ふとんがふっとん
icon

Ojosama is always watching you

icon

『蜘蛛の糸』 芥川龍之介

 ある日の事でございます。御釈迦様(おしゃかさま)は極楽の蓮池(はすいけ)のふちを、独りでぶらぶら御歩きになっていらっしゃいました。

https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/92_14545.html

icon

『英雄の器』 芥川龍之介

「何しろ項羽(こうう)と云う男は、英雄の器(うつわ)じゃないですな。」
 漢(かん)の大将呂馬通(りょばつう)は、ただでさえ長い顔を、一層長くしながら、疎(まばら)な髭(ひげ)を撫でて、こう云った。

https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/35_15166.html

icon

『駈込み訴え』 太宰治

 申し上げます。申し上げます。旦那さま。あの人は、酷ひどい。酷い。

https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/277_33098.html

2023-04-17 12:49:01 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

興味が出たら面白かった青空文庫の短編とかを、たまにはります。一部か全文かとかは気分。

icon

やはりこの導入、いつ見ても見事…

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01GY5FGRQ1BS4AWBP9BZ46K91C

2023-04-17 01:49:06 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

『桜の森の満開の下』 坂口安吾 
 桜の花が咲くと人々は酒をぶらさげたり団子(だんご)をたべて花の下を歩いて絶景だの春ランマンだのと浮かれて陽気になりますが、これは嘘です。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42618_21410.html

坂口安吾 桜の森の満開の下
icon

ホムンクルスこれくしょんとかやったなあ。昔。なかなか楽しかった。

2023-04-30 23:02:11 谷伏リュマ:nijimiss::shinkan_arimasu:の投稿 Ruematany42@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

他のインスタンスでついお嬢様になりそうになって直すという体験を追加の間しましたわ!にじみす、恐ろしい子!

2023-04-30 23:02:11 谷伏リュマ:nijimiss::shinkan_arimasu:の投稿 Ruematany42@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

承認欲求と自己顕示欲いっぱい!でもそんなに能力はない!かなしい!

icon

頑張って書いたので再放送してみる。自己顕示欲わっしょい!

2023-04-29 16:10:02 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

需要があるのかないのか知りませんけれど、静的サイトの今昔(特に今が比重は大きいかしらについて語っていきますわ!)

まず、静的サイトの定義についてですわね。
サクっといいますと、静的サイトとは、動的サイトの逆…動的にサイトの情報が変化しない(スライドが動いたりはしますわ)際とのことですの。
つまり、ユーザによってサイトの内容が変化しないページになりますわね。
サーバ側から言えば、返す内容がいつも同じサイトと考えてよろしいかしら。
ここでは静的サイトの中でも特に、HTML、CSS、JavaScriptしか主に使われていないサイトについてお話しますわー!

2023-04-29 16:48:50 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

さて、現在のHTMLのお話に戻りますけれども、むかしHTML4.01とか、TraditionalとかStrictとかついてたアレコレは今は(HTML4.01を使用するのでなければ)なくなりました。
とりあえずいろいろややこしかったためか、大幅に改定されたHTML5が策定・勧告され、使えるようになりました。
要するに古のお嬢様にはなじみのあるDOCTYPE宣言が、HTML5を使用するのであれば、一種類、しかも単純なもので済むようになりましたの。
今使用されているHTMLの大部分は(古のサイトが今も生き残っている場合もございますから、大部分と申し上げておきますわ)、このHTML5の系譜を踏んでおりますわ。
系譜を踏んでいる、とあいまいなことをいいましたのは、いろいろあって現在はHTML5から連なるHTML5.1~HTML5.3等は勧告されたものの、歴史的経緯(Webやコンピュータまわりは結局のところ人のなすことですから、こういう言い回しはよく見ますわ)によって廃止され、2021年からHTML Living Standardに統一されましたの。とはいえDOCTYPE宣言やらはそのまま、

2023-04-29 17:58:30 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

また、古のお嬢様方ご存じのサイトホスティングサービスにも変動がございました。古のお嬢様に置かれましては、広告のないサービスは有料だった思い出のある方々も多いと思われますけれども、なんと。
現在は静的サイトで、PHPなど使わないのであれば、無料かつ広告なしでホスティングしてくれるサービスが結構あるのですわ!
あっ、R18とかのアダルトサイトの場合は規約によりますわ。ぶっちゃけアダルトサイトの場合はまあたいがい有料ですわね。
とりあえず静的サイトホスティングを主眼に置いたNetlifyとかではなく無料のサイトホスティングでおすすめといえば
https://www.xfree.ne.jp
とか、
https://www.star.ne.jp/free/
ですかしら。

