ありがとうございます!
このアカウントは https://misskey.io/@syuilo に引っ越します
---
Author and project lead of #misskey.
Misskeyの作者。主人→@AureoleArk
好きなこと: 近所を散歩すること、写真を撮ること、眠ること
最近はお菓子を食べることも好き
#misskey #藍ちゃファンクラブ #DTM #BitwigStudio #写真 #アズレン #わーーーーーーーーーーーーーーー #web
Because I can not understand English, I may not be able to answer questions.
ありがとうございます!
Patreonをやってるのでそれが良いかと思います
もしくはAmazonの欲しいものリストのCohoHaクーポンなどを買っていただければすぐにチャージできるかと思います
@federationbot@mastodon.host
が藍へのメンションをRenoteしてるの草
ゲーム用だったのね
第一条に反する可能性があったのかも
今まででCloseされたBugを全部ここのDoneに入れたい
https://github.com/syuilo/misskey/projects/3
@ars42525@odakyu.app ふぅ〜む
設定ファイルがどんな感じが見せていただけますか?
@ars42525@odakyu.app このIssueがなにか参考になるかもしれません
https://github.com/syuilo/misskey/issues/1934
ロボット工学三原則に反する
ちょっと試したけどまんべんなく出てそうな気が
JavaScriptで、Math.randomって0~1をまんべんなく生成するじゃん?
でもそうじゃなくて、「0にちかい値ほど出やすく、1に近いほど出にくい」みたいな乱数を生成する方法ってなんかあるかな
例えば 0.1 とか 0.2 あたりは出やすいけど 0.9 とか 0.8 は出にくいみたいな
なぜかというと短時間のうちにはできなくなったとしても長期的にはRenoteできるのであれば迷惑であることに変わり無さそうな気もしたから
ただ単に「
@i」としか書いてないのに、それを自分のとこのインスタンスのユーザー宛てのメンションと解釈するのはバグと言っても間違いでは無さそう
どちらかというとMastodonのバグかも