キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=HnvFX4ebKlI
あっきぃ氏もそろそろ
ウィーンする光学ドライブを
販売するブランドを
立ち上げないといけない
時期ではと思っているよ
ウィーンする光学ドライブ
(のような見た目だけど
別にDVDを読んだりはしない何かを)
販売するブランド
でもいい
英傑大戦、呂布にどうしても
勝てなくてストレスなのだが
まぁ苦手なものは苦手だから
仕方ないとも思う
思うが悔しい
無茶苦茶うまい全一の人も
同じデッキ呂布を相手に
してるときかなり苦労
してるから
自分では勝てないのも
当たり前なんだろうがな
恵方巻は関西の方では
25年ぐらい前から
普通に風習としては
あったよ
全国的にしたのは
色々商業的な
何かがあったんだろうけど
きしむ車輪は油を差される
というアメリカのことわざが
あるらしいことを知った
自己主張すれば見返りが
ある、という意味らしい
出る杭は打たれるの逆ね
1/4 るろうに剣心 北海道編 8
1/6 デスラバ 11
1/6 長瀞さん 15
1/17 カナン様はあくまで 2
1/18 古見さん 28
1/23 青野くん 10
1/23 フラジャイル 24
1/23 ボールパークで 9
1/24 スーパーの裏でヤニ吸うふたり 2
1/26 とらドラ! 11
英傑大戦、
4枚が脳への負担少なくて
やりやすいんだけど
しっかり戦えるように
しようと思ったら
騎馬:1
弓か鉄:1
剣豪:1
槍:1
がバランス良い具合だから
超絶騎馬に弱いのよね
2コスト以上で陣形もありって
ことにすると多少はいて
信長、光秀、丹羽、兪河
乾退助、嬴政
信繁、曹丕、鶴見中尉
酒井、家康、井伊直弼
宇佐美、景綱、里見義堯
義元、許攸
辺りか
武力9は信長と家康
ぐらいしかおらんわな
解像度が高いw
"【母芝居】そんなに仕事辞めたいなら…
https://youtube.com/shorts/tt3wj10EiDY
なんか使えなくなったなと
思ってたけど
ロードに時間がかかってるだけで
しばらくまてば使えるように
なるみたいだった
ページ指定して飛ぶように
なってるけど
上と下にページを
遷移するリンクを表示したい
けども、改造できる気はしない
1 2 3 .... 18 19 20
みたいなやつね
しょっちゅう一人焼肉
行ってますけど
大体2000~2500円ぐらいで
済ませてるので大して
散財でもなんでもないのだ
超絶騎馬を相手する場合に
家康は触らないでいても
周辺を攻撃してくれるので
槍と剣豪の操作辺りに
集中できるのだが
信長はそうもいかないという
点が難しい
どんな場合でも
金童子が外れることはないから
パターン① 槍3枚
熊童子:2.5槍
虎熊童子:1.5槍
パターン②騎馬2枚
熊童子:2.5槍
星熊童子:1.5騎馬
パターン③剣豪入り
茨木童子:2.5剣豪
虎熊童子:1.5槍
の3パターンしかないよね
しかし、昂揚持ちが1枚も
いないことからして
士気7を3回打つという
立ち回りをするなら
士気流派が必須になるのが
正直ダメ過ぎるのよね
士気流派も2を使う想定だと
残り19カウントで3回目が
打てる計算になって
それだと攻城までは
取れんよね、という感じ
騎馬が3コストだとはいえ
技巧も高揚もなしで
槍3枚とかになってくると
士気流派使うにしても
士気回りはキツイと
思うんだよな
にじさんじのライバーがよく
「うんち!」って
子供みたいに言うけれども
面白くもないし気分良くも
ないからさっさと廃れて
ほしいんだよな
朝食が平均すると
400円前後ぐらいで
昼飯が900~1000ぐらいで
お茶とかのPET1本買って
夜は1000~2500円ぐらい
使う感じだからな
水星の魔女は
会社設立のところまでは
みてた
そこからなんとなく
止まってるけど
多分そう遠からず
残りも見るだろうとは思う
ワイが今の地元に住むと
決めた理由の一つである
駅前のゲーセンが
閉店することになった
お客さんは多い印象だし
同じビルの他の店も
閉店してたので
閉店の理由は建て替えとか
そっちっぽいの
かもしれない
Vの者のファンイラストは
十分なクオリティがあれば
公式(本人)がRTして宣伝
してくれるのがデカすぎる
メリットだと思う
最上位種のイラストレータ
さんなども相場に沿って
500円でやってはるのが
現状では普通だから
辛い所なんだよね
良いものはより高く
需要のあるものはより高く
大量生産されるものはより安く
という論理に現状では
なっておらんからな