̵????󥿥륵???С???Xfree(???å????ե꡼)??
Web site image
̵????󥿥륵???С??ڥ??????????С??ե꡼??
2023-04-30 20:47:56 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

どうもCloudflare Pagesの方が便利らしいですわ…というわけで、おすすめはCloudflare Pagesとか、遅めで良いのならNetlifyになりますわね。

速さを追求するとFirebaseっててもありますけれど、あれはまた別に色々調べる必要ありますもの。
ちなみにこれらは海外企業ですので、国内企業のサービスが良い場合は静的サイトのみ無料レンタルのXfreeとかで…になりますわね。寡聞にしてCloudflare pagesみたいなサービス、国内企業では聞きませんから…ありましたらお教えくださいな。

というわけで、一応細かいですけれど訂正ですわ。



RE:
https://nijimiss.moe/notes/01GZ651G2SPQR0BCN4H17EFMCD

icon

どうもCloudflare Pagesの方が便利らしいですわ…というわけで、おすすめはCloudflare Pagesとか、遅めで良いのならNetlifyになりますわね。

速さを追求するとFirebaseっててもありますけれど、あれはまた別に色々調べる必要ありますもの。
ちなみにこれらは海外企業ですので、国内企業のサービスが良い場合は静的サイトのみ無料レンタルのXfreeとかで…になりますわね。寡聞にしてCloudflare pagesみたいなサービス、国内企業では聞きませんから…ありましたらお教えくださいな。

というわけで、一応細かいですけれど訂正ですわ。



RE:
https://nijimiss.moe/notes/01GZ651G2SPQR0BCN4H17EFMCD

2023-04-29 19:13:18 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

あら、GitHub Pagesはprivateだとうまくうごかないのですの…? なんと…。

2023-04-29 16:10:02 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

需要があるのかないのか知りませんけれど、静的サイトの今昔(特に今が比重は大きいかしらについて語っていきますわ!)

まず、静的サイトの定義についてですわね。
サクっといいますと、静的サイトとは、動的サイトの逆…動的にサイトの情報が変化しない(スライドが動いたりはしますわ)際とのことですの。
つまり、ユーザによってサイトの内容が変化しないページになりますわね。
サーバ側から言えば、返す内容がいつも同じサイトと考えてよろしいかしら。
ここでは静的サイトの中でも特に、HTML、CSS、JavaScriptしか主に使われていないサイトについてお話しますわー!

2023-04-30 15:13:16 ioに引っ越しましたの投稿 550@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-29 18:20:56 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

さてこうなっている現在、では、新しく個人サイトを作るのであれば、どうすればいいのか?ですけれども。

とりあえず、WordPressとかで動的サイト的な構築をするのは、よほどブラウザから編集したいとか、ECサイト的な機能を備えたいとかではなければおすすめしませんわ。
なぜかといいますと、「サーバーでプログラムを挟むから」ですわ。
レスポンスタイムがその分遅くなりますし、セキュリティホールもサーバで動くプログラムが増える分、単純に多くなりますの。バグなんか踏んだら目もあてられませんわ。
静的サイトであれば、FTPとかレンタルしたサーバのパスワードがばれない限り、まずそのサイトの構成自体による危険性は低くなりますの。
特にWordPressは色々使われている反面、PHP(スクリプト言語)で構成されているので、言語特性上どうしても遅くなりますし…。対策としてキャッシュとかいろいろありますが、そういう細かなことをするより静的サイトで十分ならもう素直にそうしてしまったほうが楽ですのよ。

また、静的サイトでのビルドと、元になるファイルを編集する機能を持つ静的サイトホスティングサービスもありますわ(Netlify CMSなどで検索してくださいまし)。まあこれは結局リスクがやっぱり増えますけれども。

