2018-05-30 17:41:38 @surgical21@mstdn.io
icon

2015年までに作られた壊れたやつをどっかで仕入れるか。

2018-05-30 17:41:07 @surgical21@mstdn.io
icon

国際郵便を送りたいから適当なHDDがほしい。

2018-05-30 17:40:29 @surgical21@mstdn.io
icon

USPS の 1st class Intl は通常郵便のはずだから追跡番号の発給されないはず。

2018-05-30 17:38:03 @surgical21@mstdn.io
icon

1日(厳密には 24時間)が86,4 ksであることはその定義から明確。

2018-05-30 17:36:54 @surgical21@mstdn.io
icon

キロ病だったら3日ぐらいだ。

2018-05-30 17:36:46 @surgical21@mstdn.io
icon

キロ秒じゃないね。

2018-05-30 17:36:02 @surgical21@mstdn.io
icon

ブログ, 最後に書いてから多分 334 k秒くらい経過している。

2018-05-29 19:48:07 @surgical21@mstdn.io
icon

やっぱりソ連がいちばん。

2018-05-29 19:47:57 @surgical21@mstdn.io
icon

skylab -> Mir だと思ったら。

2018-05-29 19:47:40 @surgical21@mstdn.io
icon

ありゃ。MirのまえにSalyut があってこっちが世界初か。

2018-05-29 19:46:41 @surgical21@mstdn.io
icon

Skylab - America's First Space Station | NASA < nasa.gov/mission_pages/skylab >

2018-05-29 19:44:41 @surgical21@mstdn.io
icon

最初の宇宙ステイションってことは特筆されべきだろうけれど, apollo と space shuttle の間だったから目立たなかったよね。

2018-05-29 19:41:09 @surgical21@mstdn.io
icon

team lab なんかどうでもいいから skylab の話しようぜ。

2018-05-29 19:40:17 @surgical21@mstdn.io
icon

マリオみたいなロゴの組織でteamってつくのはteamlabかな。

2018-05-28 05:12:18 @surgical21@mstdn.io
icon

名栗って自治体だったのかよ。

2018-05-28 05:11:55 @surgical21@mstdn.io
icon

新設合併以外は知らない。

2018-05-28 05:11:48 @surgical21@mstdn.io
icon

総務省|市町村合併資料集|市町村名逆引き一覧(平成11年3月31日時点の市町村名がどう変わるか) (埼玉県) < soumu.go.jp/gapei/hensen_saita >

Web site image
総務省|市町村合併資料集|市町村名逆引き一覧(平成11年3月31日時点の市町村名がどう変わるか) (埼玉県)
2018-05-28 05:06:48 @surgical21@mstdn.io
icon

さいたま市も「平成の合併」団体かよ。

2018-05-28 05:05:46 @surgical21@mstdn.io
icon

総務省|広域行政・市町村合併|市町村合併資料集 < soumu.go.jp/gapei/gapei.html >

Web site image
総務省|広域行政・市町村合併|市町村合併資料集
2018-05-28 05:02:26 @surgical21@mstdn.io
icon

