@BNekkibaka あーっ、ポス狛は関数デモとかも入ってるんでその辺まで見るとややこしい感じしちゃうかもですね……まあその、「ものすごい労力」の部分は先達のサポートのおかげでめちゃくちゃ簡略化することができるので大丈夫ですよ、大丈夫……大体おまじないで動くので……(?)
@BNekkibaka あーっ、ポス狛は関数デモとかも入ってるんでその辺まで見るとややこしい感じしちゃうかもですね……まあその、「ものすごい労力」の部分は先達のサポートのおかげでめちゃくちゃ簡略化することができるので大丈夫ですよ、大丈夫……大体おまじないで動くので……(?)
実際にゴーストが動いているところを見ながら辞書の該当する部分を探してみる、っていうのが辞書の書き方の把握には手っ取り早いのかな……
自分がその辺どうやって学習してきたのかもう覚えてないんだよな
@BNekkibaka 睡眠学習……!(?) わくわくですわー! やりたい事の実現方法を考えるのは俺もお手伝いいたしますとも! まあ気長に、ですなー そわそわ(
トークをバルーン内で綺麗に収まるように書きたいと思ってもスコープ切り替えとか表情指定とかでごちゃごちゃしてなんだかよくわからなくなるのどうにかならんかな……と思ったけどそれは台詞だけのメモを別で作ればいいだけなのでは そうだね