大きな猫ってもしかしてスプラのクマサンみたいな感じなのかな…。宇宙かどこか旅して技術発展して他のハリス?とかと一緒に帰ってきたら人類が一応のDNAだけ残して滅んでたとか…?
大きな猫ってもしかしてスプラのクマサンみたいな感じなのかな…。宇宙かどこか旅して技術発展して他のハリス?とかと一緒に帰ってきたら人類が一応のDNAだけ残して滅んでたとか…?
受けと付き合っているの?と聞かれると頬を染めてうん、と頷く清楚系攻め×おう体の相性もバッチリよ!と指で円作って人差し指ずぼずほする(しかも攻めの前でするので友人が流石に気の毒に思って後々たしなめる)元気系受け
受けと付き合っているの?と聞かれると頬を染めてうん、と頷く清楚系攻め×おう体の相性もバッチリよ!と指で円作って人差し指ずぼずほする(しかも攻めの前でするので友人が流石に気の毒に思って後々たしなめる)元気系受け
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プリンタニア・ニッポン、ディストピアと言い切れないのは、管理してる側もこれでみんな幸せ!とは決して思ってないしああいうふうにしないと人間達を生かすのが難しいのかも、という独特の雰囲気があるからだよなあと思っている。
コンサルたちも管理している人間が人生歩いて行って欲しい感というのか、本当にお世話する生き物感あるし。
あと弱い子も治療して世話して生かそうとしてるんだよなあ。
支配欲や悪意ではなく模索の結果のあの社会という感じがなんともいえない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
受けと付き合っているの?と聞かれると頬を染めてうん、と頷く清楚系攻め×おう体の相性もバッチリよ!と指で円作って人差し指ずぼずほする(しかも攻めの前でするので友人が流石に気の毒に思って後々たしなめる)元気系受け
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
受けと付き合っているの?と聞かれると頬を染めてうん、と頷く清楚系攻め×おう体の相性もバッチリよ!と指で円作って人差し指ずぼずほする(しかも攻めの前でするので友人が流石に気の毒に思って後々たしなめる)元気系受け
置換プラグイン #misskeyplugin
特定の文字列を置換するプラグインです。
通常・RN・返信のユーザー名・注釈・本文を置換します。
他にも置換したいものがあればlists
内を書き換えてください。
とりあえずサンプルでは動きの速い下記カスタム絵文字とrainbowタグ→scaleタグへ置換されるように書かれています。
↓
/// @ 0.13.3
### {
name: "置換プラグイン"
version: "0.0.1"
author: "@noc_turn@nijimiss.moe"
description: "特定の文字列を置換します"
permissions: []
config: {}
}
Plugin:register_note_view_interruptor(@(note){
// {a: "置換前の文字列", b:"置換後の文字列"}
let lists = [
{ a: "
"; b: "
" }
{ a: "
"; b: "
" }
{ a: "
"; b: "
" }
{ a: "
"; b: "
" }
{ a: "
"; b: "
" }
{ a: "$[rainbow"; b: "$[scale" }
]
for let i, lists.len {
if (note.renote == null) {
note.text = note.text.replace(lists[i].a, lists[i].b)
if (note.cw != null) note.cw = note.cw.replace(lists[i].a, lists[i].b)
note.user.name = note.user.name.replace(lists[i].a, lists[i].b)
}
if (note.renote != null) {
note.renote.text = note.renote.text.replace(lists[i].a, lists[i].b)
if (note.renote.cw != null) note.renote.cw = note.renote.cw.replace(lists[i].a, lists[i].b)
note.renote.user.name = note.renote.user.name.replace(lists[i].a, lists[i].b)
if (note.renote.reply != null) {
note.renote.reply.text = note.renote.reply.text.replace(lists[i].a, lists[i].b)
if (note.renote.reply.cw != null) note.renote.reply.cw = note.renote.reply.cw.replace(lists[i].a, lists[i].b)
note.renote.reply.user.name = note.renote.reply.user.name.replace(lists[i].a, lists[i].b)
}
}
if (note.reply != null) {
note.reply.text = note.reply.text.replace(lists[i].a, lists[i].b)
if (note.reply.cw != null) note.reply.cw = note.reply.cw.replace(lists[i].a, lists[i].b)
note.reply.user.name = note.reply.user.name.replace(lists[i].a, lists[i].b)
}
}
note
})
まあ自分がそこそこのモンスターだからかヒューマンモンスターに実際に出会ったことはないんだけど、でも実際いるらしいってのが恐ろしいですね。
ふわっといー感じに楽しめるのがいいよなって思ったりする。今や大体のジャンルでも原作とかあれこれの細かい情報全部キャッチできないからねえ。
あとやっぱりさあ、あのさあ。
ホグワーツにいたマグルの子たち、一人ぐらい次元発火装置やらトラップ作らなかったの…? って思ってしまう。
なんだろうなあ、日本の漫画だとわりとコナンくんとかが色々できるから、子供への期待値が高くなってしまっているのか?
そういや予言で思い出したけど、予言って結局意識すると達成に近づくみたいなところあるから、達成させないためには予言を予言だと思わずに占いのアドバイス程度に思っとくのがいいのかなと考えている。
やばい予言を自己成就させるほどやばいことはないからなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マグルを排除しないんならその利点たるマグルの技術を使わんかい 具体的には拳銃とかガトリングガンとかあったろ? 電子工学はジャミングされてても原始的な銃使ってくれよ命かかってんだぞ、ってなるから、あの世界なら日本の魔法学校がいい
というかあれだ 映画で真面目な戦いなのに原始的な次元式発火装置すら作成しないのを見てホグワーツは恐ろしいところだと思ったんで 絶対合わねえ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。