ふじみ野市はいわゆる「平成の合併」だろうけれど, さいたま市は千葉市が政令市になった腹いせみたいなアレだからまあね。

2018-05-28 05:01:59 @surgical21@mstdn.io
icon

埼玉県で合併したので認識しているのだと, さいたま市とふじみ野市ぐらいだな。

2018-05-28 05:01:16 @surgical21@mstdn.io
icon

1999年からだからその対象か。

2018-05-28 05:00:29 @surgical21@mstdn.io
icon

トーキョー都で合併したのってあきる野市(秋川市/五日市町)と西東京市(田無市/保谷市)だけれどいわゆる「平成の合併」とは関係ないよね。

2018-05-28 04:59:10 @surgical21@mstdn.io
icon

このすべての公共団体はいわゆる「平成の合併」[sic]の影響を受けてはいない。

2018-05-28 04:54:23 @surgical21@mstdn.io
icon

たしか。

2018-05-28 04:54:20 @surgical21@mstdn.io
icon

出生の医療機関はK市で, 提出(受理)はT市で, 本籍地は K区ですね。

2018-05-28 04:53:38 @surgical21@mstdn.io
icon

そりゃそうだな。届けの提出を受けた役所は, 受理したものを送付するだけなんだから。

2018-05-28 04:52:51 @surgical21@mstdn.io
icon

提出された箇所と受理された箇所は一緒か。

2018-05-28 04:50:45 @surgical21@mstdn.io
icon

出生届が受理されたとの文言があることから分かる通り, 本籍地の公共団体と医療機関がある公共団体は異なっている。

2018-05-28 04:49:55 @surgical21@mstdn.io
icon

出生した医療機関なのか, 出生届が提出された箇所なのか, 出生届を受理した箇所なのか, 最初に住民登録が行われた箇所なのか, わたしはどこから来た ?

2018-05-28 04:48:10 @surgical21@mstdn.io
icon

わたしはどこから来たのだろうか。

2018-05-28 04:48:01 @surgical21@mstdn.io
icon

どこから来たのに対する返答は住民票所在地兼生活の本拠を使っているのだが, 正しいのだろうか。

2018-05-28 04:44:27 @surgical21@mstdn.io
icon

どこから来たのに対して町丁名まで答えることはさすがにないね。地区名までなら答えるけれど。

2018-05-28 04:41:36 @surgical21@mstdn.io
icon

どこから来たのに対する当方の回答: 関東圏内「所沢」, 関東圏外「関東」

2018-05-28 04:40:42 @surgical21@mstdn.io
icon

横浜市民じゃないけれど, どこから来たのとの質問には所沢と返す。

2018-05-28 04:35:39 @surgical21@mstdn.io
icon

Auvergne-Rhône-Alpes だの Métropole de Lyon は省略して Lyon から書く。

2018-05-28 04:35:07 @surgical21@mstdn.io
icon

フランス人だから住所を書くときには市からですね。

2018-05-24 08:06:21 @surgical21@mstdn.io
icon

小型船舶は免許証が失効したとしても, 低廉な手数料で復活させられるのに, 道路交通法ときたら。

2018-05-24 08:03:50 @surgical21@mstdn.io
icon

危険物取扱者にも更新があるじゃんと思った人は学習が足りませんね。免状の有効期限はありますが, 資格としては全く関係ありません。

2018-05-24 08:01:01 @surgical21@mstdn.io
icon

無線従事者や危険物取扱者とは違い運転免許には更新という概念あるので, 長期保有でコストは無視できるとの指摘は当たらない。

2018-05-24 07:56:16 @surgical21@mstdn.io
icon

西武鉄道だと100株を所有していると全線定期が無限に交付される。

2018-05-24 07:55:38 @surgical21@mstdn.io
icon

186 k円では自動車等の本体はおろか, 運転免許(原付, 小特を除く)を取得することさえムリ。

2018-05-24 07:55:04 @surgical21@mstdn.io
icon

トーキョー地下鉄全線定期は186 840円で東京地下鉄が1年間乗り放題になるんだぞ。

2018-05-24 07:54:08 @surgical21@mstdn.io
icon

自動車等なんか買わないで, トーキョー地下鉄の全線定期を買え。

2018-05-22 15:10:25 @surgical21@mstdn.io
icon

外人からするとアルファベだけで済むのに, ひらがな, カタカナ, 漢字の3種の文字を使う言語を習得するのって完全にバカだよな。

2018-05-19 19:08:12 @surgical21@mstdn.io
icon

1m USB 3.1 USB C Type C Data Charge Charging Cable for LG G5 / HUAWEI P9 /G9 for Samsung Free Drop Shipping Drop Shipping-in Type-C Cables from Computer & Office on Aliexpress.com | Alibaba Group < aliexpress.com/item/1m-USB-3-1 >

