諦めずにねちねちと QGIS Server, QWC2(QGIS Web Client 2), MapCache の勉強を続けた甲斐があって、どうにかこうにか、実用的な速度で表示する Web 地図アプリを作成することが出来た。
めでたい。
一般公開は、もっとデータを整備したり、ビューワの見た目を改善したりしてからにしたいので、早くても夏になるかな。そろそろ田圃の野良仕事もしなくてはならないし、Kくん(放蕩息子)やYくん(孝行息子)の引越はあるし、オフ貝はあるし、年度末の反省会(何?)はあるしで、まとまった時間を取りづらくなるからなあ。
それよりも、このままだと、Web 地図アプリ構築に関する複雑な作業手順を忘れてしまいそうなので、ドキュメント(しかも一般に公開するもの)を作成しておきたい。既に3分の1ぐらい書いて、Qiita という所に投稿した。
私はオープン・ソースとか、フリー・ソフトとか、誰かが「唯一の成功した共産主義」と言っているものの熱心な信奉者なのである。