18:12:11
icon

わー

Attach image
16:41:15
icon

Swaggerで、「このパラメータは文字列か文字列の配列」みたいに複数の型を受け入れるパラメータって表現できないのかな

16:39:38
icon

これ、ファイル名をURLに含めるようにするとディレクトリを大量に作ることになってきついからやめたんだよね

RE:
https://misskey.xyz/notes/5c6fa6f4fdf2ca00271fc9d7

11:52:10
icon

@ac@imastodon.net この規模だとレビューは難しいと思った

11:35:56
icon

こんどコンビニ行ったら買ってみようかしら

11:35:24
icon

おなかぺこい

11:28:32
icon

曲名にアーティスト名を含めないでほしい

09:15:10
icon
Web site image
async関数においてtry/catchではなくawait/catchパターンを活用する - Qiita
08:58:37
icon

ぶち転がしてきて

06:00:38
icon

Vueファイルでlang指定すればいい

05:57:14
2019-02-22 05:56:56 lovely@misskey.xyz님의 게시물 lovely@misskey.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

05:53:20
icon

いいよ

05:53:17
icon

いよ

04:28:33
icon

むぎゅされて寝たい人生だった

04:21:45
icon

my king is you

04:20:07
icon

「パスワードが間違っています」の場合なら「invalid」ではなく「incorrect」かな

04:19:24
icon

いや違いはまあ分かるけどもプログラムで使うときにはどっちの方が良いのか分からない

04:18:59
icon

correct と valid の違いが分からない

04:13:18
icon

Catch clause variable cannot have a type annotation.

03:54:25
icon

一見無意味な型注釈に見える

03:53:55
icon

解決した

Attach image
03:53:23
icon

あー

03:53:12
icon

Types of property ''kind'' are incompatible.
Type ''string'' is not assignable to type ''"client" | "server"''.

03:51:48
icon

近日修正

03:46:01
icon

藍ちゃんの薄い本

03:40:26
icon

デッキモードに切り替えると、自動でそうなるようなシステムになった

03:39:52
icon

もふもふするかもぐもぐするだけのアカウントになってる

03:38:34
icon

03:38:13
icon

昔のMisskeyは、🍪依存してた。今は🍪依存してない。だから昔のMisskeyを使ってた人は、今サインアウトしようとしても🍪依存のコードが削除されたのでサインアウトできなくなってる

03:37:26
icon

もうしてない

03:36:09
icon

クッキー消してみるとか

03:35:09
icon

なでなで

03:35:00
icon

やっちゃった

03:34:04
icon

@AureoleArk パスワードリセットしますね

03:30:46
icon

Misskeyのデザインはだいたいマテリアルな感じだからマテリアルデザインで良さそう

03:25:34
icon

迷惑メールフォルダを確認してみてください

03:22:31
icon

かしこい!

Attach image
03:19:42
icon

みんながなんのはなししてるのかわからない

03:04:04
icon

🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

03:02:25
icon

JavaScriptのfinallyって、try部分でreturnしたとしても実行されるのかしら

try {
  return 42;
} catch(e) {
} finnaly {
  // ここ
}

02:43:49
icon

企業みたい

02:43:26
2019-02-22 02:43:18 お知らせ님의 게시물 notify@misskey.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

02:39:59
icon

おやすみすきー

これすき(かわいい)

02:36:48
icon

.

Attach image
02:20:58
icon

私もそう思う 検索系ならnullだね
ありがとうございました

02:19:32
icon

クライアント目線で考えると、「ユーザーを取得するAPI」を使うときは「こんなユーザーいるかしら?」という感じで使うわけではなくて、「このユーザーを取得したい」という感じで使うと思うので、エラーにする方が自然だ

02:18:38
icon

エラーにする方が理にかなっていそうだな

02:17:42
icon

API設計なんですが、例えばユーザーを取得するAPIで、対象のユーザーが存在しなかったら「nullを返す」または「エラーにする」のどっちが良いと思いますか?

01:09:37
icon

それよくみるけどなに

01:08:18
icon

@your_username@misskey.xyz でメール送受信できたら面白そうと思ったことはある

01:06:24
icon

.

Attach image
Attach image
01:05:06
icon

回線が貧弱すぎてメールボックス開くのに数分かかるな

01:04:26
icon

少なくとも3年製くらいそう

01:02:46
icon

脱Yahooしたい 使い勝手あまりよくないしたまに広告送ってくるし
迷惑メールフィルタの精度も微妙

00:57:03
icon

@kh38v@pawoo.net いぬ と ねこ を組み合わせた生物の名前を言っただけでした><

00:56:42
2019-02-22 00:56:35 菜生こなつ님의 게시물 kh38v@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:56:11
icon

ねぬ

00:49:05
icon

Facebookのイメージ : f

00:45:54
2019-02-22 00:45:29 寝塩님의 게시물 noizenecio@misskey.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

00:24:51
icon

👍

00:23:51
2019-02-22 00:23:21 寝塩님의 게시물 noizenecio@misskey.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

00:23:43
icon

👍
まあ現時点ではメール認証してもパスワードリセットできなかった記憶がありますけど、そうだとしたらすぐ実装します

00:23:02
icon

作業したいけど布団からでるのも面倒ですね

00:21:23
2019-02-22 00:21:07 寝塩님의 게시물 noizenecio@misskey.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

00:19:39
icon

捗る

00:18:15
icon

走己

00:17:42
icon

起る