日程変更のお願い全部出した……はず……仕事と法事と家族の付き添いとその他諸々のリアル用事の日程が一気に押し寄せてきたのであっぷあっぷした1日でしたね……(大の字)
日程変更のお願い全部出した……はず……仕事と法事と家族の付き添いとその他諸々のリアル用事の日程が一気に押し寄せてきたのであっぷあっぷした1日でしたね……(大の字)
それはそれとして置き卓シノビガミで回想をお出ししたので「ヨシ!」となっています。
判定失敗してから「いまの判定、結果は失敗のままで構わないんで回想乗せてたことにしていい……?」をやらずにちゃんと判定そのものに回想を乗せただけで
!!
……前科が二犯だか三犯だかなんですよね……(目線斜め)(ダメージ底上げに使うつもりでいたのに、その手前の命中判定を外す)。
もうね、回想の効果を利用しようなんて考えたらいけないんですよ……回想は秘密の自己暴露装置、そう割り切るべきなんですよ……(死んだ魚の目)。
おはようございます
今日はゆっくりするつもりだったのですが、諸々の日程が決まったり変動したりした結果、今日を逃がすと行くタイミングが掴めない買い物が発生してしまったためお出かけ決定です。
寝てたかったのにい!!!
移動中に、買ったはいいけど全然進められてないゲームとか読めてない本とか堪能してやる……。
宛書き、『シナリオで拾ってはいけない(弄られたくない)設定』を確認しておくと事故が防げる。
たとえばダブルクロスの場合、『初期ロイスはGMに好きに弄ってもらうためのものだよね!』という考えの人も『初期ロイスは自PCの設定に深く関わる部分だから弄られたくない。そういうのはシナリオロイス枠でやって欲しい』という考えの人も両方いるし、そこまで極端でなくても『このロイスはいいけどこっちのロイスはイヤ!!!』みたいなケースもあるし……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
後はあれです、PC宛書きじゃなくてPL宛書きも楽しい&楽ですよ。
「あの人猫好きだから導入を迷い猫探しにするか……」みたいなやつ。
私は宛書きばかりやっていて(というか、その日のセッションのためだけにシナリオを作るのが普通だったので……)そうでないシナリオの方が逆に書けないところがあります。
広めのリーチを取るの難しくないですか……。
ハグレモノ→ファラリス
比良坂→ファリス
鞍馬→マイリー
御斎→マーファ
斜歯→ラーダ
陰忍→チャ・ザ
かな……うん、最後の消去法感が凄いね!!!
卓中に合わない要素に対するストレスが多少あっても、途中降板・流卓を願い出るストレスを上回ることがまずないから、そのまま最後まで遊ぶよーになりがちな人間、私だけではないと思う。
一番お出ししやすい糸目の自PC、人様のリプレイの試読版……(試読版として公開されてるものだからまあよかろうの顔)。
https://www.pixiv.net/artworks/76036774
公安隠密局の沈黙とか鍔鑿組の機忍とかを『義務沈黙』『義務機忍』って呼びがちなんだけど、うっかり「沈黙は義務です」と言ってしまって一気に別システム感が……(※家族の支度が終わらずに家から出られないので通話中)
アルシャード(真顔)
RE: https://trpger.us/notes/9h2q3c0ctk
あーんもう、奥義開発の普段あんまり使わないやつの名前まで暗記してないわよー!!!(出先でキャラシを埋めようとして蹴躓いた)
電子ください、電子……。
テクスチャはだけど中身はきっちりそのシステムの世界観してるシナリオが好きなんですが、なにぶんテクスチャが
なので、ただのトンチキシナリオなのかテクスチャが
なだけなのか、概要見ただけではわからないのが辛いところ。
「このシナリオよかったですよ」もある意味ネタバレだしなあ……。
叙述ミステリと同じような悩みを抱えている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ノータイムで『すべて選択』して探してしまった……昔(個人サイトのどこかにR18コンテンツへの入り口が隠されていた頃)取った杵柄……。
いや、真面目な話こんなに目立たなくなるんですねえ。
びっくり。
回想使った際に、同卓者のどなたかを呻かせてしまっているような気がしてきたな……3卓中3回かな……100パーって言うのよそれは。
まあ、秘密に記載されている文言については私の責によるものではないので、ねっ。
……回想内容についてであればそっと正座をします(前に、秘密は全公開の状態で回想やって、すごく長いバカをいただいたことがあったなあという面)。