土曜は10時から17時まで
スパ銭に滞在してました(長)
2時間ぐらい風呂入ったり
サウナ入ったりして
3時間ぐらい休憩室で
Youtubeみたりうたた寝して
2時間ぐらい風呂入ったり
サウナ入ったりした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
土曜日にスパ銭で7時間
過ごしたのかなり時間を
浪費したような気も
しないでもない、が
まぁまぁ(1700円ほど)
払ってるので長いこと
風呂入りたいという
気持ちにもなるので
仕方ないか
Windows 11のメモ帳は
適当に再起動とか
シャットダウンしても
そのまま次再開して
くれるから楽だなぁ
コミケでもあんまり列を
作ったりしたくないのか
事前にサンプルとか
告知とか全然されない人なので
知名度のほどは謎
要は
非常に些細な用事なんだけど
セキュリティの都合で
現場にお越しいただくしかない
というたぐいの奴
現地滞在時間10分ぐらいで
往復5時間ぐらいじゃないかな…
自分は陥没については
どうでもいい派かな……
悪いとは思わんが
良いとも思わない
まぁ、挿入は非現実感が
強すぎて萎えるのでやめて
欲しいですが……
ワイも大好きなので
みんなもBelkoさんの
Fanboxに加入しようね!
あそこすごい太っ腹で助かる
(安いプランでも
高いプランと内容が同じで
バックナンバーも全部見れる)
モバイルパソコンじゃない
それなりにスペック高い
ノートパソコンなら
そんなバッテリーは
持たないですね
特にディスプレイの輝度とか
上げると顕著
でも最近は本当に
フィギュアは値上がりしてるし
置き場がなくなった時に
少しでもコスト回収したい
という気持ちはわかるのは分かる
ふらぺちーのとか
くりーむ乗ってる系の
あれは一杯でかつ丼一個分の
カロリーあるとか聞くと
さすがに中々頼めない
App-V sequencerが
Windows Server 2016に
インストールできなくて
死ぬかと思ったが
なんとかなったような気がする
日本語のナレッジ全然ないので
海外のフォーラムの
しかも数年前のナレッジを
頑張ってあさるしかなくて
見つかった対策を
一回試してダメで
でも、ほとんどのナレッジでは
その方法で解決してるので
かなり詰んでたんだが
色々見なおした結果
その対処法でワシも
解決できたような感じ
昔のオタクとかは「推し」の
ことをなんて言ってたの?
というのに、
そういやなんて言ってたかな
と考えてたんだけど
ヒラコーセンセが
「命」だよ
って回答してて
あーそれだってなった
○○命!
とか言ってたよね
色々設定して最低限
いつもやってることは
できるようになったかな
モバイルSuicaも
使えるようになった、はずだ
nanacoは今持ってる
カードからモバイルnanaco
への移行ができないぽいので
nanaco決済続けるなら
これは持ち続けるしかないのか