Web site image
0.76US $ |1m USB 3.1 USB C Type C Data Charge Charging Cable for LG G5 / HUAWEI P9 /G9 for Samsung Free Drop Shipping Drop Shipping|usb 1m|cable 1mcable drop - AliExpress
2018-05-19 19:06:31 @surgical21@mstdn.io
icon

usb legacy -> usb C のケーブルが0.6ドルってもうダイソーなんかいらねえな。

2018-05-19 19:04:31 @surgical21@mstdn.io
icon

いやebayつかうでしょ。

2018-05-19 19:04:25 @surgical21@mstdn.io
icon

aliexpress って配送方法選べんのか。ええな。ebayなんか使っている場合じゃないな。

2018-05-19 19:00:35 @surgical21@mstdn.io
icon

Gobal ってなのを押したら治った。

2018-05-19 18:56:43 @surgical21@mstdn.io
icon

ありゃ。じゃあ違うところにアクセスしたのか。それとも謎のちからでredirectされたか。

2018-05-19 18:55:19 @surgical21@mstdn.io
icon

aliexpress はなぞの日本語がムリ。アレだったらアメリカ語でいい。

2018-05-19 18:47:54 @surgical21@mstdn.io
icon

First classの割に1週間から3週間かかる謎のサービス。

2018-05-19 18:02:41 @surgical21@mstdn.io
icon

今日日s-jisで開発しているやつなんかいないだろうと思ってwin10のlocaleをutf-8にしたらzipがぼろぼろになった。

2018-05-18 18:33:06 @surgical21@mstdn.io
icon

当方がやっているのも縁日で採ってきた金魚を飼育していたってレベルでアクアリウムだなんてとんでもないレベルのものだしそのなんというか。

2018-05-18 18:27:50 @surgical21@mstdn.io
icon

120だとアクリルなんじゃないのか。貧乏人だから60だったり30しかつかわないからガラスだけれど。

2018-05-18 18:25:15 @surgical21@mstdn.io
icon

120規格だと120*45*45 cmだからそんなものをおいたらどうなるかってのはちょっと考えればわかる。

2018-05-18 18:24:30 @surgical21@mstdn.io
icon

60規格だったら大丈夫だろうけれど, 120規格だと床抜けは考えるべきでしょ。

2018-05-18 18:19:54 @surgical21@mstdn.io
icon

ドカンと120 cm規格と言いたいけれどそんなのをおいたら床が抜けかねない。

2018-05-18 18:19:16 @surgical21@mstdn.io
icon

お部屋に水槽置きたい。

2018-05-17 19:14:40 @surgical21@mstdn.io
icon

向きが変だ。

2018-05-17 19:13:42 @surgical21@mstdn.io
icon

.

Attach image
2018-05-17 19:06:54 @surgical21@mstdn.io
icon

ヒューマンロードが未来をむすぶ

2018-05-17 19:05:12 @surgical21@mstdn.io
icon

営団地下鉄はまだ存在するし, 東京都庁舎は日比谷に, 東京市は存在する。また, 東京市の電話番号は03-cde-fghjで7ケタ。

2018-05-17 19:04:10 @surgical21@mstdn.io
icon

ソ連は加入団体が存在しないだけで, 法人格は存続している。

2018-05-17 19:02:25 @surgical21@mstdn.io
icon

アポロ計画からしばらく経過してスペースシャトル計画ってのももう終わって, 宇宙に行くにはソ連(ソシア)のサユース (Soyuz)に乗っていく他にないし, やはりソ連が宇宙開発を牽引している。

2018-05-17 18:56:20 @surgical21@mstdn.io
icon

着陸には失敗したが, 離陸時刻はLuna15のが先なので。

2018-05-17 18:54:48 @surgical21@mstdn.io
icon

ルナ15は失敗してすべてアポロ11の手柄になってしまった。

2018-05-17 18:54:28 @surgical21@mstdn.io
icon

GPSなんてだせえよな。宇宙に最初に行ったのはソ連(スプートニク1)だし初めて人を宇宙に送ったのもソ連(ボストーク1)であるし, 月に最初に行ったのもソ連(ルナ15)。

2018-05-17 18:48:20 @surgical21@mstdn.io
icon

揺れを観測することはありませんでした。 @ 所沢市にて当方震度計

2018-05-17 18:43:34 @surgical21@mstdn.io
icon

パパパパパッパー 個人番号制度ー

2018-05-17 18:43:08 @surgical21@mstdn.io
icon

というか生年月日と本籍地と名前ぐらいの情報を含ませないと重複をほぼ0にするのは困難ではないだろうか。

2018-05-17 18:41:04 @surgical21@mstdn.io
icon

名字が珍しいので名前まで書かなくても識別が困難になることがない。

2018-05-17 18:39:19 @surgical21@mstdn.io
icon

まあコレ動かないんだけれど。

2018-05-17 18:39:06 @surgical21@mstdn.io
icon

当方 「つくって, ワクワク( sudo rm -frd /*)」

2018-05-17 18:35:01 @surgical21@mstdn.io
icon

サインもらうときには名前入れてもらいますよね ?

