まぁまぁ削ったけど
今回結構西館にお目当てが
多いな……
東456が竹箒だけなのが
とても困る

西を済ませてから東
123に行って最期に
456が無難か…?

最初に最速で竹箒を
済ませて123行って、
西に帰ってくる方が
無難かなぁ……竹箒の
混雑度が読めない……

初手竹箒はやめとこ
冷静に、急ぐほどの熱量はない
と自己判断した

最後に回して列の長さと
速度を見てから並ぶかを
考えることにする

戌亥の配信聞きながら寝るか

9時前ぐらいに現場つくように
行きましょうかねー

雨は降らないかなー?

蒸し暑いな……

ゆりかもめらいどん

場内列が結構いくらかもう出来てるなぁ

視界がどうも悪い……
やはりこの眼鏡、光量不足だと見えにくく
なったりするのか…?

やたら並んでるあそこは朝凪センセのところか。
なるほどね。

オリジナル島徘徊してると手にとって見たくなる
本がちょくちょく目に入るのよなー

野良の本買うには実弾(お金)不足の予感を覚える

うーん、少し優先度低いところカットするか……

鞄も小さめなのでタペストリーとかと
あんまり買えないな
買う予定もあまりないのだが

竹箒やばそーw

まぁ到着したときの状況次第というのは変わらないかな
最後に行くことにしたのは正解だ

西1終わり
東に行こう

色紙大人気ー!

東123終わり
竹箒覗いてみるか

無理っぽいので島中うろついてこよ

東はいいか。
西に戻ろう……

買い忘れ2つのうち1つ回収できた

離脱離脱
今回は東京駅行バスにしたが
座れたのでラッキー

ねぎしは唐辛子味噌が少なくなって悲しい

あれ旨いよなー

どこかにブレークスルーが
あったんだろうかとか
たまに思う
youtube.com/watch?v=YUa6SOhxZE

Attach YouTube

8月……19日…!?

Win10 22H2は9月末頃 GAの
見込みですか
ふーむ

Azureを触るようになってから
GAっていう単語を
まぁまぁ目にするように
なったけどもほとんどの人に
通じない略語な気がする

General Availability
「一般提供開始」の意です

GAって言われても
殆どの人は
Galaxy Angelのことだって
思うよなぁ……

ねこぐちセンセの新作は
読んでないんだよな…

なんとなくAkkie氏とかが
好きそうな気がした
kaden.watch.impress.co.jp/docs

AUKEY、USB-C充電時の電力が分かるディスプレイ付きケーブル - 家電 Watch

心臓付近が痛い

ストレス性神経痛だなぁ
やっぱり

肉を焼きたい

延々と冷やし中華的な
物を最近は食ってしまっている

バルサミコ酢
味がわからないものの一つ
なんだが、原料がブドウの
濃縮果汁と聞いて
へーっとだいぶ前から
思っていて味見をするか
と思いながらまだ
していない

英傑大戦、ちょっと変わった
デッキを使いたいなと色々
弄っているが圧倒的に
勝利率が出るのは
4枚魏武なんだよなー

自分は号令が好きなので
その路線のカードばかり
使ってるけど魏武は
プランが分かりやすくて
本当にやりやすい

ただ五色が現在は明らかに
コスパ良くて強いんだよな

士気6で武力⁺6ぐらいの
効果あるよねふつうに

五色はダメージ軽減が
ナーフされるとは思う