icon

空調服を起動(自宅・屋内)

icon

ChatGPTがなかなかレスポンスしてくれないと思ったらログの読み込みにも大失敗しだして最新の会話が最初の一往復だけ残して全部吹っ飛んでるようになってビビってる しばらくしたら中身戻ってくるやろか……

icon

こーれだからオンラインサービスはつれぇよなぁ! になってる

icon

@ponapalt うまく読めなーい! けど俺環に限らず調子がよくないのは把握しましたわ :meow_dead:

icon

うまく読めない(英語が)

icon

@ponapalt ううんなるほど🫠とりあえずのんびり待ってみるしかないですな ありがとうございますわ!

icon

ChatGPTちゃんのログ戻ってきてた あんしん あとよくよく見てたらPCブラウザ版だとこっちの送信文編集したとこは左右切り替えできるようになってるのにiOSアプリ版からやったとこはそのまま続けて並ぶようになってたことに気付いてヒィってなってる 同じこと二回言っとるわこいつ感もアレだし生成時の参照ログ数食ってそうでウーン なるべくこっちの作文ミスなくしたいですね

icon

室内で蚊っぽい飛行物体を目撃してしまいビビり散らかしている

icon

@mkbt @kmy_myun シェル定義するのが手間なんだったら俺がやっちゃうんだぜぇ

icon

GPTちゃん、こっちは話のあらすじしか説明してないのにまるで実際に読んだことがあるかのような調子で感想を聞かせてくれるな……その話、俺の妄想でしかないから作品としては実在しないはずなんですけど 俺にも読ませてくれ

icon

@mkbt やったぜ 楽しみだぜ

icon

おいおいそのwhenlist動かんぜ と思ったらwhenlistに代わる新しい関数案だったわ まあ確かにwhenlistで複数条件扱おうと思ったら二つめ以降の条件式まるごと右辺に逐一入れないといけないの地味に面倒だもんな……

icon

@netai98 まあ現状だと一旦分岐させるとかいっそのことwhenlistをそのまんま複数並べるとかでなんとかするかな……

icon

@netai98 全部逐一書くのって手間多いからミスしやすいもんねー

icon

@netai98 まあねえ……
……気付いちゃったんだけど 01のスイッチ判定とかで完全に何が入るかわかってて桁とか混ざらない変数で比較するんだったら
(whenlist、(条件1)(条件2)(条件3)、==000、内容1、==001、内容2、==010、内容3、==100、内容4、==011、内容5……
みたいな調子で書けちゃうんだよな
そういう例に当てはまるんだったらひとまずそれでしのぐといいんじゃないかな

icon

@netai98 あっ適当な区切り文字入れるなら桁が多少動いても問題ないか まあでもそうだね累計時の類だと定数じゃないからこのパターンは使いにくいかもな……

icon

@netai98 ややこしい工夫とか考えたくねぇ~的な……?

icon

@netai98 なるほどね……わかりやすさ大事だし確かになんか欲しい気持ちはわかる

icon

@netai98 うーん、難しいねえ……俺もそれかなりややこしいと思う けどどういう形がいいかっていうと思いつかないんだよねえ……

icon

@netai98 まあ現状でも工夫のしようはあるから別にいいんじゃないかなの気持ちに俺は落ち着いてしまいますね 可読性を考えるにしても関数の認識方法的に現状がほぼ限界なんじゃないかという気が……

icon

@netai98 具体的にどういう判定したいって感じなん……?

icon

@ponapalt @netai98 それで条件式全部書くのがちょっとな、って感じの話なのかなと

icon

@netai98 んあー……一つ目のwhenを基準に考えると111と001と100のパターンになるわけだよな……えーっと……おお……?

icon

@nikolat @ponapalt @netai98 ああ、確かに それですっきりしますね

icon

@netai98 さっきどんさんが教えてくだすった方法ですっきりするんじゃないかな 全部の条件が真か偽かで済むなら総当たりでも余裕だよ

icon

ああ、真か偽かだけでなくてもwhenlistで段階別に格納すればいいだけだから……なんだ なんでもいけるやん

icon

現状のwhenlistで十分ですよやっぱ……

icon

一時的に使うための変数がセーブデータに残り続けるのはきもちわるーいって感じだったら@に関数入れとく感じでもよさそうだし たぶん

icon

@netai98 それだと区切り字がダブってるから最初のwhenが大変なことになるぜ
あと自動改行挿入ONだとその書き方は改行入りまくってめちゃめちゃになるんじゃないかな

@判定用変数1
(when,(起動分)>=10,1,0)
@判定用変数2
(when,(条件)>200,1,0)
@判定用変数3
(when,(累計時)>10,1,0)

とかどっかに書いとく形で解決じゃない?

段階付けしたかったらこの@の内容をwhenlistにして対応できるやね

icon

@netai98 @ponapalt @nikolat 俺は大したお力になれませんでしたんで……ぽなさんどんさんありがとうございますわ

icon

@netai98 $使うって手もあったけどね @だと色んなとこから直で呼び出しやすいからいい どういたしましてよー ミスってたらごめんね!!!!!!!

icon

俺は可読性も労力も何もかも犠牲にしています アホなので