ヴイアラ1st、純粋に楽しかったな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フォロワーが
・中学の同期
・中学の先輩
・高校の同期
・高校の後輩
・大学の同期
・職場の先輩
いろんなアイマスのゲームが同じアイドルをそれぞれ作ると、そのゲームのモデルの個性がはっきり見えてきそうだよね
カギで思い出したなんだけど、昨日俺が使ってるロッカーのカギが折れた上にその状態で施錠されちゃって車の鍵が閉じ込められた
LTNには一つ罠があって、買った報告はたくさん流れてくるけど買わなかった報告はめったに流れてこないぞ!
歴史で思い出した いわゆる蒼の系譜っぽいキャラはどう考えても千早以前にもいるはずだけど、限界まで遡るとどこに辿り着くんだろう
初期アイマス史の重要資料、これ https://funfare.bandainamcoent.co.jp/5021/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
JR難波、地図で見ると「まあギリギリ難波か」ってなるけど実際行くと「いやここ難波じゃねえだろ」ってなるんだよな
何かが欲しいからじゃなくてクレゲをやりたいからクレゲをやるほうがいいんじゃって一瞬思ったけど、ただクレゲ狂いになって終わるな
ライブの物販ってライブの収益を支えてるはずなんで下手したらライブ本編より大事なんですよ それがこの有様ってどうなのよ
ご近所付き合いってやつ、そういうときに大事になってくるんだろうな 問題は事が起こってからでは遅いということだが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デレステ10th大阪、ユニット曲は変えないと思ってたんだよな したら4曲目あたりから変わってきて横転した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シフトが前月25日とかに出るからそれ以降に買える席があると嬉しい人もいないわけじゃないけど、そんなん少数だしなあ
どっかの球場でそこ本拠地にしてる球団の選手がアイマスのステージを撮って上げたら大型連敗に突入したことはあるな
高崎~前橋、道路はゲロ混みだし鉄道も本数なくてな 高崎~新前橋間は上越・両毛・吾妻合わせて4本/h確保すべきだと思う
個人衣装で思い出したんだけど
・ミリオンはAct-4で個人衣装を作った
・シンデレラもステ10thで個人衣装を作った
→JUNGOフェス、両方の個人衣装が同時に見られる可能性が微レ存…?
車とかいうやつ、なくて生活できるなら間違いなくそのほうがいいんだが、まず家と職場が車でしか到達できず
ただし、大人しく手綱を握られていてくれと思うことはある