昨日のマストドンの活動は
トゥート : 22409(+17)
フォロー : 157(0)
フォロワー : 212(0)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 22409(+17)
フォロー : 157(0)
フォロワー : 212(0)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 22410(+17)
フォロー : 157(0)
フォロワー : 212(0)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
おにぎりワッショイ
\\おにぎりワッショイ//
+ \おにぎりワッショイ/+
+ + +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
できることが増えてそのポジションで仕事が振られるようになってそれがお賃金に反映されるならまだしも、労働時間にor忙しさに反映されるだけだからクソなんだよな
@boner プヨグヤミングは言語によって全然違うのでぼくもわからんですよ
思考のパズルをしっかりしようとすると難しい分野かもしれないなって、なんというか「理解する」よりも「そういうものだ」と片付けるものが多い分野かなって
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
高校まではテストで点を獲るための勉強だけで済んでたから、その先の学問の勉強にはなってない気がするし大学生になって急にできるかってできないよねみたいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私学だとまた事情が違いそうだ……
こう言ってはいけないんだろうけどそういうとこで親が甘やかしてるから遊びとバイトに明け暮れて留年とかやからすんだろうな……というお気持ちに
ただ学業の邪魔にならない程度のアルバイトをしておかないと、社会常識のない新卒社員みたいなのが生えてくるんだよな……
いやバイトの常識を新卒入社先に持ち込んじゃうやばいのもいるんだけど
時間とお金さえあればまあ高卒で働かないで大学でお勉強したかったよねみたいなのはある
ただ奨学金を借りるにしろ将来の自分の首を絞めるだけだなと思ったからやめただけだけど
@kumanotetu 労働者が優遇されてるからもそうなんですが、お金があってちょっと勉強すればいける地頭があってさらにコミュニケーション能力まで揃ってれば躓くことのない仕組みみたいなのも原因の一つかなって思います
その条件を全て満たせるのはすごいことでもあるんですが、とんでもないモンスターの条件でもあるよねって……
労働者を守る仕組みが無くなっちゃうとそれはそれで社会に適合しにくい人だけが辛くなるんですよね……
まあ別に今の生活や人生に不満があるとかではないので(お賃金はもっとほしいけどw)進学しなくってよかったんじゃないかなみたいなのはあるね
進学してたら多分いまここにはいないし、マスヨヨンもやってないし自鯖も建ててないでしょうから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほんと、そうだと思う。この先数十年で、仕事や職業環境が大きく変わる。勉強して異分野へ、どころの変化ではないと思う。
@kumanotetu 中途半端に入ってきた成果主義、本当にそれですね
あとは中小を守ろうとするあまり、そこでしか作れないその方法でしか作れないみたいなものが発生して生産性が落ちてたりとかもあるのかなって思ってますね……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガンダムのBL好きでもガンダム自体の話ができそうなら構う人はいそう
どんなに話を振ってもBLの話に引きずり込まれるって気づいたら構わなくなりそう
そんなんありなの。
>通常、Twitterでは過去の時間に遡って投稿することはできないが、一部のアプリはこれができる状態にあったのだろう。企業向けアプリということもあり、そのことを知っている人は非常に少なかった。
>BT https://mstdn.jp/@hotentry/101862220597315736
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
家にいると重篤化するから外に出ろ、つまりそれは生活習慣病だし現状と何ら変わらなそう
(自分が重篤化するだけで人に移す訳でもないもんな引きこもり、と考えると単純に比較できなそう)
前々からなにかケチつけるところを見つけて怒り散らかす、みたいなのが娯楽になりつつあるよなって思ってたんだけど外出自粛や社会不安によるストレスのせいでそれが加速してるように見えるにゃあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
情報量多くて最高だったからみんな見て
ことちゃん【公式】さんはTwitterを使っています 「なんだか情報量が多くて自粛の感じがつたわらないような気がするけどお家に帰ろう。 https://t.co/XpYNFMrJPA」 / Twitter
https://twitter.com/irucakoto/status/1245868517024395266
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
文句付け屋さん、なんというか国語力が低い人ほど大きい声で文句つけてて問題ないことにまで怒り散らかして燃やし散らかしてるのでそれを必要悪みたいにはわたしは捉えることができないかな
文句ないよって言うことはあるんだけど怒りのパワーが強い人たちはそれにも怒ってくるし、疲れるよねって思ってる
感染症とオメガバースで思い出したんだけど、オメガバースよりも好きな設定でフェロモン症っていう病気に罹患する話がとても良かった
(フェロモン症にかかるとオメガの発情期みたいにフェロモン出しちゃうよ、みたいなやつ)
そう、年末調整の時期に出るのが源泉徴収表だから新型コロナウイルスの影響を示そうとしても年末までまたなきゃ行けなくなっちゃうから非現実的だよなっめ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
国語力が低い=言ってることに価値がない とは思ってないよ
そうではなく、提示されてる情報をわからないまま切り取って怒る人の存在に辟易してるわけよ
最近LINEで♂マーク送るの流行ってるんですか
なんか特に脈絡なく文章の後ろに♂マークついてるの多くない?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もちろんそうやで
ただ近年のインターネッツにおける体験談、「デマじゃん」みたいな指摘が多いところを見るとそうは考えられてなさそうなんだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほしい物リスト整理してたらバリラのNo3売り切れてて泣いた
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3QPM1G82FKMLK/?ref_=lol_ov_le
わかりやすく打撃を受けて収入源してるのは自営だと思うので、そういう意味では30万じゃ足りないよね感もある(それらは失業保険なんて概念ないし)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鑑賞するならそら見栄えするような派手さのある男性向けAVの方が面白いんじゃないかな
ホラー映画大好きな人が自分自身そういった体験をしたい訳では無いように
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>支給の対象は住民税非課税世帯。加えて、一定の所得制限を定め、収入が5割程度下がるなど急減した世帯についても対象とする方向だ。
1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000542-san-pol
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分が学生の頃を振り返ると、母は専業だったし父の稼ぎだけで暮らしてたのでなるほどドンキホーテで10kg2500円の埃っぽいコメを食ってたわけだってなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おうちのひと「メテオブレイカーってなんだっけ?」
ぼく「アクシズみたいに地球に落とそうとするザフト軍過激派が居た」
みたいなはなしをしていた
俺は干渉しないだからお前も干渉するな 干渉されると悪口が出る のくだりは自覚しかなくてちょっとウケたんですよ
こういうのってある程度万人に当てはまるように書いてるはずなのにね
スタバのミニチュアを得たので持たせたんですけどビールケースに座らせてるせいで「スラム街の小僧がかき集めた金で買ったスタバ感強い」って言われてもうそうとしか見えなくなってしまった
早急に椅子を用意したい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
水陸両用にするにはどうしたらいい?って夏目くんに相談して「魔法を使えばいいヨ」って語尾カタカナで言われました、とバスガイドのお姉さんが言っておりました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。