icon

全文検索無効にするとこれだけ減る

Attach image
icon

やっぱりメモリ的にきついから全文検索無効にするか

icon

どっちでもあまり変わらないけどtsに怒られるので基本的に前者を使う

icon

出先だから説明難しいけどcloseメソッドを呼べばいける

icon

ボタンの周りにはマージン欲しいかな

icon

検討する

icon

綾瀬はるかって別に可愛くもないのになんでCM出演が多いのか

icon

基本的にそう

icon

とすて

icon

かわいい

icon

怒られ発生

icon

ねるねるねるね

icon

かわいい

icon

マージド でも良いかも

icon

ホームとローカルをマージしたようなタイムライン

icon

ハイブリッドってなんかダサいので引き続き良い名称を募集中です

icon

ハイブリッドで自動更新されない問題を修正

icon

test

icon

ハイブリッドタイムラインが自動更新されないな

icon

バグがあった

icon

んー?

icon

ハイブリッドタイムライン実装

icon

Chrome Canaryのデザインが変わってる

icon

工事不要のエアコンなんてあるんですね

icon

室温が高すぎて扇風機付けてもあったかい風が来るだけ ストーブ付けてるみたい

icon

モバイルではまだ

icon

ある

icon

Surfaceはマイクロソフトの公式サイト上で低評価レビューがずらっと並んでるイメージが

icon

んー、おすすめのツイートとかバズったツイートとかも結構表示してくれる感じするけどなぁ

icon

Twitterは公式アプリで十分だしサードパーティクライアントを使う必要性があまりない

icon

仕事欲しい

icon

iPad Proを使っている

icon

iPadでNode.jsやMongoDBをインストールしてVSCodeもインストールしてGithubからPullしたりPushしたりしてローカルでMisskey開発できるくらいになって

icon

Misskey特需

icon

iPadでは流石にパソコンのような複雑なタスクはできないのでMacBookがタッチ対応したからといって差別化できなくなることはないとは思うけどなぁ

icon

画面がタッチパネルになっているノートパソコン使っているけどとても便利
なぜMacBookはこうしないのだろうか

icon

Macはタッチに対応してないのがな

icon

ハイブリッドタイムラインはホームタイムラインとローカルタイムラインが一緒になったタイムラインで、このインスタンス内の全ての投稿と自分のフォローしているリモートユーザーの投稿が流れます。

icon

ハイブリッドタイムラインが近日登場

icon

いや、年齢合ってるからね、嘘じゃないからね

icon

わたししゅいろちゃん、ぴちぴちの20歳女子高校生!!

icon

あ~きゅ~ず~

icon

というよりネトウヨの悪いイメージしかないから左と言わざるを得ない

icon

私はどちらかと言えば左

icon

こっちの曲の方が音圧高かった
https://soundcloud.com/syuilo/zero-crossing-remastered

Web site image
Zero crossing (remastered) by syuilo
Attach image
icon

そうでもなかった

Attach image
icon

私の曲の中で最も音圧高いと思われるのがこれ
https://soundcloud.com/syuilo/satellite-noisy-remix

Web site image
satellite (noisy remix) by syuilo
icon

プラマイゼロ

icon

ホームとローカルのハイブリッドタイムラインの名称を募集中

icon

ハイブリッド

icon

Misskeyは?

icon

古参

icon

Misskeyは現在ほかのサーバーのファイルをキャッシュしないのでその心配はない

icon

中央集権的サービスを使うしかない

icon

インスタンスそれぞれのルールがあり、テーマがあり、コミュニティがある

icon

インスタンス単位のコミュニティで間違ってない

icon

なでなで

icon

ほののはオセロ強いんだろうか

icon

ただまだ使い勝手はよくないから期待しないように

icon

鍵アカウントもある

icon

他のインスタンスのユーザーをリストに入れている例

Attach image
icon

怒らない

icon

MisskeyやMastodonは分散型SNSと呼ばれ、誰でもサーバーを建てる事ができ、相互に繋がれる
個々のサーバーのことをインスタンスと呼ぶ

icon

Twitterみたいにリストを作ることもできる

icon

ホーム ... 自分のフォローしているユーザーすべてローカル ... Misskey内のユーザーすべて
グローバル ... Misskey内のユーザーすべてと、Misskey内のユーザーがフォローしている他のインスタンスのユーザーすべて

icon

Misskey内の投稿全て

icon

ローカルタイムラインもあるしフォローという概念が空気化してる

icon

ほののはMisskey唯一の女子

icon

サーバー再起動したからもう一回試してみて

icon

もしかしてアイコンアップロードできなかったりする?

icon

枚挙に暇はない

icon

ほののが居た時代からの変化を挙げると、* Mastodonとかの他SNSと繋がった* リアクション機能* カラム型インターフェイスの登場
とか?

icon

†sokuyuku†だ

icon

lucky e

icon

Bingはいいぞ

icon

10ページ以上進んだけど未だに鳥のオウムのWikiは出てこない
それに対して Bing では1ページ目にすでにオウムのWikiが出ている 有能

icon

オウム 検索 してもオウム真理教しか出てこなくて草 時期的にアレだったね…

icon

go over the forbidden line with me.and sleep in the bed of the cocoon.we betray God and know the love.hug me tight between heaven and hell.please.give me your love,give me all of your love.

icon

SB が 油 に見えた

icon

勝手な予想だけどOLEDや液晶はひとつのピクセルにRGBの3つの光源を使ってそれぞれの明るさを調整することで色を表現しているけど、QLEDはひとつのピクセル自体が色を変えられるのだと思う
RGB別々の光源を使う方式だと「赤」を表示するときと「白」を表示するときで点灯する光源の数が違うため色だけでなく明るさも変わってしまうように思える

icon

QLED TVとは、サムスン電子が販売する量子ドット液晶テレビのブランドである。量子ドット(Quantum Dot)になぞらえて「Q」の1字を冠している。 量子ドットはナノ単位の半導体結晶である。個々のドットのサイズを変えることで色を変えられる特性を持ち、サイズ制御によって任意の色を発する光を生成できる。明るさを損なわずに鮮明な色が再現できだけでなく、色の再現効率にも優れるため低消費電力などにも貢献する。量子ドット技術はさまざまな分野での用途が研究されているが、これを液晶テレビに応用した技術が量子ドット液晶テレビ(量子ドットLED)である。あくまでも基礎的な仕組みは液晶テレビである。

icon

個人的にはQLEDに注目している

icon

有機ELはオワコン

icon

ゲームを実装する際の参考にもなることが期待される

icon

Misskeyに新ゲーム†じゃんけん†を実装するか