This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
歌舞伎刀剣乱舞、人の見分け苦手マンとしては顔で区別付けられんよねって思ってたけど、意外といけるかもw
(三日月さんがちょっと違う衣装で登場した)
・男士登場シーン、あれが歌舞伎流の顕現セリフになるのかな?なかなかに新鮮
・報連相が出来ないことに定評のある三日月さん。歌舞伎本丸の個体は「ぶっちゃけ宗近」だった。そこまで言っちゃいます?
・蜘蛛の巣柄の果心居士。ついついFGOを連想しちゃったけど、あれ土蜘蛛の末裔って事じゃろか…?
・ステだと「クソじじぃ」だの「狂気」だの散々な言われような、宗近さん、めっちゃ褒められてるやん…
・父のダメ出しキッツイなw 泣いちゃうwwww
・小狐丸と髭切の出番少ないなーとか思ってたら、足利兄妹役も兼ねてたんですか… 「三日月のせい」ってネタもカテコで理解(三日月役の方が初めての演出を)
・小狐の眉毛、なんか貼ってあるっぽい。早替えの工夫のひとつかな?
・清廉無比な松永弾正って、歴史改変成されてません…?とか思ったけど、アレなイメージって後世付いたイメージなのね… 知らなんだ…
・クライマックス、義輝と三日月が斬り結ぶシーンのなんとも美しいこと…
・歌舞伎本丸、公式名称っぽい
※余談
劇中で石清水八幡宮が出てきますけど、あそこのふもとには三条小鍛冶宗近や、髭切膝丸と由縁のあると言われる相槌神社があったりします。
いつかは終わる寂しさの中で生きていく。『鬼滅の刃』『魔法少女まどか☆マギカ』…音楽家・梶浦由記が綴った230編の全歌詞集から見えてくるもの https://ddnavi.com/review/1156313/
This account is not set to public on notestock.
今度劇パトのBDが出るんよね。オリジナル音声も収録されてるし、買うつもり。最初のDVDがリリースされて以来だ。
劇場版「パトレイバー」2作セットBlu-ray復刻。“パトの日”発売 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1499011.html
そっか、染鶴さんまんばちゃんとは虚伝以来になるのか…
あと梅ちゃんのインタビューにも、刀ステの話がそこそこのボリュームで。
「GIRLS CONTINUE Vol.10」
#kinoppy #紀伊國屋書店
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-1530456
鬼滅の刃「炎」手掛けた梶浦由記、タイアップ曲エンディングは「作品から現実に戻ってくるための扉」 - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20230729-GBSWABVRTVOD7LL5RV5KKVNMYQ/
“アニソンの神” 梶浦由記、初の全曲詩集に「こんなに言葉って人が出てしまうんだな」 | TOKYO HEADLINE https://www.tokyoheadline.com/705508/
蜘蛛の糸を投げるとこが見られるかと期待してたのに見られなかったな、と思ってたんだけど、投げてたという話を見かけて再確認。
…よく見たら、確かに黒いのが飛んでた。
なんか黒子さんがものすごい勢いで床を拭いてるなぁ、と思ってたとこ、糸を回収してたのね… 全然気付いて無かった…
末満さんが目を離してる間に、新喜劇本丸になっちゃったらしいという慈伝w
ただし悲伝のエピローグ的なストーリーではある。
先日ポチった傘が到着。晴雨兼用。今使ってる馬鹿でかいやつよりは少し小さいけど、良さげな感じ… と思ってよく見たら、ストラップが付いてなかった… これはちょいと不便…
量産ものの不具合は辛いね。
飲み口付近に残留ひずみがあり割れやすいガラスコップ-当該品をお持ちの方は販売元にお問い合わせください-(発表情報)_国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230726_1.html
This account is not set to public on notestock.
悲伝のラストバトル、演技を通り越してもはや素じゃないか、って思ってたけど、このカテコを聞いてるとやっぱり、という気持ちに
明日の無料配信は、文久土佐を舞台にした維伝。
過去作との繋がりが薄めで、鶴丸と小烏丸の一部シーンを除けば初見の方にもオススメしやすい作品。
刀ミュでお馴染みの唐橋充さんも登場。一色洋平さんのエキセントリックな以蔵ちゃんもたまらんのですよ…
昨晩は足の痛みでちょくちょく目覚めるレベルだったけど、今日は朝から家でゆっくりしてたからか、比較的マシだったな… お昼にちょっと歩いたけど、そんなだるい感じ出てなかったし。やはり朝から動くと、足によろしく無い…