icon

鳥貴族行ったときは

軟骨揚げ
釜めし
スピードメニューから1品
(たこわさとかチャンジャ)
ドリンク(ウーロン茶とか)

辺りがスタメンなのだが
残りがあまり固定されない

icon

串物があんまり満足感
ないんだよな……

手羽先塩辺りは
スタメン入りしても
良さそうであるが

icon

釜めしは一番人気というか
一押しメニューということで
それに見合うだけの満足感がある

2つ頼みたいぐらい

icon

昼飯

Attach image
icon

Switch Bot Hub2、
エアコンのリモコンが
壊れ気味で暖房ボタンが
なかなか反応しないのが
導入のきっかけである

機種が古いので
プリセットのリモコン一覧に
載ってないから自分で
赤外線スキャンして
設定しないといけないし
色んなリモコン機能も
使えないのがアレだが

icon

アレクサとかと組んで
音声操作とかしようとは
今のところ思わないな…

icon

・冷蔵庫死亡
・ミニ冷温庫死亡
・洗濯機死亡
・エアコン効きが悪い
・トイレは水がタンクで
ポタポタ

というのがsisui宅の
現状です

icon

トイレについては
水の元栓を閉めたり
開けたりしてる

icon

冬場は困らないけど
夏場は冷温庫はあって
欲しかったので
メーカー修理してもらうか
ちゃんとした
冷蔵庫を買い直すか、だね

icon

洗濯機はもうべつに
今のまま無くてもいいかな、
という気持ちになってる

icon

壊れた洗濯機捨ててしまって
空いたスペースを
物置場にしたいかもだ

icon

まーコスパ考えれば
全体洗濯機と乾燥機を
自前で買うべきなのだが

icon

下着系だけ適当に
風呂場で手洗いするなら
だいぶコスト削減はできそう

icon

そういう、下着だけ
洗うみたいなバケツ型の
小さい洗濯機ってあるよね

あれもちょっと導入を
考えはする

icon

コインランドリーの
洗濯後そのまま乾燥まで
やってくれるのの
楽さをしってしまうと
乾燥機導入しないのは
もうちょっと無理かなーって
なってる

icon

なもんで、大きめのやつを
洗う時だけランドリーで
下着とかだけは
自分で洗って干すとかなら
許容できる気がするんだよな