結論から申し上げますと以下ですわ。

「個人サイト(R18ではない・明確にブラックとされているジャンルを除く)を新しく作るのならGitHub使ってGitHub Pagesが便利で早い!」

です。ちなみに新しくつくるのでない、もうすでにレンタルしているサーバがある、などはケースバイケースですわ。
ドメインについてくる無料サーバ使ってる場合はそれでよろしい。たいていの者よりスペックが上ですの。
ちなみに静的サイトホスティングサービスでは独自ドメインが使えるものも結構ありましてよ!
「ちょっとしたサービスを動かすのに使っているVPSがあるんだけどどうすればいい?」というあなた、その段階で私よりいい方法が思いつけるのではないかなと普通に思いますわよ。nginxとかセットアップしなさいな。
R18の場合はあれですわね、大人しくR18可なサービスの、
https://www.shin-server.jp (今なら半額割引サービスやってますわ)
とかを有料で借りて、ローカルで静的サイトジェネレータを使ってサイトを構築するといいでしょう。ちなみにもちろん、法律違反はどのサーバでも駄目ですわ。法律違反ですもの。

ちなみに静的サイトジェネレータのおすすめは今のところ、Hugo(
https://gohugo.io )やZola(https://www.getzola.org )ですわ。こちらはコンパイル言語で作成されていますので、コンテンツが多かったとしても動作が早いですのよ。
ほかにもGatsbyなどが人気のようですが、流石にそこの変動まではキャッチアップしきれていませんの。

Web site image
新世代レンタルサーバー【シン・レンタルサーバー】
Web site image
The world’s fastest framework for building websites
2023-04-29 16:10:02 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

需要があるのかないのか知りませんけれど、静的サイトの今昔(特に今が比重は大きいかしらについて語っていきますわ!)

まず、静的サイトの定義についてですわね。
サクっといいますと、静的サイトとは、動的サイトの逆…動的にサイトの情報が変化しない(スライドが動いたりはしますわ)際とのことですの。
つまり、ユーザによってサイトの内容が変化しないページになりますわね。
サーバ側から言えば、返す内容がいつも同じサイトと考えてよろしいかしら。
ここでは静的サイトの中でも特に、HTML、CSS、JavaScriptしか主に使われていないサイトについてお話しますわー!

icon

UI、スクロールできるようになったのはいいのですけれど、数字で遷移するページング機能がなくなってその点では不便になりましたわ…。最後まで一括でぶっ飛ばさせていただきたくてよ…。

2023-04-26 21:03:14 aka :nijimiss:の投稿 aka@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-27 23:30:51 戌井犬の投稿 Saketa_Inoguchi@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-28 01:48:44 アララギの投稿 R_R_8@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-28 02:12:25 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

いいか!セクシーパラディン抜きにしてもダンジョンズ&ドラゴンズはいいぞ!ジャーナサンも無駄に豪華な声優陣もいいぞ!

2023-04-28 08:45:04 たまきの投稿 thaw_k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-28 21:48:48 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

うそじゃないもん! ほんとだもん! ほんとにセクシーパラディンいたもん!

2023-04-28 11:14:10 真樹の投稿 Maki_kiryu@sushi.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-28 19:37:29 くべの投稿 crk3cubes@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

というわけで昨日の語りをいくつか流してみましたわ。そのうちクリップとかにまとめてもいいわねえ。

2023-04-29 17:58:30 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

また、古のお嬢様方ご存じのサイトホスティングサービスにも変動がございました。古のお嬢様に置かれましては、広告のないサービスは有料だった思い出のある方々も多いと思われますけれども、なんと。
現在は静的サイトで、PHPなど使わないのであれば、無料かつ広告なしでホスティングしてくれるサービスが結構あるのですわ!
あっ、R18とかのアダルトサイトの場合は規約によりますわ。ぶっちゃけアダルトサイトの場合はまあたいがい有料ですわね。
とりあえず静的サイトホスティングを主眼に置いたNetlifyとかではなく無料のサイトホスティングでおすすめといえば
https://www.xfree.ne.jp
とか、
https://www.star.ne.jp/free/
ですかしら。

̵????󥿥륵???С???Xfree(???å????ե꡼)??
Web site image
̵????󥿥륵???С??ڥ??????????С??ե꡼??
2023-04-29 17:42:24 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

