-bank.blue
This account is not set to public on notestock.
そうなんですよね……
そっちの気持ちも分からんでもないんだけど、どんなジャンルに行ってても楽しめるのは相手が友達だからなんですかね(神絵師があっちに行っちゃうなんて……ってのは対友達へのお気持ちって言うより、萌えの供給源の生産終了のお知らせに悔やんでるようで……)
昔以上に気楽に同人活動できるようになり、見れるようになったことで「裏切り」って思うような人も参入してきたとも言えるかもしれないね
感想を匿名ツールで投げてそれに対する返信って形で交流してる人の匿名ツールに投げ込むことによってお気持ち表明の場としようとする人がいて、それについてはとっても歪だなと思います
他人のTwitterアカウントをてめえのお気持ち表明の場にしようとするな、他人のフォロワー数や知名度に乗っかるなみたいなやつ
女性向けの自治、行き届いているというか相互監視してるというかなんかこうなんとも言えない気持ちになる
2020-09-03 13:52:38 茅野님의 게시물
rokurvn@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
結局アマゾネスとなって社会性を持ってあれこれしてるのが今のジャンル毎のアカウント分けプラス匿名ツール設置なんだろうなって気がする
アマゾネス同士の横の繋がりをメインに据えてるってことでしょ
2020-09-03 13:59:59 xanac님의 게시물
rk_asylum@under-bank.blue
This account is not set to public on notestock.
そういう自衛をしてるからこそ脇が甘くなっちゃってるのか、それとも元々脇が甘くてあれだからそういう手段を取ったのか分からないけどみたいな人がいるのはまあわかる
毒マロを無視できない心の弱さがある人ととも言えるので、だからこそ狙われるわけでもあるんだよなあ
毒マロを相手すると寄ってくるからやめとけって思うよ
人間関係築きたいわけでも巻き込まれたいわけでもないから本当に匿名感想ツール置いてくれてる人ありがてえなと思ってますよ
ジャンル毎アカウントわけが楽な人もいれば雑多な萬アカウントが楽な人もいてみんなそれぞれだねってオチに(自分の中で)なってきてしまった
あと今スクスタもビックライブやってて1日9回シャンシャンしないといけなくて無限にシャンシャンしてる
FGOもまだミッション70で止まってるしやばい
先月末酔っ払った勢いでガチャを回したおかげで手持ちの石が少なくて追課金の気配を感じてる
女の子にモテモテのキリトくんは泣かされる側だよどうやって今まで女の子抱いてたの???ってやつを読みたいです
別にふたなりのアスナさんに掘られててもいいですけどね
葬式は黒いマスクでいや白いマスクでみたいな話も出てきたもんな
灼熱カバディ、確かマンガワン連載とかだからスマホ電子書籍で読んでも読みにくいところがないのがイマドキだなって思った(見開きみたいなのが少ない)
2020-09-03 16:54:30 ワタ님의 게시물
wata@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
恥ずかしながら灼熱カバディ読むまでカバディというスポーツを知らなかったし、なんなら漫画オリジナルのスポーツかしらと思うレベルだったんですけどそれでも面白いって読んじゃったので熱いだけでなくすごい漫画だなあって思ってる
ナツキさんのパイパン情報流れてくるのなんなの???
2020-09-03 23:33:19

高橋夏希《Natsuki》님의 게시물
natsuki@pokemon.mastportal.info
This account is not set to public on notestock.
ちくちくするのは剃った時とかの毛先が鋭くなる時だよね、部位に限らず