10:19:54 @sisui_ro@h.kokuda.org
2022-08-08 04:39:00 Posting らとずみ ratozumi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:23:09 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ご飯に卵かけて醤油で
味付けするだけで
相当旨いのはやはり
醤油はOP

11:10:11 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

俺が小学生のころとかは
普通に地元のそこそこでかい
JRの駅も改札にもぎりが
いたなぁとか思い出した

11:10:49 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

普通に駅員さんに切符
渡して切ったりハンコを
押してもらってたんだよな

11:11:09 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

あれはいつまでやってた
んだろう……

11:12:20 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

いや、でも記憶が改ざんされて
いるようなきもする

11:13:01 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

JRが全国で自動改札を
導入し始めたのは1990年か

うーん……

11:13:22 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

阪急電車での記憶か…?

11:13:58 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

どうでもいいけど
夙川 って普通に難読
地名だよね

関東の人とか読めるのかな

12:08:57 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

たわたなミクさんを
ついらーで見かけたけど
トゥートするのも
どうかと思ってやめた(謎

12:09:44 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

ついらーの面白い投稿とか
トゥートするの
何かしらの基準が必要
かも知れない

12:10:02 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

デレマス、サ終かぁ

12:39:57 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

C100はサークルさんの欠席報告が散見される感じになってきたな……

13:52:33 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

出勤経路の電車がよく
18分発車かーと思って
エスカレーター降りてくと
17分なのに扉閉まってもうて
うえあってなってたけど
あれは明確に発車が18分
という事になっていて、

ホームダァの閉まる時間
とか加味した結果早めに
ドア閉めざるを得ないのだ
ということで納得をした

14:42:51 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

英傑大戦で剣豪盛を
試したけども勝ち方が
分からなかったですね

14:46:39 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

色々な動画を見ると
剣を2体同時に振るのは
厳禁っぽい雰囲気があった

順番に一人ずつ剣を振って
間断なく切るようにして
剣を振れない時間を
あまり無いようにするという
技術が必要っぽい

14:47:24 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

あと、たつを氏なんかが
使ってる魏武高杉4枚は
普通に分かりやすく強かった

14:50:50 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

魏武高杉4枚は
セットプレイ気味なのが
良いよね

16:23:29 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

フォトライフから発掘
された最古の多少
オリジナリティのある
モバマス画像はこれだった

Attach image
16:32:23 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

はー
ココイチの牛すじカレーを
食べたい
(関西だか近畿圏でしか
やってない)

16:33:45 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

あれ?
牛すじ煮込みカレーって
東京都内でも実は
やってみる店がたまにある?

16:35:10 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

秋葉原駅昭和通り口店とか
で食えるんじゃん!

こんど食べよう

16:45:44 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

でも最近は秋葉原行ったら
神座たべよーってなるんだがな

16:46:12 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

両方昭和通りの方だし
なにか上手く気が向いたら
ココイチに行こう

20:03:44 @sisui_ro@h.kokuda.org
icon

日高屋で提供25分ぐらい待たされてしまった