フリーシェルの表情パターン増やそうとして定義コピペしただけのつもりがエラーなく静かに表示されなくなったし正常動作してる自ゴのシェルと見比べても何がどうダメなのかさっぱりわからないのでとりあえず不貞寝 ちょっとくらいできるようになった気がしてきた頃にドツボにはまるのあるあるだけどよりによって今じゃなくても……
フリーシェルの表情パターン増やそうとして定義コピペしただけのつもりがエラーなく静かに表示されなくなったし正常動作してる自ゴのシェルと見比べても何がどうダメなのかさっぱりわからないのでとりあえず不貞寝 ちょっとくらいできるようになった気がしてきた頃にドツボにはまるのあるあるだけどよりによって今じゃなくても……
@kanade_lab おはようございますありがとうございます! 寝て起きて見たら超簡単な凡ミスでした大丈夫ですすみません!
@ponapalt おはようございますありがとうございます! 寝て起きて見ればめちゃめちゃ簡単な凡ミスでしたお騒がせしてすみません
@ponapalt 本当にしょうもないミスで申し訳ない……仕上がってる物をちょっと改造するだけだから簡単そうだなーって油断したばっかりにものすごい見落としを……以後気を付けます
画像の出力するとこから自作の場合は最初から枚数計算して被らないように番号ぶっ飛ばしておくところだったから書くとき気にする要素じゃなくて完全に見落としてた……あと睡眠、大事
あーでもこれ ああーっ surfaces.txtだけ渡して終わり! の方が先方の手間が少ない……いやzipで渡せば……いやでも画像の中身自体は何も変わらな……おええ……
そういえばアニメーションインターバルのneverって+alwaysしたらつづりミスってエラー出ちゃうしループ再生させたかったらどうすれば……と思ったんですけどstartでループさせればいいんですね いやこれ大丈夫なやつですか!?
@ponapalt 常にない(?) だ、大丈夫なやつなんですね、よかった ありがとうございます あんまりやらないことやろうとして戸惑ってしまいました(
本来1サーフェスに付随していたアニメーションを複数のサーフェスに移植する際あまりにもパターンが膨大になるのを抑えようとした、といった感じなので使いやすさを考えるとその通り切り替えのタイミングで戻った方がいいだろうからbindよりneverって感じですね まあ俺の勝手な判断なのでクライアントの希望によってはbindの方が都合がいいかもしれないですな……