icon

あの太鼓メルカリとかだと5万とかで出品されてるらしいね(売れてるのかは知らない)

icon

ポッピポッピポッポッピッポー

icon

トゥットゥルルットゥルットゥットゥトゥー

icon

顔を殴るとばれるから腹とか背中とかふとももとかを殴るんだぞ
これ豆な

icon

これ豆な構文とか国家と同じだ構文とか
構文ネタ結構好きなんだよなー

icon

学生の頃にやっていたUNOでは、あらゆるカードを文字カードで受けることができるルールだった

icon

ドロー4も、指定された色のリバースがあればその人にはねかえすことができたし、スキップがあれば次の次の人にドローを跳ね返すことができた

icon

インフレっぽいルールだけどバランスは取れてたと思うよ

icon

まぁ学生時代は永遠に麻雀やってましたけど

トランプを4組用意するんですよ
ハートの1~9が索子の1~9
クラブの1~9が筒子の1~9
スペードの1~9が萬子の1~9
とか決めて、
Jが白で、Qが発、Kが中
10をスート毎に東西南北って決めるの

icon

傍から見ると麻雀やってるように
見えないのでおすすめ

icon

メルカリとLINEは曾祖父の遺言で使うなと言われてるので使ってないけどな

icon

黒星紅白センセのLINEスタンプは使いたい気持ちがある

icon

野猫って書いた方がそれっぽい気がする(どうでもいい)

ノネコが鳥獲ってる画像とかあるので一応気持ちだけ注意
happyguppyaki.hatenablog.com/e

Web site image
豪州のノネコ問題まとめ - ノネコの影響から駆除方法まで
icon

MTGアリーナは青単アグロが3コスハゲのせいでオワコンになったので別デッキを模索している

icon

何故か顎関節症になってる

icon

あががー

icon

あー、マジで顎関節症だ…

icon

だいぶ前に一回なったけど
あの時は治るのにどれぐらい
かかったっけなぁ…

icon

自然治癒はするといえばする

かくかく音が鳴るとかは
知らんが、ワシのように
大きく口を開けると痛い
といった類のものは
基本的には頬の筋肉の
捻挫っぽい症状だと
理解すればよい。

つまり、セルフケアして
安静にして直すしかない

icon

ワイはZoomとTeamsしか
使ってはいないな……

icon

ワイは基本的に
噛みしめ癖があるぽいので
まぁ数年に一回とか
そんな具合でこの症状に
なるのは仕方ないのかな…
やわらかいものを食べよう

icon

冷凍食品のお好み焼きとか
うめーけどまぁ
自分で焼いた方が美味い(ドヤ

icon

たまに言ってるけど
お好み焼きはいかに
キャベツを増やしつつ
粉を減らすかが美味さの
鍵なのじゃ

icon

LastOrigin βテスト始まったわね…

icon

薄い本チェックしないとなぁ

icon

まだ新刊描いてる方も
色々いらっさるのであるが
全員を待つわけにもいかんし
どこかで決めて通販でも
しないとな

icon

LastOriginアカウント
引継ぎが万分の一の
確率でできたりしないかなと
思ったがまぁできないだろうな

icon

マスクについては近所の
ケバブ屋で60円/枚で
売ってて、そろそろ普通に
ドラァグストァに並ぶかなと
思っている

あと今日出社したら配給された
(相変わらずノーマスクで
出勤した)

icon

久々に出社した喜びから
久々に食べたいものは何かと
久々に考えた結果、おそらく
久々にココイチをキメると思う

icon

家系ラーメンも捨てがたい…

icon

5/1 るろうに剣心北海道編 4
5/1 終末のハーレム 11
5/13 未熟なふたりで~ 6
5/14 サキちゃんは今夜も 5(完)
5/15 ダンジョン飯 9
5/15 龍師の翼 15
5/18 古見さんはコミュ症です 17
5/22 あの人の胃には~ 5
5/26 ひげを剃る。そして~ 3
5/27 FGO 異端なるセイレム 2
5/27 ここほれ墓穴ちゃん 5
5/29 あくヨメ 3
5/29 ぽんこつポン子 5

