わたモテ、登場人物多すぎで
さすがに最近は食傷気味

おなじようなノリだと
スクールランブルを思い出すけど
あれとはさすがに作画とかの面で
レベルが違うので荒れ

心眼のナギデッキを
色々考えてみているが
何とも言えない感じになる

特殊のカードは
無難なスペックの奴が
多いからなぁ

2/2/2.5/2.5 と2/2/2/5を
検討するわけだが

まず、騎馬を考えると
孫策伯符
呂布奉先
マイキー
エレン
リヴァイ
麻倉葉
呂布奉先
この辺りが現実的な
選択対象かな

この中だと
マイキーと呂布奉先は
ほぼスペック採用になるかな

計略的には
孫策伯符、エレン、
リヴァイ辺りがまだ
実用的なレベルか?
リヴァイはもうだいぶ
見なくなっているが

心眼のナギ自体は
攻めでも守りでも
撃てる計略だけど
一般的には
重ねる計略が欲しいよな

エレンは重ねる計略
かと言われると
微妙だが士気5だし
まぁまぁって感じか

遠距離兵種は実際のところ
特殊である必要性は
高くない、普通のデッキなら
いう所だけども
4枚の場合は攻城に
回ることもあるから
特殊の方がいいんだよな

特殊の遠距離兵種は
選択の余地が少な目で

明らかな強さだけでいえば
土方歳三が圧倒的
ワンピックではある

三ツ谷、エリザベス、
フィー辺りはスペック採用
できなくもないが
まぁ弱いよね

三ツ谷は言うほど弱くは
ないか
混色にかけられるしな

ドヤリングにも
画像ついてるように
私には見える

同じ画像で2エントリー
投稿されている

nyのころもそうだけど
有償のものを勝手に
頒布することで
賞讃を得たりして
自己満足を得られたり
するのかもね

もしくは単なる嫌がらせ

こういうかつ丼みても
美味そうって思わないんだが
みんなは思うのか
togetter.com/li/2386387

フラッと入った1000円ランチのお店で何も期待せずにカツ丼を頼んだら、先客の注文を調理する様子を見てにわかに風向きが変わってきた「食レポうますぎ」

かつ丼のカツは
出汁醤油を吸うための
スポンジだからね

流石に言いすぎか、

かつ丼のカツ"の衣”は
出汁醤油を吸うための
スポンジ

ぐらいにしておくか

4枚デッキの遠距離枠に
鉄砲入れたくないよなー

やはり特殊じゃなくて
芒卯でも入れた方が
良いかもしれんな

槍の特殊は
ディアンヌが圧倒的に
1stピックだよなー

他に実用レベルなのは……

龍宮寺
関羽雲長
エルヴィン
道蓮

ぐらいか?
道蓮はスペック要員だが

明日は天気崩れるのか

今日は秋葉行くかな

鞄がクッソ重くなりそうだな

いや、土曜は一応
晴れる予報だから
アキバは土曜にしよ