肩が痛いのようやく治った
なんだったんだろ
鬼騎の共振を再現しようと
すると、歳久が鉄砲なのは
仕方ないとして
刺さらない槍・剣豪と
騎馬をチョイスするわけだが
現状では、琥軍において
戦国時代の武将で
それに該当するのは
亀寿姫を除けば
9枚しかないし
剣豪もいないので
構成の幅がない
選択肢にある9枚のうち
釣り野伏、示現の祖
以外はすべて琥煌計略で
サブ計略にできそうな
奴がいないのも問題
秀吉もいるけど……
翔ぶが如くデッキの
パーツとして考えると
完全に端投げ攻城要員って
具合になるのが不安