ふう、ふう…。ここまで書くのに結構時間も体力もいりますのね、世の中のお嬢様方は偉大ですわ…。

さてこれが静的サイトジェネレータとどうからんでくるかといいますと、あれですわ。静的サイトジェネレータ自体がGitを使ってバージョン管理して開発されている例ももちろん多いのですけれども、主に絡むのは静的サイトホスティングサービスのほう。
そう、静的サイトホスティングサービスのいくつかでは、GitHubのリポジトリ(それ以外のGitlab等のサービスのリモートリポジトリもOKな場合もございますわ)と連携できるのです。つまり、静的サイト一式をgit管理(gitは大体のファイルであればバージョン管理できますわ)し、githubのリモートリポジトリとしてPUSH(反映)させておけば、それと連動して自動更新…とかしてくれるのですわ!
GitHub PagesなんかはまさにGitHub自身のサービスで、指定されたやり方でgithub上に静的サイト用のファイル群をリポジトリに入れておいておけば自動的に静的サイトとしてアクセスできるようにしてくれますの!

2023-04-29 17:33:38 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

さて、閑話休題。
この静的サイトジェネレータの登場に伴い、とあるサービスが登場しました。
静的サイトのホスティングサービスですわ!
場合によっては(種類は限られますが)静的サイトジェネレータに通す段階もホスティングしてくれるサービスですの。
Netlify, GitHub Pagesなどを走りとして、これらのサービスが多く出てまいりましたの。

さてここで話はややそれますが、上の例にも出ているGitHub、ひいてはGitについて解説しますわ。それなりに絡んでくる大切な部分なので。
さてGitとは、バージョン管理システムの一種ですわ。
バージョン管理システムとはその名の通り、文書などのバージョンを管理するシステムですの。この段階で記録、この段階で記録、という感じで記録をバージョンとして重ねていって、文書の差分管理などをしやすくするシステムといえばいいかしら。
このGitというのもそれで、LinuxというOS(これはこれで語ればむっちゃ長いので割愛ですのよ)の開発のためのバージョン管理システムが優良だったとかいろいろあったために、Linuxの作者で今も現役のLinus Torvaldsが2週間(!)で最初のバージョンを作り上げたバージョン管理システムですの。
とりあえずそれからいろいろ歴史的経緯があって、バージョン管理システムの中ではGitがメジャーなものになりました。(Hg/Mercurialというものもありましたが衰退しましたわ、悲しいことですわね…。)
このgit、リポジトリという単位でバージョンを管理するのですけれども、そのリポジトリはローカルPCだけでなく、ローカルのデータに対応させるような形でリモート…すなわちネット上にも作成することができますの。共同編集のためですわね。
ローカルにあるリポジトリを誰かが編集してリモートリポジトリに反映し、その反映事項をまた別の誰かがリモートリポジトリを参照して反映し…というような仕組みだと考えてくださればよろしいかしら。
GitHubは、このリモートリポジトリのホスティングサービスで、今(2023年4月時点で)一番のメジャーどころといってまさに過言ではないところですの。

2023-04-29 16:48:50 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

さて、現在のHTMLのお話に戻りますけれども、むかしHTML4.01とか、TraditionalとかStrictとかついてたアレコレは今は(HTML4.01を使用するのでなければ)なくなりました。
とりあえずいろいろややこしかったためか、大幅に改定されたHTML5が策定・勧告され、使えるようになりました。
要するに古のお嬢様にはなじみのあるDOCTYPE宣言が、HTML5を使用するのであれば、一種類、しかも単純なもので済むようになりましたの。
今使用されているHTMLの大部分は(古のサイトが今も生き残っている場合もございますから、大部分と申し上げておきますわ)、このHTML5の系譜を踏んでおりますわ。
系譜を踏んでいる、とあいまいなことをいいましたのは、いろいろあって現在はHTML5から連なるHTML5.1~HTML5.3等は勧告されたものの、歴史的経緯(Webやコンピュータまわりは結局のところ人のなすことですから、こういう言い回しはよく見ますわ)によって廃止され、2021年からHTML Living Standardに統一されましたの。とはいえDOCTYPE宣言やらはそのまま、