icon

きめつとかのんのんびよりとか
ゆるゆりとかもある

icon

あとはまぁいくらでも発売
スケジュールは狂うだろうから
困ったもんだね

sisuiのぜひ買ってほしい
お勧めは「あくヨメ」です

icon

麻雀で最初に覚えるべきなのは
棒テン即リーなんだけど
教えるのが困難なのでアレ

icon

素人がいきなりとりあえず
打ちたい上手くなりたいとかは
置いておいて運ゲーで
勝ちたい、とか言ってきたら

延々と染め手をやれって
自分なら言うだろうな

icon

(1)
1~9とかの数字の牌を種類
(漢字/〇/竹)毎に枚数を数える

(2)
一番枚数が多いやつ以外の
2種類を徹底的に永遠に捨てる。

(3)
2種類を全部捨てきったら
次は1枚だけ持ってる
字牌を捨てる

(4)
捨ててる最中に
残すと決めた奴について
「ポン」とか「チー」とか
表示されたら問答無用で
全部ポンチーする

字牌についても
ポンとか表示されたら
全部ポンする

icon

これだけでも普通に結構
勝てるのが麻雀です

icon

雀魂で、ずいぶんと速攻で
中張牌をポンするなぁこの人、
という人に当たることがあって、
プロフィール見ると
副露率が50%とか60%とか
になっててたまげる
事が多い

icon

そしてそういう人は100%
放銃率が18~20%近くあり
4位率が30%近かったりする

学ばないねぇって思う

icon

東風だから50%とかも
まぁあり得はするが……
さすがに40%ぐらいまで
下げた方が良いと思うよね

実際そういう人の
放銃率を見たら18~20%とか
だったりするし

icon

リモートワークのために
クソデカノートパソコン(10kgぐらいある?)を
自宅に持ち帰る途についた

icon

ツイッターの縦長画像が
どうとかいうやつ
以前と何が変わったのか
わからない
(以前を覚えていない)

icon

サメちゃんの新衣装お披露目
17万人が見るのかぁ
さすがだ

icon

セブンのアイスコーヒーLを
5分ぐらいで飲みきってしまう

icon

ほな抜いてくるかな……

icon

抜歯オワタ

icon

多分比較的簡単に抜けた方のようだし
出血も少ないということで良かった

icon

抜いてる最中の痛みとか全然ないし
楽なもんだったな……

icon

痛む気配はあるので早めに痛み止め飲んどくべきだろうなこれは

icon

ロキソが効いてるのか
痛みはさほどでもない

icon

なにか腹に入れつつ薬を飲むか……

icon

あめがつよすぎるっぴ!

icon

もう少し待てば
一旦ピークをすぎる
ようだから少し待ってから
出かけるかな

icon

ゲーセン……行くのはやめるか

飯はなんか食いに行こう

icon

ワシがやってる英傑大戦は、
カードゲームだけど
課金要素は殆どないので
アケゲの中ではお財布には優しい

ただし、多数ある対戦ゲームの中でも
かなり難しい部類に入るものなので
とっつきにくさがネック

icon

ブルアカ、先生レベルが
無事に57ぐらいになったが
ホドは普通にVHが限界である

icon

CC要員のSLを上げて
火力要員の武器を強化すれば
行ける可能性はあるが
まぁ無理はすまい

icon

バニートキが好きなので
普通に育ててるけど
まぁ別にそんなに
強くはないんだよな(素)

icon

それにしても悪夢的なのを
見る頻度が最近
挙がってるんだがなんでだ

icon

猫が少し目を離して
外に出たしばらくごに
お腹を綺麗に食べられて
あばらと背骨が見えた
状態にされていた、
的な夢を見た

icon

ブルアカはイベントやってる
間はそのイベントを回るのが
概ね最適行動として
それ以外の時は
何したらいいかまだ
把握が足りていない

icon

適切なハードを
毎日回っておけ的なことを
よく見かけるが
回りたいだろう所
までまず開放しないと
話にならんし
そもそもカフェレベルを
上げるためにも
任務を突破していくのが
より優先度が高い気がするし
そうなると適切な
装備が落ちるところを
周回するのが優先度
高いような気もするし
という感じ

icon

ま、任務開放を進めるのが
最優先目標としておいて、
現時点で回れる
★上げ対象のハードは
日課としてこなしつつ
任務に行き詰ったら
装備上げが正解かな、たぶん

icon

スキル上げは明らかに
よく使う奴に絞って
上げるでよいはずだが
どうしよっかな

icon

水着おじさんの強さが
あんまり体感できてない
んだよなぁ……

icon

EXを強化していけばまぁ
変わっていくのであろうが

icon

もうラノベはほぼ読んでいないが
自分も一つこういうのを
書いておこうかという
気持ちにならなくもない
kazenotori.hatenablog.com/entr

Web site image
「自分が好きな」ライトノベル・オールタイム・ベスト100