泣くほど喉と膝が痛いし胸痛〜……
うおお……とぅぎゃった壊れちゃった……全然まともにリストTL取得できない……使いやすくて動作が軽快だったβ版もちょっと前からレイアウトぶっ壊れてるし……βじゃない方はずっとレイアウトぶっ壊れてるし……
まだ頭も喉もそこかしこの関節周りとか骨周りとかも痛くてくらくらするし何故か脚が痺れやすいけど一応多少はマシになってきている気はしますいぇーい……油断せずしっかり休んでいきたい所存っていうかまあまだ油断どころか全然まともに動けないんですけどねハハハ
@my_ なるほど! こっちは……特にそういうのなさそうですな見た感じ
ありがとうございます了解です! もし直でも空中でもそれが他にも見えるのはちょっとってことがあればその時は@限定に切り替えますんで遠慮なく仰ってくださいですわー
おお……どこもかしこも……皆様お大事に……俺は家人がやべえ流行り病のやつを拾ってきていたのでそれの巻き添えだと思いますが……まあなんとか生還できればと……(?)
@my_ ありがとうございますー……先日から散々っぱら症状を呻いているのはある種の記念みたいなもんですね(?) 一応持ち込んだ者は軽症でもうほとんど快復しているので俺もそれに続ければってところですなー そちらもお風邪お大事になのですわー……
多重着せ替えは謎がみちみち……多重着せ替えでなくてもoverlayfastにも結構謎がみちみち……
shared-indexを使った時にoverlayfastのベースとしてpattern0に置いていた画像がすっ飛ぶ代わりにさらに下に位置しているelementに対してoverlayfastで乗っかるとかいう怪奇現象がですね……あるんすよね……
雑対応のままで様子がおかしいのはわかっているが修正作業の手間を考えると気が遠過ぎるので当分やる気がしない案件<shared-index関係
血行悪過ぎというかいよいよ筋力が衰え過ぎたのか脈が死にかけている感じがするので寝て意識を失ったらそのまま死ぬんちゃうかという気すらしてきましたね まあ普通に杞憂でしょうけど オヤスミー
初心者がいきなりUKADOCでスクリプトとかイベントとかの一覧をどばーっと見せられても……みたいに思う人もいるかもしれんのですがトップにあるファイル構成の解説とかホント基本中の基本だしすごくわかりやすく書いてあるんであれこそ初心者にもおすすめしたいものだと俺は本気で思うわけです
てーか俺自身がまずテンプレゴーストなり各SHIORIのWikiなり各所のTips記事なり初心者講座なり見てハァ~~???まるで意味わからんわアアア~~~~?????ってなってたとこUKADOCに出会ったことでようやくなんとなくはわかるようになったわって感じだったので……という話はもう散々しているが…… 俺という初心者には実際あれが必要だった それがUKADOC