2023-04-29 16:31:01 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

とりあえずそんな感じで、だんだんパーソナルコンピュータも普及していき、個人サイトも増えました。
個人サイト。そう、個人サイトですわ。古のお嬢様がたの同人サイトもその一つでしてよ!
さて、そんな感じで見るWebサイトですが、とりあえず今Webブラウザから見れるWebページの基礎は(pdfやtxtのファイルをブラウザで見るとか、直接DLするとかを除いて、たいていは)HTML・XHTMLなどの規格に沿ったマークアップ文書でできておりますわ。サーバから返ってきたHTMLをCSSでスタイリングし、JavaScriptでブラウザ側でできる動きをつける感じですわね。厳密には違いますけれど、このあたりは長くなりますので、マークアップ文書とは何ぞや、というのを含め、割愛しますわね。
さてこのHTMLですが、覚えているお嬢様も多いのではないかしら、――バージョンが存在しましたのよ。というより、今でもバージョンが存在すると思っているお嬢様が多いのではないかしら?
そう。今、HTMLは、厳密には存在しますけれども、実はもう特に指定する必要もなくなっておりますのよ。

ちなみに古のお嬢様もご存じの昔あったXMLやXHTMLは、現在XMLはレスポンスとしていろんな情報を記述するのに使用されてはおりますが、そこまで見かけなくなりました。古のWebサイトではまだたまに見かけますわね。
その、なんというか、これは私の見解なのですけれども…たぶん人類には早すぎたんですわ…。

2023-04-29 16:17:22 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

さて古の時代、いろいろあってWWWが成立し、PCでインターネット、とりわけHTTP通信を行うことが一般的になりましたわ。HTTPの仔細などについては専門でない上にその時を経験として覚えていない(生まれているかいないかは明言しませんわ)私より、HTTP 歴史 検索あたりをおすすめしてよ。
とりあえず、なんかすごい学者さんたちがなんかすごい概念やらフォーマットやらを考えてなんかがんばって今私たちが見ているWEBが成立したよ!と考えてくださいまし。この時代の学者さんたち本当に何やらすごくお仕事なさっておりますから…。

2023-04-29 16:11:59 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

ちなみに動的サイトはなにかといわれれば、まさにここ、Misskeyがそうですわね!ユーザによって見えるページが違いますわ。こういった機能を求められるページは動的サイトで構成するのが適しておりますのよ!

2023-04-29 16:10:02 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

需要があるのかないのか知りませんけれど、静的サイトの今昔(特に今が比重は大きいかしらについて語っていきますわ!)

まず、静的サイトの定義についてですわね。
サクっといいますと、静的サイトとは、動的サイトの逆…動的にサイトの情報が変化しない(スライドが動いたりはしますわ)際とのことですの。
つまり、ユーザによってサイトの内容が変化しないページになりますわね。
サーバ側から言えば、返す内容がいつも同じサイトと考えてよろしいかしら。
ここでは静的サイトの中でも特に、HTML、CSS、JavaScriptしか主に使われていないサイトについてお話しますわー!

2023-04-29 16:04:58 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

一応ミュート&マサカリしやすいようにハッシュタグも付けておきましょう…

でよろしいかしら?

2023-04-29 16:03:59 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

さてと、今度こそ本当に静的サイトについて語りますわ!一応こちらの発言にスレッドでつなげましてよ!こちら私見もよく混ざっておりますから、マサカリ(技術的指摘)もきつくない程度に投げてくださると助かりますわ!

icon

刀剣男士の入れ替え画面が見辛いんですわああああああ

icon

まだ今のUIに慣れていないから、疲労に合わせて隊のメンバーを変えるのも一苦労でしてよ…。

icon

頑張って周回しているのですけれど、全然レベルが上がりませんの。そして、疲労システムがまだ修正されていませんから、刀剣男士がサクサク疲れていきますの…。

icon

極の平均レベリング、なかなかレベルが上がりませんわ…。

2023-04-29 16:10:02 数寄屋の投稿 suquiya@nijimiss.moe
icon

需要があるのかないのか知りませんけれど、静的サイトの今昔(特に今が比重は大きいかしらについて語っていきますわ!)

まず、静的サイトの定義についてですわね。
サクっといいますと、静的サイトとは、動的サイトの逆…動的にサイトの情報が変化しない(スライドが動いたりはしますわ)際とのことですの。
つまり、ユーザによってサイトの内容が変化しないページになりますわね。
サーバ側から言えば、返す内容がいつも同じサイトと考えてよろしいかしら。
ここでは静的サイトの中でも特に、HTML、CSS、JavaScriptしか主に使われていないサイトについてお話しますわー!