2018-05-17 18:34:35 @surgical21@mstdn.io
icon

わたしの名前を入れてもらえばよかった。

2018-05-17 18:34:16 @surgical21@mstdn.io
icon

完全に失礼な話だ。

2018-05-17 18:34:10 @surgical21@mstdn.io
icon

ワクワクさんのサイン入りの本どっかにあるよ。

2018-05-17 18:32:18 @surgical21@mstdn.io
icon

NHK 「ワクワクさん」卒業秘話 < tokyo-sports.co.jp/entame/1099 >

Web site image
NHK「ワクワクさん」卒業秘話 – 東京スポーツ新聞社
2018-05-17 18:31:49 @surgical21@mstdn.io
icon

ワクワクさん (つくってワクワク) 終了から5年。

2018-05-16 19:44:08 @surgical21@mstdn.io
icon

よく推敲していないから, カッコを閉じ忘れているし, 「ない」とすべきところが「無い」となっている。 mstdn.io/@surgical21/100040681

Web site image
surgical21 (they) (@surgical21@mstdn.io)
2018-05-16 19:41:16 @surgical21@mstdn.io
icon

寝よ。

2018-05-16 19:41:01 @surgical21@mstdn.io
icon

食品(すべての飲料物(医薬品医療機器等法に規定する医薬品等を除く)で噛むものといったらストローくらいしか無い。

2018-05-16 17:40:38 @surgical21@mstdn.io
icon

3月から夏っていうのはよくわからない。

2018-05-16 17:38:23 @surgical21@mstdn.io
icon

SはStandardでしょ。なんだよSummerってよ。

2018-05-16 17:38:11 @surgical21@mstdn.io
icon

CE[S]T

2018-05-16 17:38:00 @surgical21@mstdn.io
icon

夏時刻なのにDがないからおかしいと思ったらSのSummerか。

2018-05-16 17:37:23 @surgical21@mstdn.io
icon

Extended のEかと思ったらEuropeのEか。

2018-05-16 17:36:40 @surgical21@mstdn.io
icon

UTC基準でC[E]ST および JSTとの差は覚えている。

2018-05-16 17:35:33 @surgical21@mstdn.io
icon

CEST だと19時ですね。

2018-05-16 17:27:36 @surgical21@mstdn.io
icon

供用から10年ぐらい立つけれど未だに常磐新線って言っちゃう。

2018-05-16 17:23:21 @surgical21@mstdn.io
icon

そんな場所はない。

2018-05-16 17:23:14 @surgical21@mstdn.io
icon

常磐新線はさっさと東京駅に接着しろ。

2018-05-16 16:50:40 @surgical21@mstdn.io
icon

エンジニアの皆さんの懸命な努力によって何もなかったね。

2018-05-16 16:50:24 @surgical21@mstdn.io
icon

2000年問題

2018-05-15 10:11:53 @surgical21@mstdn.io
icon

「ねこの飼養数は犬のように登録制度がないこと(以下略)」 --環境省 < env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/ >