FantiaやFanboxで
生産者側の生産コストは
支援者の数が増えても
それに応じて増える
ということはそんなには
ないので
(多少はあるけど
支援者が10倍になったら
10倍忙しくなる
わけではない)
良いものも一定額のまま
需要のあるものも一定額のまま
大量生産されるものも一定額のまま
となるので
普通の市場の値段付けの
論理が全く当たらず
最大手がパイの大半を
食べてしまうのよな
汚いものがきれいになる
家庭ということで
片付けトントンとか
ゴミ屋敷清掃に通じる
爽快感がある動画だ
(ASMRとかはしらん)
https://www.youtube.com/watch?v=o8w9PBeojX0
↓にあるように
くっそ汚いカーペットを
洗浄する動画をたまに
みるようになってきたが
このカーペットたちは
どういう経緯でここまで
泥まみれになるんだろう
洪水に遭ったらしいとかは
みかけたけど
それでここまでの状態に
なるんやろか
そういえば最近ちょくちょく
Win10のメディアから
マシンをブートする機会が
あるのだが何となく
Ubuntuとかも起動出来たら
良い気がしたので
Ventoyでマルチブートが
可能なUSBメモリを作ったが
まぁ悪くない感じだった
フリーのバックアップソフトの
Bootable ISOとかも
なんか入れておくと
便利なんだろうが
最近はやりの無料バックアップ
ソフトってなんだろうな
ググった感じ
EaseUS Todo Backup Free
Macrium Reflect
辺りなのか…?
エアコンの調子が怪しいので
本当に怪しくなったら
修理のために人を入れる
ことがモチベーションになって
片付けられる可能性が
あるのではないかと
期待をもって注視していく
退去時に敷金が返ってこなくてもいいし、
料理したいわけでもないし、
来客があるわけでもないし、
ペットが飼えるわけでもない
そんな状況で部屋を
綺麗にするメリットって
本人が綺麗な家に住みたい
という願望があるから
って理由が大半なんじゃ
ないかなと思う
現在のsisuiのリビングは
この写真に空のペットボトルが
30本ぐらい映っていて
床が見えないぐらいの
状況です
闇に蠢くさんの
同人誌は大体
可愛い子が催眠術や
クスリとかで無茶苦茶に
凌辱されるんだけども
毎回必ず最後に
男たち側が粛清される
ことになってるのが
なんか愉快だなと思ってる
鬼神の大号令を触ったけど
なるほど、馬2枚型じゃないと
話にならんな、とわかった
馬1枚だと計略中の火力が
ゴミすぎるし
端攻め対処が無理だ
ワイ、激烈な痛みに目を覚まし
7119から救急車を呼ぶも到着少し前に
痛みがほぼ無くなり
救急車内で色々測ってもらい
こーれ尿路結石じゃないっすかね、
という話になる
救急車から家まで
歩いて帰って
(立地上離れた位置に停車してた)
玄関のカギを開けるのに
3分くらいかかって焦った
最近、鍵の調子が悪くて
回らない時があるのよね
スペアキーでも発生するなら
ちょっと管理会社or大家さんに
相談だな……カギ穴用の
油とかやってみても良いけど
HPEのサイトから
ユーティリティソフトが
ダウンロードできなく
なっててブチ切れてたけど
サポートチャットで
文句言いに行ったら
相手さんが確認しますって
言ってる間に
ダウンロードできるように
なっていて解決した
大手メーカーサイトで
たまにこういうチャットでの
問い合わせ受付って
あるけど
利用者が少ないのか
メールとか電話よりも
レスポンスが良い事ある
玄関の鍵開かない問題が
キレイな鍵の方でも起きたので
これは錠の方の問題だな……
今朝いろいろ試して開けるコツはわかったけど
自宅のPCチェアが
14~5年前とかに買った
サンワサプライの奴だけど
眠りこけられるぐらいには
居心地悪くないんだよな
なんとなく
20年前に書いていたWebの
日記のようなものを
見直したりしてる
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~sisui/cgi-bin/zakki/zakki.cgi?start=96
筑前煮とか肉じゃがも
ご飯のおかずにならないと
言うなら筋は通ってると
思うけど、絶対そんな事
ないんだろうしなぁ
The feeling of wanting to eat solid dumplings has increased.
鍵が回らんので流石に
潤滑剤を買うかと思ったが
メーカーも黒鉛鉛筆を
試すことを推奨してたので
まずそれをやってみたいが
黒鉛鉛筆など近場に無い