2018-05-15 10:08:22 @surgical21@mstdn.io
icon

熱帯魚しか飼育したこと無いから詳しいことは知らない。今後も飼育の予定がないから調べる気もない。

2018-05-15 10:07:59 @surgical21@mstdn.io
icon

飼い猫って保健所に登録するんじゃないっけ。

2018-05-11 17:23:28 @surgical21@mstdn.io
icon

UTCで生活しているのでまだ11日。

2018-05-11 16:54:28 @surgical21@mstdn.io
icon

焼き肉は[特定地域名]の料理ってのが成立しうるのであれば, たまごかけごはんだって日本料理ということになる。

2018-05-11 16:46:16 @surgical21@mstdn.io
icon

所沢周辺に低廉な焼肉屋がない気がする。

2018-05-11 16:45:59 @surgical21@mstdn.io
icon

焼肉行くか。ひとりで。

2018-05-11 08:13:18 @surgical21@mstdn.io
icon

地下鉄および地下鉄線とは銀座線, 丸ノ内線, 日比谷線, 東西線, 千代田線, 有楽町線, 半蔵門線, 南北線及び副都心線をいう

2018-05-11 08:10:58 @surgical21@mstdn.io
icon

地下鉄が通っていないところはちょっと…。

2018-05-11 08:08:07 @surgical21@mstdn.io
icon

トーキョーの来たっていうと尾久とか三河島か。

2018-05-11 08:06:48 @surgical21@mstdn.io
icon

後者2つはもう
ないよ。

2018-05-11 08:06:32 @surgical21@mstdn.io
icon

渋谷はNHK本部とたばこと塩の博物館さらには電力館があるから悪い印象ないね。

2018-05-11 08:06:07 @surgical21@mstdn.io
icon

例外として新宿は悪い印象はない。まあ渋谷はまあね。

2018-05-11 08:05:43 @surgical21@mstdn.io
icon

当方は都内の西側が嫌い。

2018-05-11 08:05:11 @surgical21@mstdn.io
icon

池袋+ 1 Lビールがゲロマズって事実でHubにいい印象がない。

2018-05-11 08:04:14 @surgical21@mstdn.io
icon

こちらから進んで飲んだわけではない, これだけは申し上げたい。

2018-05-11 08:03:31 @surgical21@mstdn.io
icon

あんなまずいのが1400円っていい商売してんなって思う。

2018-05-11 08:02:40 @surgical21@mstdn.io
icon

HUB は1 Lビールで嫌な思いしたからもう行かない。

2018-05-09 18:11:38 @surgical21@mstdn.io
icon

次世代電子計算機等導入検討会議 (第1回) 議事要旨 - hakidame < surgical21.hatenablog.com/entr >

Web site image
次世代電子計算機等導入検討会議 (第1回) 議事要旨
2018-05-09 17:30:35 @surgical21@mstdn.io
icon

基盤整備って都市計画のなにかか。

2018-05-09 17:23:54 @surgical21@mstdn.io
icon

電気計算機購入基盤整備事業 対策本部を立ち上げた。

2018-05-08 16:52:10 @surgical21@mstdn.io
icon

@surgical21 それでは聞いてください。ブログの名前, hakidame。 mstdn.io/@surgical21/999947169

Web site image
surgical21 (they) (@surgical21@mstdn.io)
2018-05-08 16:51:33 @surgical21@mstdn.io
icon

blog なら遂行したりするから多少は読みやすいかもね。

2018-05-08 16:51:11 @surgical21@mstdn.io
icon

脱字は当たり前。漢字もよく違う。

2018-05-08 16:50:54 @surgical21@mstdn.io
icon

twitter にしろ mastodon にしろ メモ書きなんだから, 他人に理解させるために書いていないから。

2018-05-03 18:22:42 @surgical21@mstdn.io
icon

路線駅とプラットフォームをわける意味ってなんだよって思っていたけれど駅番号が設定できるようになったから意味あるのかもね。

2018-05-03 18:20:09 @surgical21@mstdn.io
icon

事業者A プラットフォームー>事業者A 駅 ー>統合駅ー> 事業者B 駅ー>事業者B プラットフォーム ッテなのでも規制されなかったから大丈夫だよ (根拠のない自信)。

2018-05-03 18:18:41 @surgical21@mstdn.io
icon

統合駅->事業者駅ー>プラットフォームみたいなことすると規制されそうと思うけれどまあされたことないね。

2018-05-03 18:13:24 @surgical21@mstdn.io
icon

コインが獲得できなくなるだけでCI自体に規制はかからないのかな。そんなに頻繁にCIしないから知らない。

2018-05-03 18:10:27 @surgical21@mstdn.io
icon

あまり頻繁にCIすると規制されますよっと。

2018-05-03 17:08:46 @surgical21@mstdn.io
icon

電灯のヒモは揺れていないが地震があった模様。